
こんばんわ、今日まで休日でしたが昨日は日帰りで東京を動き回りましたので疲れもあり今日はゆっくりとしていました。遅番で仕事して翌日は始発便のため早朝に起きて飛行機に乗りまして大変でしたが表参道にて事前から予定していた品物を購入できましたのでその後東京見学などして満足気分で夜、飛行機に乗り部屋に帰りました。それから色々としていたら寝たのも夜中の2時過ぎでした。
昨夜の帰りの飛行機は往路と違いましてほとんど揺れませんでしたので快適な空の旅・・・、とはいきませんでした。私の隣の席には小さなお子様連れのお客様がいらっしゃりとても2歳で元気なお子様でしたよ。出発前から到着するまで起きていまして逆に珍しくも感じました。夜の9時頃のフライトですので通常、子供も旅先で遊びつかれており機内で寝ていることが多いのですが今回は違いました。シートベルトサインが消えると椅子から飛び出し、機内を見学したりしていました。テロなど怖いご時世ですのでもしかしたら機内のパトロールをしてくれていたのかもしれませんね。将来は立派な客室乗務員になるであろうと思いました。小さいながらも立派な客室乗務員幹部候補でした。
私は2歳の頃になんて飛行機に乗ったことも無ければ近くで見たこともありませんでした。飛行機に初めての搭乗したのが高校の修学旅行でしたし。仕事で搭乗手続きをしていてもお子様をお連れになり旅されている方は年々、増えてきていると思います。全体的に各航空会社が価格競争にて運賃を下げていますしさらに小児運賃があったり幼児は無料だったりとしますのでファミリーにはやさしいですよね。
これからは年末年始に入りますし、家族連れの姿が空港の中に溢れることでしょう。皆様のご搭乗をお待ちいたしております

おはようございます。早起きに成功しまして予定通りに東京まで行くことになりました!チェックインも終わらせ出発ロビーにてスタンバイ中です。早く待合室に入る模範的な行動をしたのですがはりきり過ぎまして待合室に入ったのは私が一番乗りだったようです。まぁ、よかでしょう(*_*)
さて、コーヒーを片手に機内への案内を待ちたいと思います。
さて、コーヒーを片手に機内への案内を待ちたいと思います。