goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

The Game Of Love

2020-11-30 16:17:48 | ほかの音楽
近所のスーパーマーケットにて。
時折、古い曲がかかったりして、ちょっと面白いことがあります。
もちろんCardigansもなんですけど、モー娘辺りのとか、小室ファミリーの90年代だったような曲もあり。
ある日はミスチルの古い曲がかかって、その次はEltonのCandle in the wind(ダイアナ妃の)がかかっていました。

先日、2000年頃によく流れていた洋楽で、若い女性が歌ってて、「little bit of this」みたいな歌詞の曲がかかっていました。
懐かしい!よく知らないまま通り過ぎた曲!
ハッと思いつきました。スマホのマイクをポンして「曲を検索」。答えが出ました。

SANTANA - The Game Of Love

SANTANA ft.Michelle Branchで、2002年にリリースされました。
グラミー賞(Best Pop Collaboration with Vocals)も獲得しています。
Michelle Branchは1stアルバム「The Spirit Room」が大ヒットし、日本でも35万枚を超えるヒットとなったそうです。

そうかそうか、とスマホを見ているうちに、なるほどSANTANAらしきギターソロが出現。
この曲の流行していた当時、それを多分知らずにいました。
気になっていたら調べられるはずなんだけど、それさえしなかったんですね。
なにしろもう15年以上前です。

意外なところでとても懐かしい気分と新鮮な気分が同時にやってきました。
家族に話したところで分かってもらえないんだけど、思わず話してしまいました。
楽しい出来事でした。