久々に音楽をじっくり聴きました。
自分のプレイリスト(のシャッフル)から、最初はKEANEの古い物をいくつか聴いて、その流れで(2006年繋がり)Feelingの古いのを聴いて。
私の聴いたオリジナルアルバムで一番最近の黄金期はこの辺りかもしれない。
なかなか渋ってた音楽鑑賞アワーもノリノリに。
そうしたらBeach Boysの曲が到来。
すると美メロを通り越して美ハーモニーが楽しくなっちゃいました。
何度聞いても素晴らしい~。
夜もどんどん更けました。
そして数曲過ぎる内に、体力と冷えの限界になっちゃって、TOTOで締めくくり。
シャッフルだからそんなつもりはなかったんだけど見事に美ハーモニーでした。めでたし。
この曲がどうだ、という衝撃はありませんでしたが、いい音楽は結構あるもので、幸せなことでした。
そしてはたと気づきました。
Queenがなかった!美ハーモニーなのに!
私としたことが…。
ありゃ「美ハーモニー」どころじゃないか(笑)。
自分のプレイリスト(のシャッフル)から、最初はKEANEの古い物をいくつか聴いて、その流れで(2006年繋がり)Feelingの古いのを聴いて。
私の聴いたオリジナルアルバムで一番最近の黄金期はこの辺りかもしれない。
なかなか渋ってた音楽鑑賞アワーもノリノリに。
そうしたらBeach Boysの曲が到来。
すると美メロを通り越して美ハーモニーが楽しくなっちゃいました。
何度聞いても素晴らしい~。
夜もどんどん更けました。
そして数曲過ぎる内に、体力と冷えの限界になっちゃって、TOTOで締めくくり。
シャッフルだからそんなつもりはなかったんだけど見事に美ハーモニーでした。めでたし。
この曲がどうだ、という衝撃はありませんでしたが、いい音楽は結構あるもので、幸せなことでした。
そしてはたと気づきました。
Queenがなかった!美ハーモニーなのに!
私としたことが…。
ありゃ「美ハーモニー」どころじゃないか(笑)。