B777の後の最新鋭機としてボーイング社が製造しているB787ですが地上走行試験や各テストを行っているようです。
しかし、日本の航空会社への当初納入予定から約2年ほど納入が遅れていますけどね((+_+))
B787機材の1部補正部分の不具合解消がまだ終わっておらず、一度も空に飛んでの飛行試験がなされていないのでもう暫く納入まで時間を要するでしょうね。。。
映像の中で時々、コクピット映りますがすべて液晶モニターであり計器がほとんどないことが分かります。1部備えてあるアナログ計器はあくまでもメインでは無く、バックアップなのでしょう。
ちなみに、今井さん(誰?)のラジコンでは一足お先に飛行テストは完了しております(笑)よ~く見てみると離陸時、ノーズタイヤが片方外れていますが。。。
これは明らかに重大インシデント!?かもしれませんね(笑)
↓
しかし、日本の航空会社への当初納入予定から約2年ほど納入が遅れていますけどね((+_+))
B787機材の1部補正部分の不具合解消がまだ終わっておらず、一度も空に飛んでの飛行試験がなされていないのでもう暫く納入まで時間を要するでしょうね。。。
映像の中で時々、コクピット映りますがすべて液晶モニターであり計器がほとんどないことが分かります。1部備えてあるアナログ計器はあくまでもメインでは無く、バックアップなのでしょう。
ちなみに、今井さん(誰?)のラジコンでは一足お先に飛行テストは完了しております(笑)よ~く見てみると離陸時、ノーズタイヤが片方外れていますが。。。
これは明らかに重大インシデント!?かもしれませんね(笑)
↓