デジカメを初めて購入したのは1999年。
SonyCybershot DSC-F55Kというのを買いました。
正確には買ってもらいました。僕の母が孫の写真が欲しいから沢山撮れ!という事で我が家に持ってきたのです。
当時のメモリは128MBですごく大きいタイプ。ソニーのメモリースティックでした。
ズームは無かったような記憶があります。
機種の写真はありません。現物はきっと我が家の屋根裏に寝ていることでしょう。
その後我が家はSony路線を歩んでおりました。
次に買ったデジカメはCyberShot DSC-U60というやつで、防水仕様。
確か2003年の冬にゲットしたのだったと思います。購入の決め手は完全防水!
子供たちと行った海で海中撮影なども出来たし、スキーでも大活躍でした。
形も変わっていて凄く気に入っていました。ビデオの機能が超チープでした。
そして子供の幼稚園での勇姿を撮影すべく、ハンディータイプのビデオも購入いたしました。
その当時はディジタルビデオテープ(DV)のタイプで、何という型は忘れましたが、HANDY CAMというシリーズでした。
子供達のイベントを沢山撮りましたが、今やDVテープは・・・再生できないという・・・。
パソコンもVAIOだったので、ケーブルで取り込むのが楽でした。でも、当時のハードディスク容量ではとてもではないけど取り込み切れなかったので、動画はほとんどテープのままです。残念。
今度写真屋さんでDVDに焼いてもらおうと思います。
で、このハンディーカムは重たいし、DVがだんだんすたれてきて・・・。
もう面倒だ!!・・・という事で購入したのが
CANON PowerShot SX100IS
2008年秋の事だったと思う。
これ、動画もきれいだし、光学ズームも当時ではすごくて10倍!
デジタルズームと併用で40倍まで行くという優れもの。
800万画素の凄いやつ。写真も本当にきれいに撮れて、コンパクトで最高の1台です。
そして何よりも単三電池×2本で動くというのが良い!これが気に入って購入したのです。
eneloopでバッチリ動くのです。
このカメラを購入後はこればかり使っていまして、これのおかげで我が家は脱SONYを果たしました。
SDカード派になりました。
で、ついでに・・・気軽に使えるのを・・・という事で
6000円位だったと思うけどFUJIFILMのAV-130というのも持っています。
これも電池駆動なのですが、eneloopは相性が悪いみたいで使えないです。
ちゃんとNi-MHというモードもあるのですが、使えない。すぐ電力不足になってしまうのです。
で、アルカリ電池で動かしております。アルカリ電池なら大丈夫♪
凄く小さいので持ち歩きが楽ですので、いつも持って歩いています。
メイン機種のSX100ISは何度か故障したり、落として壊してしまったりして修理をして使ってきました。
でも先日またまた故障してしまいました。
故障の内容は、電源を入れるとかならずこの画面が出るのです。
日付などの情報記憶用のサブ電池CR1220を交換てもダメ。
修理するか・・・とも思いましたが、今の所修理には出していません。
ビデオ、カメラの2つをこなせて、光学ズームの倍率が高くて、乾電池式のカメラって、もうあんまり売っていないのです。
このPowerShotシリーズも乾電池式のタイプはもう無いとか。
で、凄く悩みましたが、新しくカメラを購入する事にしました。
機種はNIKONのCOOLPIX B500です。
これは乾電池×4本で駆動、。光学40倍ズームでデジタル併用で80倍まで行きます。
一応ニッケル水素電池が使えるという事です。
あとは新しい技術SnapBridge対応でスマホ等との連携もばっちり!!という事でした。
コンパクトデジカメという分類ですが、はっきり言ってあまりコンパクトではありません。
先日(10月30日)コジマ電機に購入しに行ってきました。
がっ!!在庫が無いそうで(紫色のはあったけれど、黒が欲しかったので)、12月中旬の入荷になるそうです。
納期がこんなにかかるのは、熊本の震災でカメラメーカーの部品調達先が被災したせいだとかで、NIKONを始めCANON等も納期が凄くかかっているそうです。あら、大変。
でも、価格交渉もして、良い価格を出してもらったので、待つことにしました。
12月中旬の入荷が楽しみです♪