goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

3つの嬉しいこと。。。

2025年05月07日 | 日記

 

1つ目。。。                                                            三男孫リンタロウが無事に退院                                                     点滴をしている姿に心が折れてしまったけど                                             頑張りました

そして、、、                                                            お留守番のお兄ちゃん二人も                                                    偉かったねっ

息子夫婦も三人の子ども達のために                                                 頑張りました

 

本当にいつもの日常がどれだけ幸せなことか                                             健康であることの有難さを                                                     痛感したこの一週間

2つ目。。。                                                            息子夫婦から                                                          「母の日」のカーネーションが届く

息子の母になれて良かった・・・                                                 「お母さん」と呼んでくれるお嫁さんに                                               出逢えて良かった

3つ目。。。                                                            ドジャース、、、負けてしまったけど                                                  大谷パパの10号ホームラン☆彡                                                     最高ーーー !

 

リビングでカーネーションが                                                         ニコニコ笑ってまーーーす!(^^)!

 

コメント (20)

カレンダー4冊目☆彡

2025年05月05日 | 日記

 

正直、、、                                                               リビングにカレンダーを掛けるのが好きではない私だけど                                           年末になると孫のアレンダーを作って                                                   プレゼントしてくれるようになって                                                   飾らない訳にいかず…

リビングにカレンダーを掛けることになって4年目(*^-^*) 

「今年もプレゼントしてくれるのかしら~」                                                なぁんて心待ちになってしまっている現在                                                         勝手な私 笑                                                           少し大きく… ⇩ 

今年のカレンダーは一年前の三人の孫♡                                                 あららぁ~リンちゃん♡                                                        まだ赤ちゃんね(*^-^*)                                                       トジャーブルーのお揃いのお洋服を着てパチっ !

一年前、、、                                                            そのまた一年前、、、と成長が一目でわかる                                              嬉しいカレンダー

この年はリンタロウは  生まれてなかったのよね~

 

その三男孫のリンちゃん !                                                     高熱が続き入院してしまったの                                                   連休でソウもリュウも学校がお休みになる前日のこと… 

ベッドに寝かされて点滴の針が動かないように                                            グルグル巻きに包帯で腕を固定されいてる姿を見て可哀想で                                               「私が変わってあげたい」って・・・                                                気持ちが沈んでいたけど                                                      翌日にはリンちゃんの高熱も37度代に下がり                                             元気に病院のプレイルームの玩具で遊んでいる姿を見てホッとしたのよね 

それに、、、                                                            24時間  付き添っているeちゃん 結婚後は専業主婦だけど                                                     看護師をしていたのですもの                                                    安心よねっ !                                                                           

Cinnamonバァバは家でお留守番を頑張っている孫の好きそうなものを                                              いっぱ~い買い込んで                                                       ダンボールへ。。。                                                           1箱じゃあ入りきらなくて2箱になってしまった"(-""-)"                                         完璧に買い過ぎ !                                                        まだ気温も高くないのでメロンも入れちゃった(^_-)-☆                                          リンちゃんのお見舞いとソウ・リュウ・リンの「子どもの日」のお小遣い。。。                                   現金は駄目って知ってるけど(ごめんなさい)                                                    事故が起きても自己責任と覚悟^^;

翌日。。。                                                             無事に札幌に2箱の宅急便到着 !                                                  ホッ                                                              二人は大喜びで「ありがとう」のLINE電話

 

ダンボール2箱の中身をφ(・_・”)メモメモ                                                      大量のお菓子(完璧に買い過ぎ)・飲み物(少し)・サトウのご飯(大量)                                   おかずになりそうで常温でOKな食品                                                 メロン・カップ麺(まぁまぁの量)・朝食でも食べれそうなカステラ類・シリアル(2種)                                  リンちゃんお見舞い・子どもの日のお小遣い☆ソウ、リュウ、リン                                         ふ~う。。。

 

と・こ・ろ・が

翌日、、、                                                              ソウとリュウと息子と三人で旭川へお泊りに・・・                                            慌ててダンボール2箱の宅急便は必要なかったみたいだけど                                        喜んでくれたのでまぁ~いいかぁ~ 

明日はソウの野球練習&リュウのピアノのレッスンもあるとかで                                                  本日3人は札幌へ帰って行きました!(^^)!                                                                                                                                                 

相変わらずソウイチロウは私の寝室で一緒に就寝                                             (大谷パパの真似して)心地好い寝不足ーーー !                                                                                            やっぱり。。。                                                            eちゃんとリンちゃんがいないと寂しいお泊り

しかし、、、                                                            まぁ~二人でも賑やかで元気一杯~                                                 突然の入院で父親と三人の生活にになったにもかかわらず                                         意外と二人ともしっかりしていて                                                     バァバは安心できたし息子の父親ぶりにも感心したりの連休も終了

 

一日も早く                                                            リンタロウが退院できますように・・・

しつこく。。。もう一回

                                          

コメント (28)

大好きな映画

2025年05月01日 | 日記

 

5月ですね♬                                                            今朝は4時からのテレビ中継                                                      迷ったけどアラームかけずに昨夜は就寝

「この時間に起きなくちゃ !」                                                   こんなプレッシャーで目眩に驚くことが多々ある私                                              貧血のお薬で数値はまぁまぁだけど                                                 主治医曰く自律神経の乱れ(?)いい加減な見解(?) 

主治医がマッカロー監督みたいnice guyなら                                                 喜んで病院へ通うんですけど… 

ドジャース5連勝 !                                                         明日は移動日で3日からロードの10連戦                                               6~8日はまたまたマーリンズとの3連戦が敵地マイアミであるのよね                                      楽しみ⚾                                                                                             

 

昨夜、、、 

                                                             久々に『プリティーウーマン』のDVDを                                                   観ちゃったの♡

どうしてかって❔                                                         マーリンズの監督さんを見ていたら…笑

 

ビデオデッキを処分したので観れなくなったけどビデオ                                         DVD・サウンドトラックCD♪                                                       どれだけ好きなんでしょうね~笑

 

このYouTube面白いんです                                                    同じ場面。。。4種の吹き替え比較 !                                                石田純一氏の吹き替えは勘弁してーーーって毒舌

大好きな映画

 

コメント (31)

ドラマ

2025年04月30日 | 日記

 

テレビがお友達状態って                                                        どうなの ?                                                            って感じもするけど…

いいの いいの                                                           楽しければ いいの 笑

 

しかし、、、                                                             あまり連続ドラマって観る習慣がないのに                                                楽しみに毎週                                                           観ているドラマがあるのです!(^^)!

 

古都・鎌倉を舞台にした                                                       穏やかな雰囲気に音楽がとてもマッチして                                               観ていてとても癒されるの

『最後から二番目の恋』

月9のドラマの主演二人が                                                      59歳(小泉今日子サン)と63歳(中井貴一サン)って…                                           親近感が湧いちゃうものよっ                                                    同じ世代だものね

しかし、、、                                                             オジサン&オバサンが主演のドラマって                                                   若い方々は観てどうなのでしょ❔                                                  なぁんて…                                                             最近の若者はリアルタイムでテレビを観ないらしいものね

6月の紫陽花が咲く季節に                                                     鎌倉を訪れたことが一回だけあるの                                                 お友達と江ノ電に乗って…

確か、、、                                                             ブログに旅のことを綴っていたはず                                                 探してみよう~♪

 

主題歌                                                              ⇩ 

たまにBSで昭和のドラマの再放送を見かけるの                                            まぁーーー懐かしい !                                                      便利な世の中になったけど                                                     昭和の懐かしい時代も良かったなぁ~って                                              思うこの頃 

 

さぁーーー !                                                          ドジャース戦が始まりま~す⚾                                                     マーリンズの監督さんの姿が見れるのと                                                 大谷サンがパパになって                                                       第一号ホームラン希望 !

 

 

コメント (20)

リンちゃん写真

2025年04月29日 | 日記

 

☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆

リビングのテーブルに置いてあるタブレットが光ると                                              eちゃんからの「みてね」が届いていることが多く                                           ウキウキして開くと…                                                         昨日も沢山の動画&写真

本当はブログに動画をアップしたいのだけど                                               イマイチ。。。                                                             編集のやり方がわからないと言うか                                                 やろうと努力することなく                                                     現在に至る 

笑える動画が沢山あるのだけど・・・ 苦笑

 

写真をペタペタ。。。                                                          リンタロウ1歳7か月♡の様子~

リンちゃん。。。力持ち ! 笑                                                          大きなプラゴミ(?)を両手に持ってゴモ捨て場所へ、、、                                             eちゃんの見守り影が優しく写っているの

あ~あっ ! 何故か裸でトロロ昆布を冷蔵庫の前でばら撒き                                             別な日には、、、                                                          胡椒と一味の蓋を開けて悪戯

近所の公園の砂場が最近のお気に入り☆彡                                              まぁーーー !                                                          白いお洋服が砂まみれ !

またまた女子に囲まれ                                                       ご満悦~

何を掴んでいるのか ? 笑

週1回届く「こども新聞」                                                       ソウイチロウが夢中で読んでいると                                                    リンちゃん♡お兄ちゃんに甘えて邪魔している 笑

 

旭川と札幌、、、                                                          遠いけど近い ?                                                         距離じゃなく気持ちの問題

eちゃんが頻繁に送ってくれる                                                    「みてね」                                                            孫の様子が身近に感じられる倖せ

 

いつもありがとう

 

コメント (20)

(T^T)🍉食べたい !

2025年04月27日 | 日記

 

先週、、、                                                              悲劇の出来事が・・・                                                       (大袈裟。。。アハハ)

 

今季ぉ初のスイカを                                                          co-opのwebカタログで見つけ迷わずポチっ !                                              小さな小玉スイカだけど・・・

来たぁーーーー !                                                        先ずは切らずに夫の仏前にお供えしてチン~!                                              食べられないわねぇ~                                                      「私が二人分  食べちゃいますよ~」                                                  南無阿弥陀仏。。。                                          

ワクワクしながら                                                           包丁で二つに割ったところ・・・  

 

 

 

ガーーーン 

ひぇぇぇ~~~

                                                              楽しみにしていたスイカ様だったのに・・・                                             1,950円(税込2,106円)

まだ4月だし甘くないだろうと想像していたけど…                                           いえいえ !                                                           甘くなくても良いの                                                          スイカのお味がすれば満足                                                      が、しかし、、、そんな問題ではなく                                                 まるで一度  凍ってしまったものを解凍したみたいなスイカの皮部分                                        クレーマーにはなりたくないけど                                                    co-opのトドックのフリーダイヤルに電話して                                                こんなスイカが届いたんです~って文句いっちゃった 

返品or交換かの質問に勿論 !                                                   交換希望を伝えたのですよ~                                                    兎に角                                                              スイカが食べたいーーー ! 

翌日、、、                                                              co-opの方がやってきて交換するスイカは配送にはないので                                        返品になるとのこと…(T^T) (丁寧な対応)

 

今週のカタログにもスイカが載っているのだけど                                              迷っている私                                                           あ~あっ                                                             どうしましょ 

 

(T^T)🍉食べたいーーーーーっ !

 

3連敗していたドジャース                                                       ふふふっ(#^.^#)                                                         勝ったぁーーー !

大谷パパも頑張りました⚾

HAPPYな日曜日⚾

コメント (18)

初孫

2025年04月25日 | 日記

 

ようやく                                                              桜前線も北海道へ、、、                                                        

旭川の桜も例年より一週間程早い                                                       開花予定だとか…                                                          と言っても                                                             まだまだ朝の暖房は必須だし                                                     最低気温は一桁                                                          まだ寒いのよね~

 

あと数日で私の初孫であるソウイチロウのお誕生日                                             9歳になるのですよ~

9年前、、、                                                            息子・夫と私・eちゃんのご両親                                                  5人揃って初孫が生まれてくるのを病院でソワソワ待っていたの                                      eちゃんは帝王切開で無事に出産 

息子を出産した37年前、、、                                                    陣痛の辛さと痛みで息子がこの世に生まれて来てくれて                                        嬉しかった気持ちは勿論だけど                                                   あの出産の大変さが終わってホッとした気持ちが勝っていたからなのか                                  涙なんて出なかった 笑

 

なのに・・・                                                           初孫が誕生した時の感動ったら忘れられない                                             看護師さんが生まれて来たばかりのソウイチロウを                                             息子の腕に抱かせてくれた姿を見つめて                                               目からポロポロ涙か流れて                                                      お猿さんみたいな真っ赤でクシヤクシャのソウイチロウのお顔が                                                 世界一可愛いと思った瞬間から                                                   私のバァバぉ馬鹿の始まりだったのよねっ 

退院してきて直ぐソウイチロウを我が家に連れて来てくれた息子夫婦                                         バイキンマン様と初めての2ショット♡

 

そして、、、                                                            2年後にリュウノスケが生まれて                                                    2023年秋。。。 リンタロウが生まれて3兄弟になりました♡

まだ首も座ってないリンタロウを                                                    二人のお兄ちゃんは可愛くて可愛くて抱っこしたくて                                         取り合いの喧嘩~♡

 

「ねぇ~ジィジ~ ソウねぇ。。。 欲しいものがあるんだぁ~」                                      夫の仏前でブツブツ独り言のソウイチロウ                                                  完璧に私に聴こえるように言ってるし 苦笑                                            「バァバーーー ! ジィジが買ってくれるってさぁーーー」 ニヤリっ                                       そんな知能犯に変身を遂げた初孫 

 

素直な優しい子に育ってね                                                  ☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆

 

さぁーーー !                                                          連休は賑やかになります(^_-)-☆

 

 

コメント (31)

孫の様子

2025年04月21日 | 日記

 

お外で遊んでいると近所の女子が                                                   「リンちゃん~♡」って駆け寄ってきてくれて                                              遊んでくれるみたい 

リンちゃん♡                                                            女子に囲まれ                                                           ご満悦ーーー ! 笑

 

至福の時の「笑顔」って言うか                                                   「変顔」❔

嬉しい時、、、 こんな顔をするの                                                                                                                                                         クシヤクシャな顔でHappy気分を存分に表現 ! 笑

お兄ちゃんの恐竜に興味津々。。。

あ~あっ ! 恐竜に噛まれちゃいますよ~ 苦笑

早朝。。。                                                             ベビーカーに乗ってお兄ちゃん二人&お父さんを途中までお見送りの日々                                     お休みの日はソウイチロウの少年野球チームの試合の応援にお出かけ(ソウは勿論、応援団)                             先週はお兄ちゃん二人の参観日に同行                                                   数日前。。。 発熱                                                         忙しく連れまわされて                                                        お疲れ気味なんですよね~                                                       しかし、、、もう元気に復帰 ! 悪戯に励んでいるとか…                                                 3番目は本当に逞しいーーー ! 

そして、、、 2番目                                                         ピッカピッカの一年生 ! 

ソウイチロウの入学式の入場曲と同じ                                                  『威風堂々』                                                          堂々と入場していて元気一杯だった癖に…                                                翌日の朝、、、                                                           「リュウは絶対に学校には行かないんだーーー !」って                                         断固 ! 通学拒否 

迷ったけどお休みさせたんですって !                                                心配したけど…                                                          翌朝は自分から起きて来て登校準備して                                               元気に行く気満々 !

どうして ?                                                           理由は未だに謎らしい 笑                                                     本日(休み明けの月曜日)も元気にソウと一緒に登校                                            リュウなりの何かがあったのでしょうね~

1番目、、、                                                            「リュウの面倒を見ないとダメだから大変なんだよねーーー」だなんて                                   一丁前の言い草 笑

登校途中、、、リュウと手を繋いで歩いている写真に                                               バァバは「ほっこり」ニコニコ(*^-^*)

少年野球の練習日も増えて週4日 !                                                土日は息子が2時間の練習に一緒に参加                                               eちゃん曰く、、、                                                          息子が もの凄ーーーく張り切って楽しんでいる模様

スポーツ店でバット選び                                                        お父さんに買って貰って大喜び !

リュウもバットを振り回しているけど野球は嫌なんですって                                         リュウは野球より「ダンス」を始めるらしい(^^♪

興味が違うって当たり前のこと                                                   できる限り本人の好きなことを習わせてあげることが                                         息子夫婦の方針らしい…

 

連休のお泊りが待ち遠しい私!(^^)!                                                 お揃いのお洋服                                                          また買っておこうかしらね~♡

☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆

                       

コメント (32)

得意

2025年04月19日 | 日記

 

何だか、、、                                                             ブログを書く気持ちが失せてしまって                                                  サボリ気味 笑

 

サボるのって・・・                                                         「得意」なのよね~                                                           簡単 苦笑

お裾分けで頂いたジャガイモで作った                                                 ポテトサラダ☆彡                                                           それなりに美味しいけど                                                        私の手作りより                                                          悔しいけど…(そうでもないかもっ)                                                こっちが間違いなく美味しいの                                                     ⇩

                                                                                                                                                ジャガイモの潰す加減に和えるマヨネーズのお味が何か違うの                                         我が家の冷蔵庫に入ってる                                                     ●ューピーマヨネーズじゃダメなのかしら ?                                                。。。ってマヨネーズのせいにしている                                                                    

simple is the best.ってぉ味がする !                                               Lawsonさ~ん。。。                                                         作り方 教えてぇーーー 

器に盛り付けるだけも                                                      「得意」

 

大谷サン⚾「父親リスト入り」                                                          いよいよ♡赤ちゃんが生まれてくるのですね~                                            怪我で欠場は心配だし悲しいけど                                                  こんな嬉しい「欠場」は ないない♡

男の子かなぁ~女の子かなぁ~                                                   きっと…                                                             お名前も決めているのでしょうね♡ 

 

楽しみ

コメント (22)

「残念」な気持ちと「感謝」の気持ち

2025年04月16日 | 日記

 

「残念」                                                              この二文字 !

私がブログを始めたのは2010年                                                    お休みしていた年月もあったけど…15年間も                                            お世話になった  goo  blog

終了になるなんて・・・

 

決定されてしまったことは仕方がないものね                                              寂しいけど・・・

 

正直なところ、、、                                                         文才もないし文章を書くことは好きでもない癖に                                           どうしてブログを始めたのか                                                    謎

しかし、、、                                                             タイトル通り「カテゴリーのない  気紛れ日記」だっけど                                                   愉しかった!(^^)!                                                         ブログを始めてから息子が結婚して                                                 もう一人「おかあさん」と呼んでくれるようになった家族が誕生(eちゃん)                                     そして、、、愛おしい初孫誕生                                                    私のブログは「バァバ馬鹿日記」に変貌 !                                              親愛なる母との闘病生活と別れ                                                   別れもあったけど 愛しい孫が3人に・・・

そして。。。                                                            夫が旅立って私の傍からいなくなってしまった2022年の春                                            闘病中からブログも書けなくなってしまって放置状態だったけど                                    今は こうして更新している私                                                   気紛れにブログを綴ることで                                                    気持ちが穏やかに・・・                                                      「感謝」の気持ちしかありません !

何だかブログ終了を予知していたかのように                                             「ブログを振り返って」を                                                    100まで続けたり・・・

15年間も綴ってきたブログが消えてしまうなんて                                           信じがたいことだけど                                                       心の中に刻み込まれているから                                                   大丈夫よねっ

                                                       

私は  ブログのお引越しは考えられないので                                            goo  blog終了と同時に                                                      ブログは引退しようと思ってるの(たぶん)

 

ここでお知り合いになれた ブロ友さんでお引越しされる方                                        迷惑でなければお引越し先を教えて頂けると                                             とってーーーーーーーも                                                           嬉しいです(*^-^*)

宜しくお願い致します Cinnamon☘

コメント (38)

じゃがいも

2025年04月14日 | 日記

 

もしかすると、、、                                                          私って北海道産の「じゃがいも」しか                                                 食したことないかも…

北海道の「じゃがいも」は美味しい~って聞くけど                                          本当なのか ?                                                           比較したことがないから                                                       何とも言えない 笑

 

因みに日本の「じゃがいも」生産量                                                  一位は北海道 二位は鹿児島県 三位は長崎県                                            二位・三位が九州だなんて                                                     チョっと意外 !

 

ここ数日                                                              「じゃがいも」を使ったお料理が続いている                                                     久々の「肉じゃが」

市内に住むイトコがお裾分けだと届けてくれた                                             「きたあかり」って品種のジャガイモ☆彡                                               沢山あって食べきれそうにないので                                                   お裾分けをご近所の友人にお裾分け…

夫が玉葱が苦手な人だったので                                                   我が家の肉じゃがには玉葱を入れなかったけど                                            今は堂々と  いっぱーーーい !                                                   やっぱり 美味しい!(^^)!                                                      美味しいけど…チョっと寂しい気持ちも…                                              それに、、、ポテトサラダにも                                                      堂々と玉葱を入れたのよね~                                                    美味しかった!(^^)!

「玉葱って甘くて美味しいのに嫌いだなんて信じられない !」                                     何度も夫に言った台詞 苦笑

私だって                                                             食べられない嫌いなものがあるのにねっ

じゃがいも料理。。。                                                        他に何を作ったらよいかしら~ ❔

 

ドジャース、、、                                                            な、な、なんと !                                                        16-0で大敗                                                          そんな日も あるある

今日こそ                                                             ガンバレーーー 

コメント (28)

 発見 !

2025年04月13日 | 日記

 

 !(^^)

昨日は最高気温が19度まで                                                    上昇した旭川☀                                                          こんなに暖かくなったら桜の開花も早めかしら~

春の訪れって 心が弾む・・・

 

徒歩5分くらい、、、                                                        近所に まぁまぁ何でも売ってるスーパーはあるけど                                            食料品はネット・スーパーに頼り気味な生活                                                いえいえ !                                                           すっかーーーり 負んぶに抱っこ !

だってねっ                                                             お買い物すると「重い !」                                                     夫が元気だった頃は運転手様に荷物持ちまで…                                             楽チン~だったけど                                                         もう夫もいなくなっしまったし・・・

 

ネットでパパパーーーっと選んで送信すると                                               玄関先まで届けてくれるなんて                                                    こんな有難くて便利なものを利用しないだなんて                                            勿体なーーーい !

 

 co-opの宅配のwebカタログを見ていたら…                                              キャーーーーーーーーー                                                     ス・イ・カ 発見                                                          

ニコニコ ニヤニヤ ウキウキ                                                           私に「買わない」選択肢はございません !                                             冷蔵庫を開けてスイカが目に飛び込んでくると                                             それだけで                                                            気持ちがウキウキするんですよね~                                                   単純

co-opの宅配って翌々週がお届けになるので…                                              待ち遠しい~

 

「冷しラーメン」の季節到来 !                                                            私ったら「冷しラーメン」と「冷し中華」って                                              別物だと思い込んでいたの                                                    昔のことですよ~笑

簡単に胡瓜・ハム・卵焼きのみの具材☆彡                                               直前にタレをかけて                                                         カラシを麺に絡めて食べる                                                      「冷しラーメン」好き

が、しかし、、、

やっぱり 果物が一番好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

コメント (18)

今更ねぇ~

2025年04月12日 | 日記

 

最近、、、                                                            「今更ねぇ~」って思ったことが2つ 

1つ目。。。                                                            何日か前                                                             BSのチャンネル番組をチラチラ                                                        聴いたことのあるメロディーと美しい女性が大きな瞳から涙がポロリと…                                   「冬のソナタ」の再放送だったの 

実は私                                                                 あのブームになった時もストーリーすら知らず                                                 全く興味がなかった                                                        多分  20年以上前のドラマだったような…

たまにランチを一緒に出掛けていた仲良しの友人はヨン様の大ァンで                                                「冬ソナ」の撮影場所を巡る韓国ツアーに参加していたり                                                                 そんなことを思い出したけど…  

い・ま・さ・ら !                                                        毎日、、、再放送の「冬のソナタ」観ている自分に                                                  ε=(>ε<)プッー!笑 

ネットで「あらすじ」や ネタばらしが見たいーーー ! と                                          誘惑に負けそうになるけど                                                     今のところ我慢できているの  

このドラマって、、、                                                           最終回はハッピーエンドじゃないのかしら ?                                               何となく…雰囲気的に涙で                                                     The endっぽい

やっぱり、、、                                                          ネタばれをネットで読んて真剣に観るのは止めようかしら~我慢は身体に悪いし                                        悲しい終わりは好まない((^┰^))                                                 ウジウジする恋愛ドラマは面倒ーーー ! 

い・ま・さ・ら !                                                        20年以上前に興味もなかったドラマを観て文句~                                            でもねっ                                                             世間の女性がヨン様ーーーって                                                    夢中になっていた気持ちも少しだけ理解                                              本当に「今更ねぇ~」

2つ目。。。                                                           世の中には「似ている人」っているとは思うし                                            人の年齢って見た目じゃわからないもの  

この間、、、                                                           夫の祥月命日                                                           お寺のご住職にお経をあげて頂いたけど                                               前々から  誰かに似ていると思っていたし                                              この方は私より年上 ? 年下 ? と思ってはいたものの                                       そんな失礼な質問もできずに3年が経過 

い・ま・さ・ら !                                                        日本国の総理大臣 石破さんに そっくりーーー !                                          夫が他界した頃は岸田さんだったか ?                                               誰だったか忘れてしまっているけど                                                 石破さんのお顔は知っていたのに                                                 「今更」どうして気付いたのかは謎のまま !

きっと(いえいえ、絶対)今迄  「似ている」と言われたことが間違いなくあると思えるけど                               「石破さんに似ている」って絶対に                                                 褒め言葉ではないわよね~苦笑

で、お経が終わってお茶を召し上がって少し                                             お喋りして帰られるのだけど その会話の中でご住職の年齢も発覚 !                                  私より5つ年下の57歳みたい (こっちも今更)                                           心の中で「老けてみえる !」苦笑

いつも温厚で物静かなご住職様デス

どうでもいい…                                                          2つの「今更ねぇ~」 デシタ

母が他界して49日に納骨するまで                                                       我が家でお経をお願いしていたお寺(実家はここの檀家だった)のご住職は気難しくて                                       何だか難しい仏教の話が長くて                                                   私はうんざり !                                                         そんな話を聞いても母への悲しみが和らぐどころか                                          宗教(お寺)への不信感さえ覚えた

その点、、、                                                           我が家でお世話になっているお寺は                                                 そんなこともなく…                                                        助かってるの                                                           こんなこと言うと罰が当たるかしら ?                                              南無阿弥陀仏ーーー ! 

 

 

信仰心が溢れているとは言えない私だけど

ご先祖様あっての自分 !                                                     感謝の気持ちはあります                                                      はい

 

しかし、、、                                                           宗教の話は正直 苦手 !

 

えっ ? 信じる者は救われる ?                                                  そんなことはないと思う                                                      直ぐに人を信じちゃうと詐欺に遭っちゃうーーー ! 苦笑                                      嫌な世の中…

 

*** おまけの写真 ***

甘さ控えめにも程がある~                                                     味見をしてお砂糖を加えちゃいました 笑

お餅が  ぷっく~り膨らんで                                                    いい感じだったのに写真を撮ったら萎んでしまって残念(T^T)                                     もう少し焦がせばよかった

私、、、                                                             アンコは粒餡が好き♡                                                        「ぜんざい」にはほうじ茶✙お漬物 お口直しに🍓

お友達と一緒のお八つtime☆彡

                           

コメント (25)

楽しく埃退治~♪

2025年04月11日 | 日記

(^^♪

昔から お掃除する時に                                                       音楽を聴きながらが日常だった… 過去形ではなく現在進行形                                                   何を聴くかは  その日の気分次第♪

殆ど…夫が買ってきたCDばかり…                                                  私が買い求めたものは数える程しかないの                                               欲しいけど自分で買わずに夫に強制的に買ってくるように促す 苦笑

最近はCDじゃなくアレクサばかり…                                                   あんな小さなスピーカーなのに低音の渋い音(?)が響いて驚き !                                       最近  大好きになったマルーン5の曲が最近のお気に入り                                                   お掃除Music♪

「アレクサ~マルーン5の曲かけて~」ってお願いするの                                           そして、、、                                                           もう一回「アレクサ~もっと音量あげて~」                                               お蔭様で楽しく掃除機かけてます!(^^)!

捗る~捗る~                                                            埃退治 

 

そういえば、、、                                                         この間  テレビ番組で松本伊代サンが息子さんと                                             一緒に共演していた時の話だけど…

伊代サン、、、自宅でアレクサに何かお願いしようとしたけど                                        呼びかけようとするけど「アレクサ」の名前を度忘れ                                         「ねぇ ? あたなの名前って 何だった ? 」って聞いたらしい…                                   ε=(>ε<)プッー!笑

最初に「アレクサ」って呼びかけなければ絶対に反応しないのよね~                                   「アレクサ」の名前を忘れてしまうと使い物にならない…                                      何てオトボケの可愛らしい女性なのだと笑ってしまったの

埃退治の掃除機なんだけど…                                                    昨年  新しく買い替えたのが                                                    本当に軽くて使いやすくて大助かり !

重さ1.3㎏しかないの                                                        コードレスの掃除機は2台目なんだけど                                                 以前のも軽めの掃除機を選んで買い求めたけど  それ以上 ! 

大昔、、、                                                            まだ そんなにダイソンの掃除機が知られていなかった頃                                               知り合いの方が掃除機は絶対にダイソンが良い !                                            最高だと聞きつけた夫が買ってきたけど                                              (自分は掃除なんてしない癖に新しい電化製品を買いたがる人)                                      使うのは私で…                                                          確かに吸引力は抜群だけど重いし掃除機をかけると                                          腰が痛くなって疲れるーーー ! コードは邪魔                                           アハハ(文句ばかり専門)

ダイソンの掃除機は納戸に放り込んで東芝のコードレスの掃除機購入                                    で、、、買い替えたのは日立の2台目コードレス

チョっと玩具みたいな軽さだけど                                                   今のところ吸引力にも満足

孫が帰った後、、、                                                        落ちてるお菓子の粉なんでジリジリジリジリジリーーーーー !                                       凄い音と共に吸い取ってくれてるものねっ 笑

 

あれれっ ?                                                           何の話をしていたか忘れましたm(_ _)m

 

*** おまけの写真 ***

懐かしいーーー !                                                         ソウイチロウが軽い~って言いながらパジャマ姿で掃除機かけてる 笑                                          リンちゃん まだハイハイしていた時期で                                                 モップ代わりのように動き回っていたのよね~                                            転倒して頭を打つと困るのでリュックのウサギちゃんを背負ってるの                                     今では走り回っているのにね~

本当に子どもの成長って早い !                                                  私の老化も早いけど…

 

コメント (20)

一日一断捨離

2025年04月10日 | 日記

 

今日の断捨離は何に ?                                                       と キョロキョロ 笑

実はこの間、、、                                                          息子のお嫁さんであるeちゃんと                                                   LINEのキャッチ・ボール会話でのこと…

何かの雑誌で「一日一善」も良いけど                                                「一日一断捨離」みたいな記事を読んで早速  実行~~~!(^^)!                                                                                         不必要なものを見つけて                                                      処分する試みをしているのよ~と…

かなり前にeちゃんに話したはずなのに憶えていて                                                  実行していたんですって !                                                      そんな提案をしておいた本人(私)が忘れてました 苦笑

なので、、、                                                          「エェェェェーーーーー!  忘れていたわぁ~お母さんも 今日から  また頑張る !  」                                       って返信LINE

 

 あるものなんですよね~                                                       家の中には使ってない物だらけ !                                                 いつか使うだろう ? ⇦ないない                                                あったとしても仕舞ってある場所も忘れてます(言い切る)                                      どうしても必要なら買えばいいじゃない ⇦この割り切った気持ちが大切 

自画自賛だけど…                                                         我が家は片付いている方だと思うのよね                                               飾り物もなく殺風景なだけとも言うけど…                                                        私の好きな言葉は、、、                                                     simple is the best.

 

eちゃんたら「お母さんを目指してます」って…                                           お世辞でも嬉しい言葉                                                       本当に可愛い息子のお嫁さん♡

 

さぁ~今日から                                                          一断捨離ではなく 二断捨離にしてみる ?  ?  ?                                          いえいえ                                                             やっぱり「一」にしておきまーーーす 笑

 

「継続は力なり !」 って…                                                        私の辞書になかったのよね~ 新しく書き込むことに…φ(・_・”)メモメモ                                                   が・ん・ば・る 

コメント (20)