goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子教室の楽しいブログです!!

NPO法人シニアネットクラブ

癒しの街路樹???

2016-02-20 | 作品紹介

以前バスの車窓から何気なく目を外に移すと、紅葉した街路樹が目に入り、快晴の日だったせいか、赤、黄、橙、などの葉が輝いていて、小さな感動を覚えました。それから街の中を歩いている時も何となく街路樹が気になりました。八王子の小さな通りにも、ちゃんと街路樹が植えてあったりすると嬉しい気分になります。見慣れた通りの写真でそれも秋(10月から11月頃)に気まぐれに取った写真なので、街路樹によっては一番の見せどころではないと嘆くかもしれません。特に花を付ける木々はそう思うことでしょう。今さらと思う写真ばかりです。今はそれぞれが春に向かって芽吹いていることでしょう。

 

 道路の愛称等  場所  樹木名

① 甲州街道  八幡町あたり  モミジバフウ

  

② 甲州街道  横山町郵便局あたり  トウカエデ

  

③ 桑並木通り JR八王子駅から駅入口  ベニバナトチノキ

 

④桑並木通り  駅入り口から浅川大橋南  クワの木

 

⑤ 国道16号  中央線踏切  万町1丁目  プラタナス

   

⑥ パーク壱番街通り   ナンキンハゼ

 

⑦ 八王子城山線  中央線踏切  ヤエザクラ

 

⑧ 西放射線ユーロード

写真は撮れなかったのですがユーロードにはカツラの木やハルニレの木があります。カツラの木は秋には甘い香りがするというので葉を拾って嗅いでみたところほんとに甘いおいしそうな香りがしました。でも近くにお饅頭を焼いているイ店があるのでその匂いだったのかも・・・???

 

 

 


最新の画像もっと見る