花そよそよ

折々の花たちの囁き

善光寺の紫陽花

2007-08-09 11:47:37 | 長野から
子供達一家が東京へ帰った後
夕方 仕事から帰ってきた夫と
善光寺へ紫陽花を見にいきました。








ここまでが駐車場の近くの斜面に植えられてる紫陽花で
ほとんどブルーの色でした。

↓からは 本堂の左隣に植えられてる紫陽花です。









↑のように小道に沿って紫陽花が植えられています。


小道の内側には何株も植えられています。




紫色の垣根ですね。





善光寺の紫陽花は 信者さんが寄付したお花だそうです。
いろんな色がいっぱい咲いていました。
この場所にはツツジも植えられていて
季節の花が楽しめるようになっています。
- 7/15 Photo -

戸隠の紫陽花

2007-08-08 10:59:12 | 長野から
戸隠・中社にお参りしてから
近くの美味しいお蕎麦屋さんで お昼を食べました。
お蕎麦屋さんの帰りに 紫陽花が沢山咲いてる家があって
写真を撮らせていただきました。


















↑のように 家の後ろ側に1列に
大株の紫陽花が咲いていました。
建物と紫陽花との感覚があまり無いので
横に広がってる写真が撮れなかったけど
見事な紫陽花で
色もブルー系で統一されてました。
- 7/15 Photo -

戸隠 中社・・・6

2007-08-07 10:28:11 | 長野から
戸隠への道(バードライン)を走っていくと
最初に出会う社が『宝光社』で 
それから更に奥に向かって走ると
『日之御子神社』があり
更に行くと『中社』があります。
中社の大鳥居は ほんとに大きくて
かなり離れないと全部写らないので
道路の反対側に行って撮りました。
大鳥居の奥には 大きくて太い杉の古木が
何本もあって壮観! 
中社からもう少し車で走ると奥社があって
参道をかなり行った奥社の隣には
九頭龍社があります。
この中で 私がまだお参りしてないのは
『宝光社』と『日之御子神社』なので 
今度はそこへ行ってみようと思っています。
『宝光社』は石段が200段もあるそうですが。。。(^^;)
- 7/15 Photo -

戸隠 中社・・・5

2007-08-06 11:31:07 | 長野から
鳥居を通ってチョッと歩くと
かなり急な石段が見えました。
何段あるんだろう~?
鳥居の所に戻って そこの石段から数えたら
上まで百段ほどありました。
その上にお社が少し見えています。
石段を上るのが大変な人は
左側に緩い坂道があって
そこを歩いていけるようになっていました。
- 7/15 Photo -

戸隠 中社・・・4

2007-08-05 10:30:08 | 長野から

戸隠の三本杉

正面の鳥居をくぐって 石段を上っていくと
大きな三本杉がありました。
この三本杉には百比丘の伝説があり
古来より御神木としてあがめられています。
目通り 7.3m
高さ 37m

三本杉は 石段を上がった所に一つ
鳥居の両側に一つずつ植えられています。
三樹各72m間隔正三角状にあります。
樹齢800年だそうです。


1枚目のは石段の下から撮ったものですが
反対側からの方が3本と言うのが
よく分かりますね。
- 7/15 Photo -

戸隠 中社

2007-08-02 20:50:09 | 長野から
台風が来てたけど
前から休みを取ってた子供達家族が来た。
前の日は近くの善光寺に連れていき
早めの夕食を食べた後 夫は職場に行った。
案の定 夜は帰ってこられず
翌日も午前中は仕事。
で 私と子供達家族で 戸隠・中社に行った。
台風は大分南側を通ったので 雨がそんなに降らず
お参りしてるときは止んでいた。
中社は奥社よりもかなり大きな社でした。
台風のせいか お参りしてる人は少なかったかな~
- 7/15 Photo -

飯綱山

2007-08-01 11:39:46 | 長野から
前日 バラクラを見て 
その後 蓼科~美ヶ原高原へドライブをしたので
遠くは止めようと 飯綱山に登ることにした。
もちろんテトとミトも一緒に。
本当は志賀高原へ行きたかったけど。。。
この写真は 登る途中 
眼下に広がる景色を撮ったんだけど
11時近かったのでスッキリとはいかなかった。
なんせ朝そんなに早く出なかったので。(^^;)
白く見えるのはコバイケイソウかな~?と
思ってたら 八島ヶ原湿原や車山で見た
オオカサモチでした。
結構あっちこっちで咲いていました。
- 7/7 Photo -