goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

アイスショー

2024-06-11 14:57:12 | 探検記
久し振りに真央ちゃんのショーを観に行ってきました。

今回は普通の劇場です。
舞台が張り出すようにリンクになっていて、小さいけど縦横無尽にスケーターとダンサーが踊っていました。
そしてオーケストラピットがあって、生演奏で行われました。音楽も好きだからこれは二度おいしい。

演目は、前半がバレエのスタンダード曲、中盤は映画音楽。後半はタンゴやフラメンコ。定番の曲に凝った衣装で入りやすいと思いました。
その中に時々テンポラリーダンスのためのポップスや、タップダンスのジャズが入ります。

そしてエアリアル。これがすごい!
写真上部にぶら下がっている布(と輪っかがある)。
そこから真央ちゃんとリョウ君(ペアをやっていた男子)が布で降りてきて、またぶら下がって終わります。
輪っかに逆さまにぶら下がる人間と、その人間にぶらさがる人間。そして持ち上がっていく輪っか…。いやはや、超人だ。

私は以前テレビで観戦してた時に「エデンの東」の曲がとても印象的でしたが、今回もこの曲が聴けたので、頭にずっと残っています。
冒頭の清々しさがいいですね。

フィナーレはソロで「ボレロ」。
滑って欲しい曲のリクエストを聞いて、一番多かったのだそうです。
滑る方も振付け方や演出が難しいでしょうね。舞ちゃんが振付に参加した作品だそうです。
フィギュアスケートの基本のコンパルソリーから始まり、どんどん勢いが増していきます。魅せる背中もカッコイイ。

あらゆるジャンルを含めた「ショー」に行くのはとても久し振りでした。
やっぱり私には音楽は必要だし、何かを観るっていいなと思いました。