goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

「朗読」と聞いて

2007-04-10 16:27:55 | The Cardigans
多忙のCardigansのニーナ。

今度はオーディオブックのためにデンマークの作家の作品を朗読したそうなのです。
その作品を20歳頃に読んで影響を受けて、20代前半の女性に薦めたいからその作品を選んだとか。

一応その作家のことを調べてみたのですが、何にも(デンマークとかスウェーデン語以外では)情報がなかったです。
ま、いいさ。

音声はコチラです☆


「朗読」と聞いてふと思い出したのは、

授業で聞いた「山月記」の江守徹さんの朗読が素晴らしくよかったこと。
ホント、あれは逸品だなと思いました。
時々新聞の広告にそのシリーズらしきCD(?)の広告が出てたんですよねー。
加藤剛さんの何とかとか(?!)、名作を俳優さんが読んでいるのが。
今もあるのかな?


今度はSvante Thuressonとデュエット

2007-03-30 10:06:10 | The Cardigans
ニーナがスウェーデンのジャズシンガーSvante Thuressonの新作に参加したそうです。

Svante Thuresson&Vanner」というアルバムで、ブルースバンドEldkvarnのPluraと一緒に「Vanner」という曲で歌ってるとか。
Cardigansのオフィシャル以外に辛うじて見付かったのがこのサイト
曲名とかも載ってます。スウェーデン語ですが…(汗)。

北欧のジャズっていうのもオツかも。


Manic Street PreachersとNinaのデュエット

2007-03-19 13:13:40 | The Cardigans
Manic Street Preachersの5/7発売のアルバム「Send Away the Tigers」からの、4/30発売の1stシングル「Your Love Alone Is Not Enough」で、Cardigansのニーナがデュエットしているそうです。
もちろんビデオにも出演しているようなので(今のところまだ公開されていませんが)、気が向いたらチェックしたいところ。