Mステ。番組のオープニングだけ見た限りではそこにはいなかったみたいなんだけど、後から合流したのかな?
ビデオは壊れてるし、そのためにテレビの前にスタンバイしているわけにも行かない都合で結局そのほかはなーんも見られませんでした。夜七時ってどのあたりを狙った開始時刻だよー。
そういうわけでまたしても人の善意にすがる。
Mステ1000回記念
物凄くいい感じに会場が盛り上がってくれて、見てるだけでも嬉しい。衣裳っていうか普段着? ていうか、またここで再びカーディガン? カーディガンに素通しメガネってなんかキャラ変えに来てる? なAJも興味深く拝見しました。なんにせよboysもギャラリーの皆さんもお疲れ様。
"Hello Nagoya! Are you coming to tonights show? Call us! 03 4520 9338 (Our number in Japan)"
名古屋はまだ席があるから来てね、と公式からtwitter。昨日のMステは良い宣伝になったことでしょう。
あいやしかし、暫し待たれい。…名古屋は今夜ではなく明礬ちがう明晩ではなかったか。
2010年2月11日 World Hall : Kobe, Japan
2010年2月14日 Nippon Gaishi Hall : Nagoya, Japan
て日本のFCサイトにも書いてあるぞ。大丈夫か公式。大丈夫か本体。会場について客が誰もいない! 非道いよ名古屋! なんてことにならないと良いけど。非道いのはその勘違いですだ。
店仕舞いに向けて、手持ちの資料を電子化する試み。これは98年の9月頃かな? 裏側には「売れ始めて売れすぎて最近じゃショッピングモールで買い物も出来ない」「でも俺たちのキャリアは今始まったばかりだぜ」と話の流れで愚痴と野望を交互にチョーシよくふかし倒すAJのインタビュー記事が載ってるけど省略。
まあ、確かにこれからでしたよ。
誰だお前は。


kevinの生足に目が釘付け。皆それなりにかっこよく決まってるのに! なんか一人で種類の違う人だよ完全に「海岸に遊びに来た子供たちと引率」の図だよ!
ビデオは壊れてるし、そのためにテレビの前にスタンバイしているわけにも行かない都合で結局そのほかはなーんも見られませんでした。夜七時ってどのあたりを狙った開始時刻だよー。
そういうわけでまたしても人の善意にすがる。
Mステ1000回記念
物凄くいい感じに会場が盛り上がってくれて、見てるだけでも嬉しい。衣裳っていうか普段着? ていうか、またここで再びカーディガン? カーディガンに素通しメガネってなんかキャラ変えに来てる? なAJも興味深く拝見しました。なんにせよboysもギャラリーの皆さんもお疲れ様。
"Hello Nagoya! Are you coming to tonights show? Call us! 03 4520 9338 (Our number in Japan)"
名古屋はまだ席があるから来てね、と公式からtwitter。昨日のMステは良い宣伝になったことでしょう。
あいやしかし、暫し待たれい。…名古屋は今夜ではなく明礬ちがう明晩ではなかったか。
2010年2月11日 World Hall : Kobe, Japan
2010年2月14日 Nippon Gaishi Hall : Nagoya, Japan
て日本のFCサイトにも書いてあるぞ。大丈夫か公式。大丈夫か本体。会場について客が誰もいない! 非道いよ名古屋! なんてことにならないと良いけど。非道いのはその勘違いですだ。
店仕舞いに向けて、手持ちの資料を電子化する試み。これは98年の9月頃かな? 裏側には「売れ始めて売れすぎて最近じゃショッピングモールで買い物も出来ない」「でも俺たちのキャリアは今始まったばかりだぜ」と話の流れで愚痴と野望を交互にチョーシよくふかし倒すAJのインタビュー記事が載ってるけど省略。
まあ、確かにこれからでしたよ。
誰だお前は。


kevinの生足に目が釘付け。皆それなりにかっこよく決まってるのに! なんか一人で種類の違う人だよ完全に「海岸に遊びに来た子供たちと引率」の図だよ!