goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきんこ村~SNOW CHILD~

蒸し暑いですね。

びっくり~!!

2012年02月17日 00時08分30秒 | 花・植物

先日、お買い物に行った時に見つけて・・・購入しました

『びっくりドングリ』です 可愛いでしょ

どんぐりから芽が生えてるのであります

 これって・・大きく育ったら『ドングリ』が出来て・・・また植えたら・・こんな感じになるのあかな???  でも・・・どんぐりの木ってでっかっくなる??? 

大きくなりすぎると困るけど・・・育ててみたいSNOWです

たくさん出来たらみんなにあげるね 

え?? いらないって?? 

・・・・・・。


お花~♪

2011年07月09日 10時14分53秒 | 花・植物

ずいぶん・・・時間が経ってしまいましたが・・・イベントの時に・・皆様からお花をいただきました

いつもありがとうございます 毎回・・とても珍しいお花がアレンジされていて・・イベント終了後に・・・根っこを出そうとするのだけど・・・なかなかうまくいかないの  せっかくいただいたのだから・・・何とか『生』を残したいと思うんだけどね

悪友S子が『サボテンらしいやろ』って置いていった  だけど・・・SNOWに持って来てくれたのだと気づいたのは・・・1日たってから  ちゃんと『コレあげる』って言って帰ってよ  S子らしいんだけどね  さんきゅ 今は大きな鉢に植え替えて・・さらなる成長を待つばかり

いつもお世話になってるR屋さんから・・・とてもめずらしいトマトをいただきました 『 ジュエルレット』マイクロトマトだって 実は・・トマト嫌いのSNOW  ですが・・5月からトマトを克服するために・・毎日1個を食べるように頑張ってるのです そんな矢先に・・いただいたミニミニとまと ぜんぜんOKなサイズ 食べれる食べれる

 今はさらに大きく成長して・・お花も咲きました まだまだ収穫真っ最中の・・・可愛いとまと 種を取って・・・来年は・・・ミニミニとまと農園を開こうかと企む中のSNOWです。

いつもSNOWイベントを華やかに飾ってくれているT叔母さん 今回も・・・季節のお花を活けてくれました

忙しい合間に・・・暑い期間中何度も・・・お花を交換にきてくれます

夜に撮影したため・・・しぼんでしまいましたが・・・見事な花菖蒲でした

いつも・・・感謝です


庭の大掃除!

2011年05月13日 14時41分47秒 | 花・植物

最近は・・遅く寝ても・・・早く起きてしまうSNOWです

もしや・・・・不眠症~・・・・・・・。そんなわけないか

ちょいと可愛いお花を発見!!

お天気良すぎて・・・反射してしまいましたが・・・ピンクの可愛いお花

昨日もアルバイトだったのですが・・・祖母のところに寄れなかったので・・・今からチラッと行ってきます!!

長く外にいて・・・土を触っていたせいで・・・痒い・・・何か・・・あっちこっち痒い

 

 


咲いた!!

2010年11月24日 23時00分09秒 | 花・植物
SNOWは多肉植物が大好きです

みなさん良く・・すぐに枯れてしまうというのですが・・・これほど簡単なものはありません

しかも・・すぐ増える


少し元気がなくなったら・・お外に出せはすぐに元気になるの



そして・・・今日・・・多肉ちゃんの一つがお花を咲かせました


多肉植物『子猫の手』という名前なのです



葉先に爪があるように・・見えます



いつもお世話になっているKさんも多肉好きそこのお家に『熊の手』というのがあって・・・凄く可愛かったの

だけど・・・SNOWが見つけたのは・・・『子猫の手』だった


調べてみたら・・微妙に・・種類が違うらしい



多肉植物も上手く育てば・・・花が咲くから楽しい




お花ありがとう!

2010年07月07日 03時39分33秒 | 花・植物
なかなか・・・アップ出来なった・・・YUKINKO展の画像・・・


遅くなりましたが・・・・撮ってない画像もありますが・・・・


やっと・・・アップ


グリーンが好きなSNOWにって・・Mさんから



毎回・・・お花を届けてくれます
ここのお花の色のトーンとアレンジがおしゃれで好きですY家から



遠方よりいつも遊びに来てくれますM家から



いつも・・YUKINKO展には、お花がたくさんCHIおばちゃんが活けてくれます
季節に応じて・・・お花を調達してくれます

これも


CHIおばちゃんの・・・お花まだまだたくさんあったのに・・・画像がない

撮ったに・・・消した?保存し忘れた

他にもアレンジのお花に・・・壺に活けてくれたお花に・・・たくさんイベント中・・・ギャラリーを明るくしてくれました



みなさん~ありがとう



差し入れ画像は・・・また今度・・



何せ・・・・画像が多いのです





マーブル~♪

2010年05月08日 21時57分59秒 | 花・植物
こんばんはSNOWです

ゴールデンウィーク明けの週末・・みなさんお元気かしら?遊びのお疲れが出てる?


SNOWはお休み関係ないんだけど・・今日は朝からリハビリに行って、昼から久々に『ばぁちゃんに会いに行ってました』


そして・・ばぁちゃんの病院の庭に・・・





珍しいバラを発見


遠くから見たら・・ツツジ?かと思ったのですが・・近くに寄ると・・・葉っぱがバラ

思わずパシャリ



ベリー♪

2010年04月25日 11時00分23秒 | 花・植物
昨日、従兄夫妻からいただきました


ジャ―ン

『ブルーベリー』デス


うおおおおおおォ嬉しすぎぃ


実は、SNOWはブルーベリーの木を栽培していたのですが、なくなったの

小さい苗木を買ってきて、一年目・・小さいながらも無事に実を収穫、2年目・・少し大きくなって実も前年より多めに収穫

そして・・・三年目・・・ある日・・お水をあげようとベリーの植木鉢に近づくと・・・???? 植木鉢はあるけど・・・木がないん?????

結構、大きくなってたので・・鉢は大きめ・・・鉢の土をスコップでかき出してみたら・・・・根っこごとない???

SNOWのベリー・・・・『どこいった??』


未だに・・・謎


そして・・・今回・・従兄夫妻からの嬉しいプレゼントうひゃ


すでに・・・たくさんお花が付いてます

夏には収穫できる


楽しみ~






YUKINKO展~お花~

2009年12月18日 22時44分17秒 | 花・植物
いつも、YUKINKO展の時は、叔母さんがお花を活けてくれています

お知り合いのお家にある花を工夫して、飾ってくれてます

今回のセンターテーブルは季節のお花盛



そして、いつもお世話になっているY家から


とても素敵なお花をいただきました

このピンクのお花はバラなんですよ

すごく珍しいお花がたくさん


そしてそして、Tさんからも
可愛いお花をいただきました



それから、いつもお世話になっておるRさんから



ミニ葉ボタンの『こけ玉』をいただきました

写真では大きく見えますが、ほんとうに小さくて可愛いの

そして、もうひとつ



ナンテンの『こけ玉』もいただきました


この二つはお正月も飾れそうです


まだまだお花はたくさんあったんだけど・・

写真撮るの忘れてた


そんなこんなで、ギャラリーはとても華やかになりました

ありがとう








秋の収穫!

2009年09月18日 15時41分06秒 | 花・植物

秋といえば『さつまいも』ですよ

巨大さつまいもが出来た



何個かの芋がひっついたのかな?

どうするんだよこんなでっかいの


まだ、かぼちゃもいっぱいあるのに食べきれないじゃん


カボチャやさつまいもはお菓子の材料になりますが

なかなか走り回ってるから作る時間がない


でも、久々に作ってみたいな


我が家の庭!!

2009年08月27日 18時51分21秒 | 花・植物
本日、我が家の庭では、『つくつくぼうし』が鳴いてました

もうすぐ秋ですね・・しかし

蝉の声・・・近くで鳴かれると・・・五月蠅い


窓の外をのぞくと・・

おお~

実のってきてます。




実のなる季節ですね



どれも鑑賞用のものですけどね

花器に挿すと可愛いですよ



そして、ダリアも咲いてました



でも・・一枚花びらがない~

こちらは見事です















かぼちゃ収穫期!!

2009年08月04日 01時04分46秒 | 花・植物
おおお?

いつの間にか収穫期

我が家の畑で育った“かぼちゃ”です

ここのところ、雨が続いていて、もうダメらしい

昨年、『くりかぼちゃ』をいただきまして

大事に種を採って、育ててもらいましたが・・・・?

どれ??

育てた父もわからないらしい・・・・・

しかも何種類も植えたとか・・・・・・・・・

さらに・・・すでに誰かにたくさんあげてしまったから

ココにはないかもって・・・・・・・


あたしは『くりかぼちゃ』が食べたっかのよ


これは、いただいた『あきんこ』さんに聞くしかない

見てくれてるかな?

あきんこさぁ~ん!!

この中に、『くりかぼちゃ』ありますか??




花菖蒲!!

2009年06月05日 21時39分42秒 | 花・植物
昨日、花菖蒲をたくさんいただきました

一輪がとても大きくて見事です



同じ町内の方で、お家の横の畑でショウブを育てておられます。
もうね、新聞社に掲載されるぐらい
た~くさん植えられています
まるで菖蒲園なんですよ

母が菖蒲の花が大好きで、何年か前に
新聞に掲載されている記事を見て
見せていただきに、このお宅に行ってきました

いろいろお話していると、ウチの叔母さんの幼馴染だって
しかも・・・・Yukinkoのお客様でした

そこから、毎年、この時期になる届けてくださいます

花菖蒲は毎年、株を掘り起こして、株分けしないと
大きな花は咲かないとお聞きしました

丹精込めて、立派に咲かせたお花を
わざわざ、ウチに届けるために切って下さって・・・
そのお気持が何より嬉しい

『枯れてしまうだけだから~』と言われてましたが・・・
それでも・・・ねぇ

今日も少しお天気が悪いですが
温度が上がらない分、花菖蒲も長持ちしそうです