goo blog サービス終了のお知らせ 

みそblog

元ソウル市民みそみそ
日常で感じることを
思いに任せて書いてます

適当更新お許しください

歓迎会

2005-12-16 | 通訳業

プサンの中学生たちが修学旅行で来てたので
協会から呼ばれて通訳に行った。
場所は「博多青松高校」
創立10周年の若い学校。とっても綺麗だった。

高校生たちはみんな私服で
女の子たちはお化粧もしてたり
かわいい格好をしてたり
でも表情は本当に生き生きしてた。

この学校が他と違うのは
大学のように「単位制」の学校だと言う点。
やっぱり目的観がしっかりしていると
子供は荒れないし、ひねくれない。

プサンの子の中にも
中学を卒業したらぜひ留学しに来たいと
言い出す子もいてw
とてもいい交流ができたと思う。

歓迎会のとき
プサンの学校から大きな贈り物があった。
日本の先生はそれを恭しく受け取ると
・・・・そのまま仕舞った・・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工

開けてみて、もう一回喜びましょうよ、先生~~~~

韓国じゃ、プレゼントはその場で開けて見るのが普通。
包み紙は少々破れても、送ったほうもその方が嬉しいじゃん♪