goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

マンネリだけど、お夕飯写真

2019年07月12日 | 日記
          またまた変わり映えのしないお夕飯写真、、、
       
          五目御飯。
          帆立、鶏肉、椎茸、牛蒡を味付け
          その出し汁でご飯を炊いて混ぜ合わせるご飯。
          久々に山菜の煮物。
          煮物が食卓にあると落ち着くの(〃∇〃)
       
          お相撲さんの箸置き。
          2つしか持ってないので他のも欲しいわぁ~
          今季で一番~甘かったメロン。
          4分の一なのに凄く大きい。
       
           ☆.。.:*・°^ー^ご馳走様でした.。.:*・°☆

                      

          meiji宅配専用商品の試飲サービスですって、、、
       
          確かに宅配にすると続けやすいのですよね~
          R-1ヨーグルト♡ 美味しかった~
          考えてみようかなぁ~
          ☆.。.:*・°^ー^ご馳走様でした.。.:*・°☆

                      
コメント (15)    この記事についてブログを書く
« マンネリ | トップ | 庶民派外食が続く »

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ料理はなかったように思います。 (masamikeitas)
2019-07-12 12:50:03
Cinnamonさん、こんにちわ。

>またまた変わり映えのしないお夕飯写真、、、

私がCinnamonさんのブログを拝読するようになって、同じ料理はなかったように思います。
工夫されていると感心しています。

>お相撲さんの箸置き。
          2つしか持ってないので他のも欲しいわぁ~

これは珍しい!
来週名古屋場所を観に行かれる予定ですね。
お茶屋さんにお相撲さんの箸置きが売っているといいですね。

>meiji宅配専用商品の試飲サービスですって、、、

続けることもできるし、瓶に入っているとより美味しいですよね。
でもお値段が高いので、うちは取っていません。
返信する
今日は寒いです。 (yu-mi)
2019-07-12 16:45:09
外は、

Cinnamonさんの煮物は、いつも美味しそう
味がしみ込んでいる感が…。
教えて欲しいくらいです。

メロンの皮の厚みがなく、最後まで食べられそう。
夕張メロンは、とてももったいないと思います。今日は富良野メロンを買ってみました。

お相撲さんの箸置きが、2種類あります。
お相撲がやっている時だけと思っていますが、
今回はまだ出していません。

義母も宅配取っていましたね。
毎日が大切なのでしょうね。

返信する
masamikeitasさんへ (Cinnamon)
2019-07-12 17:31:44
☆.。.:*・°コメント^ー^ありがとうございます.。.:*

いえいえ。そんなことは、ありません^^;
ホント! ワンパターンなんですm(_ _)m
変り映えしているのは「器」のみです(笑)
お恥ずかしいです。

えっ 箸置き、、、売っているでしょうか?
チョッと楽しみになって着ました♪

瓶←昔は、みんなそうでしたよね~
美味しく感じますよね^^
確かに、一ヶ月分を払うとなると お高い感じがしますよね^^;
R-1は、スーパーでも売っているんですけど・・・毎日の分は
買わないんですよね~^^;
返信する
yu-miさんへ (Cinnamon)
2019-07-12 17:41:43
☆.。.:*・°コメント^ー^ありがとうございます.。.:*

美味しそうだなんて・・・お褒めの言葉^^嬉しいです。
私は煮物が大好きで、もう一度、食べたい・・・なぁんて
今でも思ってます(=^^=)
今でも母のことを思ってメソメソしているんです。

写真のメロン、、、富良野(山部)メロンです^^
甘くて美味しかったですが、熟し過ぎで失敗でした^^;
夫は赤肉より青肉のメロンが好きなんですよ~

私もお相撲が始まると この2個しか持ってないのですが
食卓に登場します^^
来週、息子家族とお相撲を観戦に行きます。
私、飛行機が嫌いなので行きたくないんですが
孫が一緒なので我慢して行って来ます ((^┰^))

私の母も瓶の牛乳やらヤクルトやら 色々、宅配してもらってました。
施設に入ってからも飲んでました。
施設に入居して4か月で天国に・・・。 寂しいです。

お義母様、外出されるくらいお元気で良いですね^^
施設では生ものが出ませんから・・・お寿司の外食^^
最高に美味しいと思います。
yu-miさん、本当に親孝行されてますね~
我が兄のお嫁さんなんて・・・酷いモノでしたよ!
と、愚痴になってしまいました(笑)
返信する
こんばんは~~ (haruharu)
2019-07-12 19:07:43
煮物が彩も良く美味しそう~~
お相撲さんの箸置きも可愛いですね♡
今日宅配で大きな夕張メロンが2個届きました(姉の北海道土産)
自分では上等なメロンは買わないので食べるのが楽しみです(笑)
返信する
haruharuさんへ (Cinnamon)
2019-07-12 19:49:42
☆.。.:*・°コメント^ー^ありがとうございます.。.:*

彩りを褒めて頂くと嬉しい~私です(〃∇〃)
味は、置いておきます(笑)

テレビのお相撲が始まると1日は、この箸置きが登場です^^

夕張メロンは、お高いですよ~
スーパーに陳列されているものより、産地直送のメロンは
豪華ですよね^^;
問題は食べる時期なんですよね~
早過ぎるとガッカリですし、遅いと熟し過ぎで甘味から
苦味へ、、、。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
程好い時期に食べると最高なメロンですよね☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
返信する
こんばんは (コスモス)
2019-07-12 22:37:15
食卓 おいしそう~
私も 煮物があると 落ち着きます

一時 LGヨーグルトを スーパーで
買ってました
最近 ヨーグルト食べてないなぁ(^^ゞ

お相撲さんの箸置き これもまたかわいい~
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2019-07-13 00:47:18
我が家もR1ヨーグルト 宅配していますよ。
一日1本なのにたまってしまって・・・
孫達が喜んで飲んでいます(笑)
毎日飲むのなら 宅配便利ですけど請求書が怖いですね(笑)

いえいえマンネリなんてしていませんよ。
日々の記録 後で見ると笑いながら見られて良いと思います。
Cinnamonさんも孫アリお料理アリで楽しいブログですよ。
いつまでも楽しみしていますので続けてくださいね(*^-^*)
返信する
海鷂魚 ()
2019-07-13 07:47:08
料理番組でオバチャン講師に多いのですけど、何にでも「お」を付ける方がいます 「お」を付けると丁寧な言葉になると思っているのでしょうが聞きずらいです そこでちょっと「鍋に「お」を付けて「お鍋」と言うのならフライパンにも「お」を付けて「おフライパン」と言えー!」と突っ込んでしまいます
例文を一つ・・・
お五目御飯 お帆立、お鶏肉、お椎茸、お牛蒡をお味付け・・・ (*^_^*)
海鷂魚に「お」を付けるならOh海鷂魚でお願い致します\(^o^)/
返信する
海鷂魚 (お 追加)
2019-07-13 07:49:10
海鷂魚海鷂魚王(エイエイオウ)ということで王海鷂魚でも結構です(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。