goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきんこ村~SNOW CHILD~

蒸し暑いですね。

楽しい時間♪

2011年08月02日 23時33分11秒 | グルメ

昨日は母とお出かけしておりました

お知り合いの方がリホーム会社のショールームで特別企画『お食事処』を開催  実は今回が2回目の参加 最近は・・・いや!けっこう前からですが・・・せっかく写メ撮ってもアップ出来てなかったですからね・・。

とりあえず、昨日のランチ画像アップします

まずは・・・とうもろこしのお茶!!今回は韓国風ランチでした

器がどれも素敵です!!

ビピン麺とキムパとチヂミとゴーヤの佃煮 SNOWはお汁なしのビピン麺にしましたが、母はお汁ありのビピン麺

韓国料理は大好きですからね・・・大満足

それからデザートは『にんじんケーキ』と『ゴーヤケーキ』『ソーダーと紫蘇のゼリー』『ゴーヤかりんとう』

器が一人一人違うので・・・そこも楽しみの一つ

珈琲の器も素敵です

 

最後は緑茶とおかきをいただきました

これで・・・なんと1000円

とても楽しい時間でした!!

お料理は・・・見て楽しんで、食べて楽しまないとね 素敵なおもてなしに『星5つ』

 


海の幸♪

2011年08月02日 23時18分48秒 | グルメ

昨日は悪友Yのお父さんから『サザエ』をいただきました

毎年~ありがとうございます!!

日本酒をふりかけて~蒸し焼きに  新鮮だから磯の香りがたまらない

 

そして、先日従姉妹からお土産をいただいた『ふぐめし』もいただきました

美味しいィ~

お菓子もいただきました!!しっとりショコラ

 

 


土用入り♪

2011年07月24日 21時05分37秒 | グルメ

先日の土用入りの日に・・・叔母さんからいただきました

町内の美味しい『水まんじゅう』も一緒に

餡子は・・・苦ってだったあの頃は???どこへ???

今はペロリと食べれちまうっ

 


差し入れ♪Ⅰ

2011年07月19日 03時11分26秒 | グルメ

さて・・・先日のSNOWイベントの際に・・みなさんからたくさん差し入れをいただきました

毎回・・・・本当にありがとうございます!! いつも・・ここにアップしようかどうしようか迷って・・・結局・・・今まで上げられてなくて・・・。 でも・・お花はアップさせてもらいましたし・・・今回は上げちゃいます!!

SNOW的には・・・みなさんが・・気をつかって・・・差し入れを持って行かないと!!なんて思いにならないかなっと・・・いろいろ思ったりもしたわけで・・・・。

ですが・・・・・上げちゃいます!!みんなのお気持ちだから、いつも本当にSNOWのパワー元にもなっているわけお顔見せてくれるだけで十分なんだけどな・・・。

ちゃんと・・・全部美味しくいただきました。感想も入れながら・・・いきますよ!!

ラスク!!イベント前に・・・差し入れいただきましたこの歯ごたえが大好きです夜中の作業をしながら・・・パリポリいただきましたいつもサンキュ

イベント前夜に・・おせんべいいただきましたイベント終了後にいただいたんですが・・手が止まりませんたこせんべいにわさびせんべい 別々の方からいただきました。MさんありがとうございますS子サンキュ

北国から・・ロイズのチョコと美味しい珈琲を・・わざわざ送ってくださいました うめぇ~やっぱり・・ロイズのチョコはお上品ね今日から1週間・・石巻市のお手伝いに行かれるそうです。頑張ってきてください いつも・・・遠くからたくさんの応援をありがとうございます

SNOWの若いお友達から~とても美味しいケーキ屋さんのシュークリームを持ってきてくれました 今回・・・SNOWのイベントは初めて来てくれたの ありがとう

 

まだまだつづきます!!差し入れⅡへ

 

 


おぉ!

2011年07月18日 09時01分19秒 | グルメ

いつもお世話になっている取引先から『夕張メロン』が届きました

説明書によると・・・まだ食べごろじゃないらしいので・・もう少し待ちます


ランチ~♪

2011年07月15日 23時05分24秒 | グルメ

 

今日のランチは3月にオープンした10代のころからの友人のお店の『こずち』へ行ってきました 実はイベント前に・・美じぃとも行ってきたの 3人は同じ高校でね・・1年の時に同じクラスになってからのご縁だから・・・かれこれ・・・いつも間にか・・長いお付き合いです 本当はオープンすぐに行きたかったんだけどね・・なかなか時間がとれなくて・・やっと そして・・・今日は・・同じく10代のころからのお友達と・・・再び行ってきました  

今日・・・いただいたのは『ビビンバ定食』 サラダを撮り忘れてしまいましたが・・サラダ付き ビビンバには五月蠅いSNOWですが・・・・前回も食べて・・・かなりお気に入りの『ビビンバ定食』  マシッソヨ

 

前回も・・・サービスしてくれたのに・・・今回も・・お店からの美味しいサービスが

『ユッケ~』 義理のお兄さんがお肉屋さんということで・・・世の中・・いろいろ『ユッケ』の話題がありましたけど・・安心 なので美味しく・・そして、遠慮なくいただきました

 

そして・・・なんと 食後には・・・以前にはなかった??メニュー??『生チョコアイス』もサービスしていただきまして 何これ???おいしい驚き

めっちゃエエやんこの店ほんまにサービス旺盛じゃん 違うって(笑)

長居してしまってて・・・彼女のことやから・・お口が寂しいと思って・・気を使ってくれたのだと思うの

恐縮やった ありがとうね

 

先日・・・いろいろ画像を送ってもらってたのに何度やっても・・ここに貼り付けられない  なんでやぁ~ 

ということで・・・また行こうと思います さらに『こずち』の美味しいメニューをいただきに

そいうえば・・・SNOWの友達の店は・・・自分も含めて・・・名前入りが多いな~ しかもB型ばっかり  ある意味・・濃~い店揃いやわ それでも・・こうして身近に頑張って友達がいるということは・・・励みでもあり、自慢でもあり、嬉しく思います♪そして・・・また一緒に、彼女達の頑張ってる場所に行ける友達が居ることも、嬉しいこと  さらに・・そこに美味しいもんがあったら・・もう言うことない時間やわ

SNOWの頑張ってる友店『こずち』

『食べログ』http://r.tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28029132/

 

 

 


美味しいもん会♪

2011年07月13日 18時30分31秒 | グルメ

先日、いつもお世話になってる方々が『暑気払い&SNOWイベント終了慰労会』を開いてくれました

嬉しいね  和食創作のコース料理です とても楽しみにしてたので・・・SNOWは会場一番のり

豆腐と水菜のシーザーサラダ

鳥のからあげだけど・・・カレー味の粉をつけていただきました

イカのチヂミ

冷やしおでん 摩訶不思議 あっさりと・・美味しかった

サツマイモのステック揚げ これがね・・・なんと ハチミツとマヨネーズのソースをつけていただくの

ん?と・・思いきや・・・・合う  結構・・・クセになります

最後は・・・鮭のしその葉のご飯

楽しい~楽しい~ひとときでした 夏に負けないパワー満タンです 

いつも・・・お忙しい中・・気にかけてくださってありがとうございます また行こうね

 


続々と・・

2011年07月09日 09時58分20秒 | グルメ

本当にありがたいことに・・・我が家は年中・・・食べ物宝庫 感謝感謝です。

従兄弟のお嫁さんのご実家が岡山県 お家の山は桃畑~ 甘い~立派な桃をいただきました  家に桃の木って羨ましい

そして・・・母のお友達の家の・・お嫁さんは山形から来られてて・・・近くで採れたサクランボをいただきました

旬のものを・・・こうしていただけるのは・・・本当に贅沢です  山の恵み~最高ね

 

 

 

 


奮闘!

2011年07月09日 09時43分02秒 | グルメ

先日、北国から荷物が届いた

ホタテとツブ貝~  SNOWの大好物が もちろんお刺身でいただきました

調理担当は・・・やっぱりSNOWです

ホタテはもうね・・・慣れたものよ バターナイフで・・・ホタテさんにパックリ手を食べられないようにね  だけど・・・問題はツブ貝・・・・。 確か・・・一か所をドライバーみたいなもので穴をあけるとクルリと出て来たはずなんだけど・・・出てこない 穴を開ける場所が違ったのかと思い・・・新しい貝で・・・別のところを開けてみるも・・・ん??出てこない  そして・・・気づけば・・ツブ貝は・・・穴だらけ・・・   ・・・・・・・・・・・。  こうなったら  ツブ貝を新聞紙に包んで・・・お外へ

右手には・・・『鉄ハンマー』ニヤリっ    『おりゃ~』とね   その時・・・父母は・・『・・・・・・・・。』『・・・・・・・・・。』無言でした

 

無事に・・・お刺身盛り完成 

 

美味しく食べられたらOKよね


めずらしいもの♪

2011年07月08日 23時30分18秒 | グルメ

昨日・・・父の友達がカニさんを持ってきた

カニはカニでも・・・・『サワガニさん』 しかも・・・・大量に・・・

綺麗な水のところにしかいないんだよね・・・このカニ  だけど・・・食料として届いたの  マジか??? そりゃあね・・・SNOW家は何でも食べるけどさ!!サワガニを食べると聞いたこともあるけどさ!!たまに売ってるけどさ!! 生はね・・・・  たまたま・・知り合いの方が来て・・・『持って帰るかい?』ってことになったの・・そしたら・・・その人『これは凄い美味しい!もらう!!』って ん?美味しいの?ホントに?? そうなのか??? 

とりあえず・・・覗いてみた・・・『んん・・・・・・』  ペットにするには多すぎる量 眺めてるうちに・・・一匹逃げた もう一匹逃げた   その時・・・何かのスイッチが入って・・・ブチっとね    ロックON  『おまえりゃ~美味しいらしいなぁ・・SNOWが食ってやるぅ』

母は横目で・・・白い目を向けてきて・・・父もまた・・微妙な顔 うちの父・・・何でも食べそうですが・・意外と初物は・・手をつけない・・ちょいとビビりですの  なので・・・SNOWが

 カリッと揚げちゃいました 

カニさん♪カニさん♪   

マジで・・・・『うめぇ~』  SNOWがパクパク食べだして・・・父母も・・やっと食べました 

今度・・・網持って捕りに行きたいSNOWです。

 

 

 


すごい!!

2011年07月06日 23時01分31秒 | グルメ

2日にわたって社長にお供していたSNOW、昼食を食べて・・・駅まで無事にお見送りできました 接待というより・・・どう考えてもされている側・・でしたけど・・

美味しい「タコのお刺身」を食べてもらえなかったのが・・・とても残念。 そして・・・社長も・・・残念がっていたの

時期が良ければ・・・いつも父が捕ってきてるのにね・・・・。本場のタコさん

そんな思いで・・・家に帰ってくると・・・・・・・・・

 

 

「タコ!タコ!タコ!!いたよぉ~我が家に」朝揚がったタコさんが 生タコ2匹

ひゃっほぉ~ 

さっそく・・・東京に帰っている途中の社長にお電話を 「社長~タコ!タコ!タコがあるよ~!タコがきたよ~!!父の友達が捕ってきたよ」

夕方の宅急便に間に合うように・・お料理 社長はというと・・・SNOWの慌てっぷりに受話器ごしに大笑!!

「あははははっ」って すごい引き寄せですね・・・さすが社長 たこの念ですか???笑

プリっと茹で上がって良い感じ生では送れないから・・・ボイルになってしまったけど・・・網で釣り上げたタコじゃないの 一本釣りで揚げたタコがだから・・・味は美味しい 喜んでもらえるといいな。 明日の朝には社長の元に

 

小さく見えますが・・・かなり大物!!! 塩もみして・・・頭出して・・・結構大変でした SNOWは料理できるのか?って 問題なく・・・ヌルヌル・・クネクネ・・生きててもOKよ 食べるためなら・・・全然平気 何せ・・・小さい時から・・父と沖にでてますからね~笑 海中ものなら大丈夫!!

 

さっそく・・送る準備をしていたのですが・・・・大きすぎて・・・クーラーボックスに・・・一匹しか入らなかった

 

なので・・・・小さいほうは・・・SNOWがいただきます

父特性の・・タコみそで付けたれも作って・・・タコ足の丸かじりうめぇ~

2本食べたら・・・お腹いっぱいになってしまいました

明日・・・社長にも「うめぇ~」と言ってもらえたらいいな

今回・・・こちらに来られたのは・・・震災復興のために色々と動き回られてるんだって・・・原発のために・・日本のために。

社長の本業は「東〇グループ」の会社。たくさんの物資を送られてるとも聞きましたが、 きっと今の日本に役立つ、いろんな技術を持ってるのだと思うの。そしてまた・・・そいう技術を考えられる方々もたくさんいて。 すでに原発に提案したものもあり・・すでに使われているのだとか???凄いとしか言いようがありませんでした。

「社長~タコさん食べて・・・頑張って~日本の未来のために」ねっ

今回も貴重なお話を含め・・・いろいろとね・・勉強になりましたよ

2日前より・・・少し頭が賢くなったと思われるSNOWです 明日になって・・忘れてなければのお話ですが・・。ふふふっ

 


雨降ってます!

2011年07月06日 22時17分40秒 | グルメ

こんばんは 今日も一日暑かったですね・・・。今はSNOW上空は雨が降ってるようです

昨日、今日と大事なお客様の接待をしていたSNOWです

 

そうです、先日お話した・・・社長様が来られました 

そして・・・・お土産をいただいた

彩果の宝石」だって うわぁ~綺麗

少し硬めのゼリーのようでした。果物の味でした

 

昨夜は社長のご希望で・・・「海の幸」が食べれる「おばんざいやさん」へ行ってきました

お店の雰囲気も・・つきだしもお洒落な感じ

SNOW用のお刺身を頼んでくれました

社長は・・・「たこのお刺身」が食べたかったようで・・注文されてましたが・・・少しお口には合わなかったみたい

 

おそらく・・・・良いものを食べすぎてるのだと思われるぅ

タコの有名な場所に行ってみたのだけど…何せ・・・SNOWも初めてのお店でしたからね・・・。

 

その後はいつもの・・・とても難しい・・とても興味深い・・・未知な世界のお話をたっぷり聞かせていただきました

 

いつもながら・・・社長とご一緒だと・・最初の何枚かしか写メが撮れません とても人気のお店のようで・・・席は満席・・・。なかなかお洒落な盛り付けで・・・器も素敵でしたけど・・・たくさん撮れなかったのは残念でした。

今度は・・・気楽な仲間たちと行ってみたいものです

 

 

 


今日は快調!!

2011年05月23日 21時39分35秒 | グルメ

お天気が悪いせいで・・・体調も良い感じ 明日からもしばらく雨でもいいのだけど・・・・。

 

こんな時は・・・風神雷神さん・・・『カモーン』 SNOWの上空・・・停滞しちゃってくださいなぁ

 

今日は・・・腕か胸・・背中に貼る、お薬ももらってきました 器官を広げる薬?らしいです。

 

これで・・・夜中の咳も楽になるかな~ 飲み薬もいただいたし・・・ミクロな奴ら『かっかって来い!!』

 

 

病院の先生が・・・何度も『食欲はありますか?』って『あります』 『食べれてますか?』って『はい!』

帰り際・・・また『ちゃんと食べてください』って『・・・・・・・・・。』  だから!めちゃ食べてるってばよ

 

snowが食べれてなかったら・・・あの世生き・・・一歩手前だわよ  そんなに顔色悪かったかし????

 

そんなSNOWは・・・・夕食後に・・・いただいたメロンを食べて

京都のお土産を食べて・・・満足満足

昨日は・・・そういえば・・・お団子食べた!!

お熱が出ても・・・食欲はいつもと同じぃ

 

 

 

 

 

 

 


まだまだ研究中!!

2011年05月16日 02時16分42秒 | グルメ
祖母が少し食べれるようになったので・・介護食や・・流動食などをネットで調べて・・作ってますだけど・・・元気な人が食べたら・・少し物足りないかな・・

ちょうど・・先日亡くなった叔父さんも同じころに・・あまりご飯を食べられなくなってしまったので・・2つづつ作ってました。なるべく・・下で潰せるように。そしてカロリー高くならないように・・。寒天なら繊維もとれるしね でっ!!ウチのばぁあちゃんの場合・・見た目が美味しそうじゃないと・・食べてくれません我儘ばぁちゃんデス

叔父ちゃんは『美味しい美味しい!!食べてくれたのに・・』

祖母は・・辛口デス


イチゴは気に入ってくれてたはずなのに・・・昨日は『イチゴ嫌い』って言いよった
まだまだ・・・研究が足りないらしい

苺ジャム&ミルク寒天&苺のジュレの三層見たは綺麗でしょ!!



マンゴープリン(ヨーグルトとミルクと生クリームとマンゴージュレ)



寒天わらびもちメイプルシロップ
いつも2パターン作ってます。固めた方は・・弾力ありすぎて失敗・・もちろんSNOWが食べたけど
少しユルユルの寒天を、もう一度作って持っていくことになったんだけどね・・。黄粉の量を少しにして・・メイプルシロップに湿らせてみたけど・・これは駄目だった。黄粉が口に残るみたい



みかん缶でゼリー(少々ミルク入り)



祖母の場合・・上に乗せてるみかんは食べれません・・・ただの飾り・・見た目のものです!!


今度は・・・もも缶で挑戦してみようかなと・・・

そのうち・・・飽きたって祖母に言われそうだけど・・・何か良い案があったら・・・教えてくださいペコリ。


今日の夕飯は!!

2011年05月13日 21時49分05秒 | グルメ

久しぶりに・・・SNOWの今日の夕飯です

名古屋風パリパリ手羽先の甘辛煮&鯛のお刺身サラダ・・あと・・・ワカメのお浸しは母が作ったのだけど・・画像なし

確か・・・名古屋の手羽先は・・・皮がパリッと・・少し甘く辛いって感じだったようなので・・・なんとなくで作ってみた

SNOWは創作料理なので・・・レシピは間違ってる可能性があります!!しかも・・・適当だから・・・2度目はない

前に食べたことある味を思い出しての挑戦・・。まぁまぁ良い感じに出来ました!!

塩コショウして下味をつけて・・片栗粉をまぶして・多めのごま油でカラッと焼きました。残念なことに・・・日本酒がなくて・・・ワインを使ったのであります。醤油・きび砂糖・みりんで最後にザッとからめて・・・最後に・・・ブラックペッパーをフリフリお皿にもってから・・・ゴマをフリフリ    だけど・・・・味のコクが・・・やっぱり・・日本酒が良かったかな・・・。これも悪くないんだけど・・コクがね・・・違う  次回はいつ作るのだろうか・・・・・きっと・・・忘れてるだろうね・・。

地震後・・・・何となく・・・・食べ物ブログをアップしていなかったのですが・・・ちょこちょこと撮ってアップしていきたいと思います また・・・食べ物ばっかりになりそうですが・・・

今夜は・・・・SNOWの手作りご飯 まぁ~珍しいことでしょ!!明日は雨かしら???苦笑

 

祖母のところに行く予定が・・・明日に変更になり・・・母の買い物にお付き合いすることになりました

お肉コーナーでウロウロするSNOW・・・・・『おっ!!』手羽先を発見上手そうだ!!

我が家の父は・・・鳥肉が苦手なんですよね。食べなくはないのですが・・・・皮が大嫌いらしい

 

というわけで・・・母が買ってくることはない『手羽先』・・・だけど・・SNOWは大好きじゃ  というわけで・・・本日は久々に・・・お料理したSNOWです!!

やっぱり・・・雨かね???