goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきんこ村~SNOW CHILD~

蒸し暑いですね。

地元名物??

2011年10月14日 02時47分41秒 | グルメ

たぶん・・・SNOWの地域だけ??だと思うのですが・・・お祭りになると『さば寿司』を作ります

しめサバのお寿司です

祖母が生きてた頃は・・・父の会社の関係に配るために・・・家中が『お酢』の匂いになってました

40~50本ぐらい作ってましたからね

SNOWは骨抜き担当でした   というわけで・・・SNOWは作れません

 

もちろん・・・母が作りました SNOWはいつも審査員

 

今年は星2つ

作りたては・・・美味しかったのに・・・翌日は・・・・『ん??』 

 

この事実は・・・・母には内緒のコメントです

 

絶対に・・・『あんたが作りなさい』って言われるぅ  

 

『ごめんなさい・・・作れません』

 

 

 


最近お気に入り♪

2011年10月14日 02時30分36秒 | グルメ

最近お気に入りの・・イタリア料理のお店・・今月はじめにも行ってきました

この日は・・・1280円のランチ

3種の前菜

生バジルのパスタ

そしてデザート

凄く美味しいか??と聞かれると・・・・普通なんだけど SNOWが行きやすいんです 近いからとかではなく・・・感覚的に

そうそう・・・夜のメニューで気に入ったものがありました ココに初めて来たのが・・もう4、5カ月前なんですけど・・その時は・・・こういのをいただきました

何飲んだっかな??車だったので・・・ノンアルコールのカクテルをいただきました

そうそう!!コレが美味しかったのです

ゴルゴンゾ―ラ?のピザなんだけど・・・なんと 『はちみつ』をかけていただきます

最近よくあるの???SNOWは知らなかったのですが・・・そういえば以前に神戸で食べた時も・・・意外な組み合わせのピザがめちゃくちゃ美味しかったの  その時は・・・干しブドウがのっていました チーズと干ブドウのピザ

カルボナーラもいただきました

今度は・・・また夜に行ってみたいと思います

 


最近お気に入り♪

2011年10月14日 01時55分23秒 | グルメ

近くに良いお店が出来てきました イタリアン料理

とても・・若いお友達Aちゃんと・・ちょっと遅めのランチに行ってきました

2種の前菜とパスタ!デザートのアイスとドリンクがついて・・980円だったかな??

そして・・・さらにお店を移動して・・・もう一軒!!

SNOW家の近くに出来た『甘味処』で・・・再びTeaタイム

なんと 珈琲がこんな感じで出てきます 

器にこだわってるみたい

おすすめの『わらびもち』デス

一粒が・・・・・とにかく『でっかい』 嬉しい

半分をそのまま食べて・・・残りを・・・黒蜜をつけていただきました

Aちゃん・・・SNOWと遊んでくれてありがとうね  ピチピチギャルパワーいただきました

 


秋の味覚♪

2011年10月14日 01時21分56秒 | グルメ

昨日はたくさんの『秋』が届きました

たくさんの『いちじく』デスそろそろ・・時期も終わりかな?

これから旬な『柿』デス

神戸の『マツタケ』

こんなに大きいの

そしてそして

悪友S子宅からは・・

栗の渋皮煮 これは父母も大絶賛 上手すぎ

さらに・・・栗パンまで やっぱ奴は凄いです

そして・・・魚『あこう』もいただきました この魚を食べるのは初めて

というわけで・・・昨夜は『あこう鍋』

うわぁ~凄く美味しい魚でしたコラーゲンたっぷりっぽい

そして・・・・『まつたけ』は・・・・

『まつたけご飯』

お米5合に3本を入れて・・・隣にも御裾分けして・・8人で分け分け アッという間に完食

残り2本について・・・SNOWVS父ちゃんで・・・どうお料理するかで・・・対立

父は『土瓶蒸し』だと・・・・・  SNOWは丸焼きして・・・すだちで食べたい 絶対に譲れない・・・

『絶対に嫌だぁ~無理無理』を連発   ふん   

 

そして・・・・SNOWが勝利 にやりっ

やっぱり・・・かじるのが良い 

山の恵に海の恵に・・・いつも気にかけてくださる皆さんに感謝です

みんなで美味しくいただきました

 

みなさん~秋ですよ~美味しく秋の味覚を堪能してますか? 良い物を食べると良い人間になれるらしい????

ほんとかな??? というわけで・・・悪魔なSNOWは良い物をどんどん食べて良い人間を目指して頑張ります

 

ん???  都合の良い解釈だって???

 

・・・・・・・・・・・。  

 

 

 

 

 

 


贅沢な時間オマケ♪

2011年09月16日 00時55分37秒 | グルメ

食後のコーヒーをいただきながら・・・Sご夫婦のHさんにいただいたカエルちゃん達と撮影会

食事をいただきながらニヤニヤだったSNOW

ちゃっかり・・・お食事中も・・・お料理バックにカエルちゃん撮影

うひゃああああ~

感謝しきれない時間をありがとうございます 

お土産までいただいてしまった・・・  

遠慮なく・・・・とろ~りプリン美味しくいただきました  

 

今週末は息子さんのご結婚式S夫妻にとっても素敵な一日になりますように 

 

 

 


贅沢な時間2♪

2011年09月16日 00時30分41秒 | グルメ

この日、もちろんテーブルには豪華な美味しいお料理を並べてくださったのだけど・・・本当に一番贅沢だったのが・・・この席に・・S夫妻が同席して・・一緒にお料理を楽しめたことです  お料理の説明を目の前でしてくださるんだから・・・こんなに贅沢なお席はないでしょ   『ほう~』って思うお話ばかり    家庭料理とは・・・ほんとに違います 楽しいお話をしながら・・・・まだまだお料理が続きます

続いて・・・『お肉のセイロ蒸』

とても・・・上品なお味で・・・ご飯もモチモチ 

そしてそして 150グラムもあるロースステーキです 

『うわぁ~』

このお肉を焼いてくださいました

こんなにたくさんいただいても・・・・ペロッと食べれちゃう美味しさ

お店特製の『ポン酢』がまた最高でね・・・もうたまりません

美味しいお肉は冷めても・・・ジューシーでやわらかくて美味しいのね 

 

贅沢な時間オマケ!に・・・・つづく

 

 

 


贅沢な時間♪

2011年09月15日 23時47分46秒 | グルメ

火曜日・・・いつも大変お世話になっているSご夫婦にお招きいただき・・・なんとも豪華で幸せな時間を過ごさせていただきました

Sご夫婦とは『肉の岩塩焼  ロッキーソルト』さんご夫婦です

この日は・・お店はお休みの日!!ということは・・・・・貸し切りなのです すでにこの状況がとても贅沢な状況で・・

『まぁ~座って~』っていつものように温かく迎えてくださって・・・いざ席につくと・・・・

『うわぁぁああああ~えぇぇ~』の連発  だって・・・コレ!! 前菜が・・・お肉とアワビだよ 一人前だよ このお皿の上のSNOWが全部食べて良いんだよ   うひゃあああああ~もうピョンピョン跳ねちゃいそうでした

もちろん・・・お味は最高級 Sシェフが・・『SNOWちゃんアワビ好きだったよね』ってうぅぅ~泣く そうそう・・数年前に一緒に大阪の市場に連れて行ってもらったことがあります。きっとその時に大好きな貝の話をしたような・・・きっと・・その時のことを覚えていてくれたのだと思う お店のお休みにも関わらず・・準備してくださったようです。  このアワビは蒸し焼きになってて・・・やわらかくて・・・だけど歯ごたえも残ってて・・・最高の味でした

そして・・・コーンスープ うめぇ~ やっぱりスープはコーンスープが一番だよね しかも美味しい

アッという間に飲んじゃった

続いてサラダもいただきまして・・・このお手製ロッキーソルトドレシングがさっぱりと美味しい 油が違うらしいの・・・もちろん高級油  そうだよね~ぜんぜん違うもん。

続いて『鯛』さん~  普通の鯛じゃないよ  岩塩焼き うま味がギューっとつまってって・・身はしっとりとジューシー

これ食べてしまうと・・・・もう焼き鯛は食べれないかも

岩塩焼きのお肉もいただきました もちろんこちらも・・・・ギュッとうま味が詰まってました

こんなに分厚いローストビーフはなかなか食べられませんよね そして・・・もちろんソースも美味しい

山わさびをつけていただきます

この・・・鳥の巣の卵が可愛いでしょ ジャガイモが巣になってました

 

贅沢な時間2に・・・・・つづく

 


えっ?

2011年08月22日 23時58分19秒 | グルメ

今日・・・父の友達からピーナッツをいただきました

でっ!・・・・母が・・・茹でた

えええ?  茹でるのか?

いただいたのは・・・家で採れた生ピーナッツでして・・・・・・。

ん~~・・・・・・。  何か違うんだけど・・・。見た目はピーナッツですが・・・皮が・・・茹でられてるから・・・ぐにゃぐにゃ

中身も・・・・ぐにゃぐにゃ・・・・  違うと思うんだけど・・・・最近は機嫌が良いのか悪いのか微妙だから・・・言えない

 

まぁ~既に・・・やっちまった後ですしね 


お土産~♪

2011年08月21日 23時09分39秒 | グルメ

夏休み~いろんなところにお出かけされた方も多いはず

SNOWは近場チョロチョロでしたが、従姉妹たちからお土産をいただきました

かきのたねキッチンの『柿ピー』の『ピー』抜き~笑 SNOWは『ピー』抜きOK  ピーナツよりも『かき』の方が好きです

しかも・・大きいから、嬉しい 『山椒』と『カレー』と『塩たれ』のミックスいつも間にかなくなった もう止まらない

 

止まらないと言えば・・・・こちらもお土産にいただきました

かにせんべい~ 甲殻のぜんべいって・・・美味しいですよね 海老とか蟹とか・・エビとかカニとか?あれ??

甲殻は2種類だっけ???

良い感じの歯ごたえと・・・お塩加減・・・ヤバイ これもまた・・・・止まりませんでした

 

そして・・・

『五感のロールケーキ』をいただきました

中のお豆が・・・・・・うめぇ~ 米の粉の生地がふかふかで美味しかったです

 

 

 

 


ぶどうDAY♪

2011年08月21日 22時16分36秒 | グルメ

なんと今日は・・・従兄弟から『桃太郎』をいただきました

みなさん知ってます? あの高級なぶどうの『桃太郎』ですよ

TVでもよく見かけますよね?

ジャ―ン

でかい

普通のブドウを比べてみると・・・・・

しかも・・・・重い

粒が・・ボコボコしてる

まずは・・・お仏壇にお供えをして・・・先ほど・・・やっぱり気になって・・・おろして来ちゃいました

一粒・・・・パクリ

『なんじゃ~これ』

種なし皮ごと食べれます

かじると・・・・・『パキっ』って言います  身がしっかりしてるの うめぇ~

そうそう・・先日・・・・大好きなブドウの食べ比べをしてみました

こちらは・・・大粒ピオーネ(種なし)!

こちらは・・大粒種なし『藤みのり』です!

どっちも・・みずみずしくて・・・甘くて美味しい たまりません

ですがSNOWの中で・・・・『桃太郎』・・・・ダントツの一位に変りました

糖度も高い

もうね・・『ぶどうの王様』です これを作った・・岡山県凄いぞ

 

 

 

 


涼しいね♪

2011年08月21日 22時00分41秒 | グルメ

今日は・・・またまた・・いつもお世話になっているRさんからお誘いをいただきまして・・・行ってきました!!

1DAYカフェ&一房ぶどう狩り ちょっと雨が降っていましたが・・・涼しくてイイ感じ

完全予約制の定員限定ということもあり・・・大人気 なかなか予約取れなくなるかも

アイスコーヒーとミニパフェケーキアイスにゆずゼリーにおかき付き!!しかも・・・今回はブドウがついてきて500円

SNOW達は最後の方だったので2房もいただきました  こんなに安くて・・良いの??? とても嬉しいけど

 

来月は・・・残念ながら・・・予定が入って行けないんだ

毎月あるといいな   リホーム会社のショールームのキッチンでのカフェなので・・・ミニルームがいろいろ見れて楽しかったです

 

 

 

 


今日のおやつ♪

2011年08月05日 22時49分27秒 | グルメ

先日、企画『お食事処』を開催された方が・・・遊びに来られてました

SNOWが気に入っていた『ニンジンケーキ』をホールでいただきました

うわぁ~ ほんとに良いの  

きゃあ~   感激 

早速~いただきましたぁ しっとり~ふわふわ