goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

フィンランドから

2009-12-18 13:40:03 | グルメ
フィンランドからの使者を手に入れました。

始まる前から余談ですが、包まれていたプチプチの封筒はマリメッコ。さすがね。

「使者」。それはサンタさんじゃなくて、ムーミンでもなくて、甘いおやつです。

今の内に言っておきますが、すみません、私はフィンランド語は全く分からず、フィンランドについてもあまりよく存じておりません!
インターネットを駆使して調べました。

Fazerという会社の、Joulusuklaaと書いてあります。

Fazerというのはフィンランドのお土産としても人気のある会社みたいですね。
もしかしたら町のどこかで見かけたことがあるかもしれませんね。

このJoulusuklaaというのは、クリスマスのチョコらしいです。
しかしこういうのを食べる習慣があってのことなのか、ただのクリスマス限定商品なのかはまだ分かりません。
パッケージが赤い雪模様で、ゴールドのリボンがかかったイラスト。クリスマスらしくて可愛いですよね。

絵の通り、このチョコは中にドライフルーツやクッキーなどが細かくなって入っていました。
食べていても大体アーモンドの歯ごたえなんですけれど、フルーツの酸味がほんわり口の中で広がる感じです。奥深い味でした。

日本だとこういうフレーバーはデパ地下的なお店に行かないと買えない気がしますよね~。
割と外国のお土産にはチョコを頂きますが、チョコ文化、違いがあるものだなぁと思いました。
面白いものだな。

ところでこのチョコ、300gあって、大きいです。重いです。
チョコ好きの人でも何日も味わえそう。
クリスマスのお休みに、家族みんなで食べるお楽しみなんでしょうね。