goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

レインブーツ買いました。

2011-06-17 17:04:53 | オシャレの話
永らく、多分何年も買おうかどうしようか悩んでいたレインブーツを、とうとう買いました!
この前、台風が来た頃に。

DAFNAのWinner Zipperにしました。色は茶色で、ロゴなしです。

最初はイギリスだから(?)Hunterだ!と思っていたのですが、いかにも長靴というルックスと値段に躊躇。

色々リサーチした結果、AIGLEのブーツに長さが適当なものがあると聞いて(物によっては長すぎてしまうのです)、それにしようと思いました。
しかし、それはちょっと理想からは短すぎる…。

普段は「きれいめ」みたいな格好をしていることが多いため、細身なのを重視して、DAFNAに決めました。
イスラエルだし、老舗と言うには若いので(古いもの好きなのです)、他のブランドより遅れをとっていたのですが、シルエットのきれいさで優勝!

特に足の甲~足首が一番薄い&細く見えました。
それによって「長靴」感が薄まって、スタイリッシュに見える気がします。

私はたまたま行った駅ビル系のセレクトショップにサイズ38が置いてあったので、そこで試着してみました。
いつもは24~24.5cmなのですが、38(24.0cm相当)だとかかとが擦れたので、今回ネットで買うときに39にしました。ピッタリでした。

高さはヒールを入れて44cmくらいだそうで、多分内側は42cmくらいみたいですが、歩きにくいほど膝の裏にあたったりはしません。
階段を下りるときにちょっと触れる程度です。
そうそう、2cmのインヒールが付属されてていると言う話でしたが、私のには入っていませんでした。なぜ?大丈夫だったからOKです。

筒周りも、細いは細いですが、しっかりした素材のパンツも問題なくブーツインできます。
ブーツインした時にブーツが細身だとすっきり見えますよね~。

ロゴなしだとちょっと寂しい気もするのですが、茶色だと靴裏がベージュ(ゴムらしい色)なので、アクセントになってみえて、気に入っています。
それから、ファスナーつきなので着脱に苦労しません!便利便利。

唯一問題なのは、くるぶしが擦れた!ということ。
歩いてる時間が長かったからか、内くるぶしの骨ところに靴擦れが。意外すぎ。
でもそれをはるかに上回る存在なので、今日も履きました。
その内足に馴染んでクタっとするでしょう。きっと。

雨の日に水溜りを気にしないでいいってステキですね!
子供みたいにバシャバシャしてます(笑)。


制服宣言!

2010-09-27 15:44:49 | オシャレの話
遂に買ってしまいました!

タータンチェックのスカート

O'Neil Of Dublinという、1859年創業のアイルランドのキルト製品ブランドです。

そのセレクトショップでオーダーしたもののようです。

まずはブラックウォッチ
基本中の基本ですね。

ドレスゴードンもあったのですが、夏っぽい気がして。黄色が効いてますよね。
機会があったら2枚目に狙います!
毎年何種類か出している中で、お店ではまず各シーズンで変わる赤系のチェックかが売れるんですって。
やっぱりタータンと言えば赤でしょうか。可愛いもんね。

実は、高校生の時に気に入って穿いていたブラックウォッチ(風)のプリーツミニがあったのですが、それが未だに捨てられないでいたんです。
さすがに穿くつもりなんかさらさらないんですよ?でも可愛いから~。
これで安心して交代してもらいます。

膝上だし、プリーツだし、なんとも「無理しちゃって」と言われるのではないかと、今までは諦めていたのですが、そのホンモノ感がオバサンに貫禄をくれるものだと信じています。(笑。)
店員さんに聞いても、「銀座店では20~30代をターゲットにしているので全く問題ないです!」と言われました。間に受けました。
図々しくももっと長年穿いちゃいたいのですが…だめかな?

要は、他にあわせるものとか私の大人っぽさの度合いによって変わるから、上品そうにしてれば絶対OK!
色々指南も頂きました。
暖色を合わせるのがオススメだそうですよ。

好きすぎて&穿ける内に穿きたいので、もはや秋冬の制服として着用するつもりです!
友達にも宣言しております(笑)。
ヤバくならないよう、頑張ります!


セールは楽しいな

2010-07-14 13:48:47 | オシャレの話
いや~、お久し振りです(笑)!
このところ小さなことに時間をとられてました。遣い方が下手なのかもしれない。

ところで、週末には楽しいセールに出かけてきました。
←目標通りの成果を達成。よかったよかった。

駅直結のビルでお買物だからといって、到着してわずか10分程でスカートを1枚購入。すごい?
下見の成果がありましたね。フフン。
黒くてフワフワ(&ワシャワシャ)したスカートです。今まで穿いたことない見た目の可憐さ。でも絶対シワになりにくくて便利なはず。

この前、美人店員さんにイチコロになって試着もできずに逃げ帰ったと書きましたが、違うお店で狙っていたものがあったので、そちらを購入~。
美人店員さんのいるお店にも行ったんだけど、彼女をはじめどの店員さんも接客中で、「見てるだけ~」がヨユウでできました。ちょっと形の変わったシャツがよかったけど、買わず。

実際に買った方のお店でも美人で足の長い(10cm以上ありそうなサンダルを履いてたんだけど)店員さんが登場。
しかもノースリにハーフパンツですらりとした体型が目立ち、ナナメにストローハットまで被ってる…。
出来すぎててビクビクしちゃったんですけれども他の店員さんたちと入れ替わり立ち代りだったので、堪忍して試着。
写真の一番左の、紺のピンストライプのショートパンツです!買っちゃったー!
太い足を丸出しにしながら(っていうほど短くないけど)恥をさらしてはいてみたいと思います。多分。
しかも仕事に穿けもしないのに買っちゃった~。…チャレンジする?!

そのお店でまたスカート(写真中央)を買いました。
一目惚れなのです。
キラキラした糸の入っている、ツイードのコクーンスカートです。
すごくキラキラしてるのですよ。かわいいわー!
私のベタ惚れにも関わらず、昨日穿いててもみな反応なし。あれ?そんなもんか。
生地が厚いので秋冬にもタイツなどで穿いちゃう予定です。

そんなわけでボトムス祭りになりました。
狙いが完璧に達成されて満足度は非常~に高いです!
でもいざボトムスばかりだと寂しいですね。トップスも欲しくなります。
あ、私が狙っていたニットがなくなってたんですけど、それ着てるお嬢さんが同じお店に来てました。あなたね!?
プラス、ちょっといいな、と思ったものがお昼を食べてる間に売り切れてました。誰?!
そんなわけです。

今回の勝因は、下見です。
セールが始まるちょっと前に行ってみると、目星が付けられますね。
そのものが残っているか、セールになっているか、本当にいいものかは分かりませんけれど、この手はきっとありです。

何日か経ってみると、更にボリュームのあるサンダルとかバッグとかアクセサリーが欲しくなってきました。
恐るべし、セールの魔力!
ボトムスが一気に増えたんだからいいじゃないの。うん。

そんなさなか、選挙前日だったので、マス○エさんとかワタ○ベさんを見ましたよ。
もちろんちゃんと選挙にも行きました。
結果も思うこと少々て感じですが、どっち道よくなりますように。色々。


ハダクリエ

2010-07-08 16:34:03 | オシャレの話
日立のハダクリエを買いました!

初めての「美顔器」です。

巷ではゲルマニウムとかのローラーが人気で、付録にした雑誌が何万部も売れたとか。
そういうコロコロって、本当に効果あるのかな?
暇さえあればどこででもできるのはいいですよね。

ところでそれとは思いっきり違うタイプのを選択しちゃった。

この疑い深い私ですが、家族の誕生日だったのでこれをプレゼントに決めて、かつ私も使ってみないことにはと思って2個も買っちゃったのです!ワハ。

口コミサイトでも3位に入ってたし、美顔器って専用の美容液みたいなのが必要なんですがこれは不要だし、値段も丁度いいし。

化粧水のしみこんだコットンを付けて、顔をなでなでしますと、お肌の汚れを取ったり、化粧水の入りをよくしてくれたりするんですって。
2週間に1回くらいやるといいというスペシャルケアのモードもついてます。

1ヶ月ほど使ってみました。

でも、あまりお肌を擦ると肝斑の原因になるんじゃないの?

というわけで、週に2回だけやってます。
うち1回はそのスペシャルなモードで。

最初のカンゲキはすごかったですよ。
ホッペタが持ち上がって、口を動かすのにちょっと邪魔だなってくらい(笑)。

それほどの感動はありませんが、やったあとは口元がやっぱりすっきりしている気がします。
「肌年齢はいくつです!」みたいな客観的なデータが欲しいですね。

これで日焼けとかに効果があると嬉しいわ~。

でもやはり擦れが心配。いい方法ないかな?
「滑らす」んじゃなくて微妙に肌から離して「置いて」いけばいいのかな?要研究です。


こうなるとお肌に触らないでいいし保湿のできるイオンスチーマーとかまで色々美容家電が欲しくなりますね。


美女にKO

2010-06-21 16:54:32 | オシャレの話
このところ全然ショッピングから遠ざかっていたのですが(信じられん!)、用事があって外出したついでに、久々にウィンドウショッピングをしました。
もうすぐセールだからお財布の紐は固いですよん。
セールの下見気分で、流行とか目に止まったものに目星を付けて…。
って、沢山あるあるー。どうしよう。

とりあえず、通勤用スカートを1枚か2枚調達したいと思っていたら、チュチュみたいなスカートを発見。流行ですよね。
意外とシワになりにくくていいのではないかしら?
それにバーチュー・モイヤー組みたい♪(1人でも2人でもこの呼び名は絶対変えません。笑。)

それから、シャツも多くて嬉しかったですが目移りしまくりです。
シャツって手間がかかるし大事にしたいからそんなに着られないけど、The Feelingのファンでもあるように、いつでも「基本シャツ」で行きたいものです。

私にとって代わり映えのするものをと、形の変わったおしゃれニットなんかも目が行くし、定番のキレイなニットも必需品だな~と意外に思い悩みました。
まだ買わないんだけど(笑)。

そんな調子で最後に覘いたお店で、心惑わす出来事が。

一番ハイリスクハイリターンなものが、やっぱりとてもカッコイイ
今年流行の、足の露出の多い、アレの、いい生地のいい色のがあったんですよ~。

そろ~っと手に取ると、すかさず店員さんがシャツ+素敵なアクセサリーをササッともって来ちゃうんですっ。
シャツ~!(ノックアウト寸前。)

試着も勧められて、ちょっと試すだけ、と思ったのですが、躊躇うオトメじゃなくてオバサン心。

だって、店員さんが、美人
しかもオシャレ。
(いとうまいこさんと国生さゆりさんを足して2で割ったような20代半ばであろう彼女。)

眩しすぎる!
私なんかに話しかけてくれるの?的なまでの気後れを感じてしまいました。
しかもちょっと気が強そうな感じなのに優しいお世辞を言うんだもん(当然か)。

そんなわけで、そんな中で恥ずかしすぎて足を露出できやしない。

モジモジしながら急いで退散して来ました。笑。

いつもはそんなこと気にしないんですけどネ。

それにしてもハイリスクハイリターンに手を出すのか、流行モノだからと妥協して安いのを買うのか…。
何がセールに出るだろうか。何を買えば素敵になれるだろうか…。

そんなことをずーっと考えて、布団の中でも考えていたら眠れなくなっちゃいました。アハハ。