友達から寒中見舞いをいただきました。
1人はいつもやり取りをしている、キムラヤの友から。
もう1人は、約10年、年賀状のやり取りしかしていない学生時代の同級生から。
正直、年賀状だけの友達にそんなにしてもらえるとは思わず、挨拶だけといっても丁寧な気遣いにありがたく思いました。
私もお返事を書くつもりでしたが、過去に返事をもらったことがなく、また「必要ない」的な文章をネットで見てしまったので、躊躇。
今になってやっぱり書こうという気になりました。
葉書を買いに行かなくちゃ~と思いながら何もせずに週末を過ごしてしまいました。
そうです、気づけばもう2月。今日出せば何とか節分(今年は2日)に間に合ったかという日した。
情けないことに、タイミングを逃しました。
残念。
だけど折角思い立ったのですから、めげずに2人に余寒見舞いを出すことにしました。
目指せ筆まめ!