goo blog サービス終了のお知らせ 

21.11.22 (月) 稽古 四段への道

2021-11-22 23:59:00 | リバ剣
Kd先生 めちゃくちゃ背が高い、かつ上段の構えをされる方。と、地稽古。 ビクッとしない。 重心を後ろにしない。 先生の動きバナに対しすぐ飛び込めるように。 飛び込み逆小手。差し面の要領か。 片手突き太刀の振り下ろしを誘い、抜いて飛び込み面。 など、自分なりに考えながら稽古が出来た。 しかし上段は怖い。読めない。まるで『異種格闘技戦 』のようだ。 N先生 (諸手を挙げて)避けたつもりが上から面が来 . . . 本文を読む

21.11.18木曜 四段への道

2021-11-18 23:59:59 | リバ剣
Kd先生 試合はね・・お祭りです。楽しみましょう。怪我の無い様に。 Ht先生 切り返しの左手の上下運動、中心から外れている!マズイ。 N先生 こないだは(動き)よかったのに。 圧をかけられると わちゃわちゃと(剣先が)慌てるよな・・・ そこを打たれてしまうんだ。 勝ち負けではなく 迷わずパーンと。 小手、面に頼りすぎ。 St先生 いいですよ、いい。またやりましょう。 Sz先生 剣先 . . . 本文を読む

21.11.11木曜日 四段への道

2021-11-12 02:34:44 | リバ剣
Ht先生 足の怪我治らず、お休みTさん、少年指導からの大人稽古。互いに切り返しからの基本打ち。元立ちは恐縮です彼は僕の遠間からの面を僕は彼のぶったぎるような出鼻小手を警戒している。S先生。良いと思う。(俺の切っ先の)誘いに乗らねえもんなぁ!N先生何本かいいのもらった。あとは怪我せんように。あんたも踵に(体重が)乗ってしまうから気をつけて。体重移動で、ね。出小手気にせずまっすぐ来て。 . . . 本文を読む

21.11.04木曜日 四段への道

2021-11-04 23:59:00 | リバ剣
Ht先生最初から右へ抜けようとしてるよね?だから面打ちが真っ直ぐ飛んでこないのよ面積打って抜けるときに左の小手が相手の面金に当たるつもりで。なんか、打つとき顔が下向き....まだまだ、あ、来た!急いで「ターっ!」って打ってるよね。そうでなく、こっちから攻めてプレッシャー与えて、相手が思わずビクッと動いてしまうところを打つ。俺もそうだった。たぶんみんなそうな . . . 本文を読む

令和三年 11月1日(月曜    2020~2023 三段から四段への道

2021-11-01 23:59:59 | リバ剣
Kd先生 よく、動きますね・・・(笑 I先生 竹刀が(位置が)高い。裏が見えてしまっている。 最後の面はよかった。よかった感覚を忘れないようにしましょう。 Ht先生 困ると小手面来るよね(笑 わかっちゃうんだなー ま、それを全部は避けられないってのもあるが・・ 困ったときに使う、確実に決める、ようにできれば、ね。 N先生 そんだけ動ければ十分。 動いて体をつくる。で試合。 動きが速いから今日 . . . 本文を読む

託しています

http://www.jrc.or.jp/index.html 2011.3.11~
https://twitter.com/UKRinJPN 2022.2.23~