goo blog サービス終了のお知らせ 

あとは沈黙

Backstreet Boys関連。

危違熊新譜内容来日情報満載祭典開催万歳快哉意味は無い。

2009-12-27 06:27:22 | AJ
 久し振りに見ると新鮮だなー。でもなんだかトイレの順番待ちしてるみたいに見えなくも無い。

 AJのラジオインタビューを遅まきながら。放送日も随分前なら収録自体が随分前、になるのかな? 今クロアチアに居てこれからlondonでのFMイベントだのコペンハーゲン系(間違いではないだろう)が控えているという話をしてる。
 当然話題はソロアルバムについてで、そして当然ソロに関する十年仕事について突っ込まれてる、けど言葉が違うせいかなんだかかみ合ってない気が。漸くここ数年の間にカタチになって来たお蔭で出すことになったのだとかなんとか。
 以下中身の話とかプロデューサーの話とか。ソロを出そうとしたきっかけになるような曲は入っているのか、という質問に「君が離れちゃやだ(意訳)」という曲が比較的昔の曲かな、とまたこれも微妙にずれた答え。
 全体的にらぶらぶ愛してるよーという内容の曲は少ないんじゃないか、おとーさんとの葛藤を描いたという例の曲(共作者もまた似たような屈折した感情を親に抱いていたこともあって、良いものができたんじゃないかとかなんとか)も含めてパーソナルなものになってると、まーあれだ。結局のところそれほど目新しいことは云っていないということで。そして恐らくライナーノーツに書かれるであろうし、本人のインタビューでこの先何度となく聞ける話であり、そうした繰り返される話の原型だったんだろうね。とものすごく無理矢理なまとめかた。

 そのFM番組で最初に告知があったんですか? 某vexにおける公式サイトのスタッフblogでAJのすぺさるファン・ミーティングの予定が告知されている。一月三十一日。だったかな。
 三十一日にイベントで武道館追加が二月十八日? …AJ、一体どんだけ日本に滞在するの。それともいったん帰るの? …無駄だなー。
 せっかく、というか発売日が二十七日から二十日に前倒しになったんだから年明けに来日して発売日まで営業回って「いったん帰って」また来日にすればいいのに、発売日後に来日して本人営業掛けるってのが良く判らない。或いは発売日に来日、営業掛けつつファンミーティング、本体との合流を待って十八日まで国内でツアー。みたいな日程だったりして。
 …いや、ミュージカルやってるわけじゃないんだからさ。一体何日滞在するんだい。

 ちょっと意外だったな。某vexのやることだから、ファンミーティングは織り込み済みだとして、CD買ったら会場参加の応募券、出掛けた先で新たにAJ本人によるCD手売り&握手会みたいなことになるかと思ってた。
 …にしても何回聞いてもこのファンミーティングという言葉は眼と耳に馴染まない。ミート・アンド・グリートを聞くたび皆でお肉をじゅうじゅう網焼いてる様を想像してしまうのとは違って、こっちはもう単純に「ミーティング」な情景を連想してしまう。AJのファンが全国から集まってミーティングするんですよ。活動報告とかしちゃうのかな。どきどき。そんで最後には円陣組んで気合入れするわけだね。どきどきどき。やっぱりAJファンとしてはファッションセンスもちょっとああいったテイストで。どきどきどきどき。絶対なんか違う。

最新の画像もっと見る