goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

セールに行って

2012-07-23 15:58:11 | オシャレの話
新モノの靴を買っちゃった!

昨年かもっと前から欲しかった、ウィングチップというのか、オックスフォードシューズというのか、とにかくこんなのです。

思いっきりFeelingに感化されてのことです(笑)。
っぽいでしょ?

ペタンコだし幅も広いので、歩きやすい!
早速、旅に履きました。

靴ひもがサテンなところがオトメ使用ですかね。
後で普通のも買って両方楽しみたいです。

バイカラーですし、スカートでも、パンツでも、何にでも合うので、期待しまくりです。
お店の人によると、上下のどちらかをカジュアルにするといいとか。
カーゴスカートにはシャツとか、Tシャツの時はきれいなスカートみたいに?

9月になれば10%オフで買うチャンスがあったのだけど、ポイントカードに登録したら割引券をくれたのがあったのでそれで走っちゃいました。

カワイイ!


カードケース

2012-06-27 16:43:18 | オシャレの話
今年になって財布を買い換えました。

機能重視のためカード入れも沢山あるものを買ったのですが、沢山入れると風水的によくないと聞いたので、ポイントカードや診察券を別のものに入れました。
別のもの…それはジッパー付のビニールの袋。(笑。)

もちろん臨時誂えだったんですけど、わざわざカード入れを導入してしまうと、ノロマな私はお会計の時にあちこち広げてあたふたしてしまうと思ったりもしました~。

でも、この度ちゃんと買いました。
Kate Spadeのモノグラムのカード入れです。

(下に敷いた黒い物体は、同時に買ったナナメ掛けのバッグです。買っちゃった~。)

中が赤くてかわいいのです。ムフフ。

びっしりポイントカードが入りました。
最近のカードって、ホラ、プラスティックで厚いじゃない?ねえ。
大事なものだし!

これでどんなお店でも恥じることなくお買い物できるようになりました。


それにしても、イベントの隙間のほんの少しの間にこんな本気の買い物をしてしまった。
お友達も、結構な時間に付きあわせちゃって。ゴメンネ~。
おかげさまで人間としてちゃんとしました。ちょっとだけ!


美容院にて

2012-03-28 13:53:23 | オシャレの話
今年に入ってから、美容院で割引券を貰ったりした関係で、毎月のように短時間のヘッドスパとかフェイシャルをつけています。
どうしても自分じゃ出来ないから、ありがたや~。

私が気に入っているのはヘッドスパ。
日々、眼精疲労と肩こりにうなされてるので、コリがほぐれて目が開けやすくなるんですよ(うまい人だと。笑)。

今月は、30分のフェイシャルをやってもらいました。
一番キャリアのある人が異動しちゃうということで、最後にちょっとだけ。

近所にあるのでフェイシャルをやってもらう時には素顔で繰り出すんですが(近所はいつもそうです。ごめんなさい~)、間違えてファンデーションを塗ってしまったので、その状態で行って来ました。
たら、クレンジング代金をとられました!そんな~!
クレンジングの後は、リンパマッサージ。
顔がゴリンゴリン言ってました。痛かった!うなじが最高に痛かったです(涙)。

その後化粧水パックをして、日焼け防止のシルクでできた粉を塗って完了。
美容院で売ってる化粧品を使ってて、販促みたいなものなんですが、全然買ったことはナシ!やってもらえるからいいんじゃないですか、ねえ~。

ちょっとだけ色が白くなって、法令線がかなり消えました。
本当は70分コースをやってもらいたいところだったのですが、時間がなかったので、夏にしよう。

美容師さんにどこをまず気をつければいいか聞いてみたところ、「小鼻周りの毛穴と、ハリ対策!」とのことでした。
私が最近大きなシワの前兆が出てきたと言ったので…。
「要は水!」だそうです。あとコリほぐし。それが難しいんじゃ!

その後髪を切ってマッサージをしてくれた美容師さんにも、顔のマッサージと肩のストレッチをしろと言われ、やることが山ほどできちゃいました。えーん。

必要以上に若くいたいとか見られたいとか思いませんが、それなりにそれなりでいたいものです。
50代でも、40代に見られたいんじゃなくて、元気そうな50代で。
と思うけど、シワとかシミとかそれなりにショックですね(笑)!


いきなり買物の話

2012-01-20 13:22:11 | オシャレの話
セールって、何を買うか、考えますよね~。
その時期にぴったりではないものも出るので、目標をある程度定めておきます。

今回の狙いは、ショートコート
ライナー付のトレンチコートと、ウールロングコート~ダウンの季節までのつなぎがないのです。
ラベンハムのキルティングあたりなんて、どうかな~?と淡い妄想を抱いて。

というわけで、意気込んで買物に行って最初のお店にてピーコートを発見。むむ。
ピーコートって、私の人生でとってもいい役割をしてくれるのはわかってるんです。
でも、圧縮ウールって重いわりに暖かさ少ないし、短いのが理想だし(アウターは袖より短い着丈がいい)、紺は黒にあわせない主義!
でもさでも、やっぱり可愛い。紺、大きい襟、金ボタン、圧縮ウールにしてはいい手触り。
…買ってしまいました。
袖だけ裏地がシマシマで、しゃれてるのだ。
ピーコートって袖を折り返して着るのかな?着るんだろう。着てみよう!

それが私、この日、ブラックウォッチのプリーツスカートを穿いていってしまったんです。
ミステイク!何にでも合う!
もちろん脳内で違うスカートと組み合わせますが、これがあまりに合いすぎててOK出ちゃいます。
ジーンズとプリーツスカートは穿いて行ってはいけません。

お次はこういうときにこその、小物。
小物1はベルト。細いシンプルなネイビーのをGET。
小物2はバッグ。まさに「駄バッグ」と呼ぶ、近所に出かけるときの「袋」です。
例えば近くのお店に行く時とかって、バッグに困るんですよね。安くてポイっと入るもの…。
写真の左のコレです。ちょっと豹柄に花柄の持ち手ですごいんです。中は緑色。よく言えば派手かわいい。
早速使ってみたら、ま~中が見えないし入口が狭くて物が見付からない!(ちょっと想像付いた。)
できたら改良してみます。

そして花柄のストール!まさかセールに登場するとは。
一昨年から昨年、花柄がマイブームだったのですが、何も買わなかったんです。それすら忘れてた。
まさに理想的な白地にピンクで大人っぽい柄。ストールなら簡単に身に付けられるはず。
麻混なので春夏用です。これは春の楽しみが出来ました。ウヒャ!上手にできるかな?

こうしてゴチャゴチャした小物の充実したセールでした。


…って、これで終わりかと思いました。

先日、プラッと立ち寄ったセレクトショップ(COLLAGE)で、Fabio Rusconiのパンプスを発見!そしてピッタリ!
レオパード柄。あの駄バッグ持ったら履けませんね。ハラコだから雨でもダメ。
なのに、買っちゃいました。
横から見たフォルムもいいし、履きやすい(店頭に出ていた右足だけとても柔らかい)。

なんと3分の1(以下!)の価格だったんですよ?!これはしょうがない(?)。

自分のあまりの散財振りに「バカだ~」と言っていたら、店員さんが「とんでもない!賢い買物ですよ!」と言ってくれました。
それもそうなんです。これって買物上手!
でも…ねえ~。

来月は家に篭って反省しよう(笑)。


ダウンをおろしました

2011-12-02 14:29:59 | オシャレの話
寒いですね!!
この辺では昨日から最高気温が10度以下という真冬の気温だそうですね。うう、寒い。
でもまだ真冬の寒さとは違いますね。まだちょっとはラク。

「真冬?」というわけで、遂に今年買ったダウンをおろしましたー!
DUVETICAのSabikです。
(観てないけどCMで見る限り「家政婦のミタ」さんが着てるように見えます。たぶん私とイロチ。)
自分には腰骨丈が一番似合うし使い勝手もいいと思うのですが、長めがよかったのです。
Kappaだとスカートでは難しそうなので却下しました。
色は茶色で裏地がピンクです。フフ。

電車で暑いと思うくらいの暖かいダウンを買う!を目標に、色々検索をしました。山用街用極地用。色々。
で、さすがに街用からブランドを2つに定めました。
そしてネットショップも毎日検索し、価格帯と出回り具合を調査。
もう1つのブランドの私が欲しい型は(本当はそっちの方がよかった)ほとんど売ってませんでした。残念。
それでだんだん絞り込んで、運良くネットで直営アウトレットから仕入れたというあれを見つけたので踏ん切りがつきました。

買う前にセレクトショップで違う型を試しました。
最初に40を着てみたら、ちょっと隙間がある感じでした。まだ秋口だったから薄着だったので。
厚いのを着たらちょうどいいかもしれないけど、その隙間が寒さの元では?
で、38を買っちゃった後、着く前に、違うお店で38を着てみました。
ちょっとピッチリめ。ローゲージのざっくりニットは難しいかも。真冬に試します。

数年前にはダウンが嫌いだった私とは思えません(笑)。
だって、冬になるとみんな、モコモコしてフードが付いてフードにモサモサの毛が付いているの着てるんだもん。
ところが過酷な通勤道ゆえにユニ…で(薄いのじゃなくて普通のを)買ってみて暖かかったので、以来いつものようにダウンを着ています。普段はフードは取ってます(笑)。
最近ではモコモコせずに細身になってるし、どのお店からも色々出てますしね。っていうか、寒すぎるんだもん!

ところで奮発したそのダウンですが、暖かいですけれども…まあまあ。
背中がポカポカとか温もりは全然感じません。だけど、寒くないです。
出てる部分は寒いけれど、背中まで寒いという感じはないです。今のところ。
今日はいつもより10分くらい余計に歩いたせいか、室内に入ったら暑くなりました(遅くない?)
あ、よく言う「Tシャツで暖かい」はあまり外を歩かない人のセリフではないかと。私はすごく風通しのいい所を結構歩くのです。

寒さ対策として色々なものがあるけれど、動くと暖かいものとかあるんですよね。
私は動くというほどには動かないので、そういうものは向かないのかもしれません。
憧れの冬に暑がるまで、頑張ります。

ところで以前スウェーデンから来た人に「冬はどうしてるのかなと思うよ」と言ったら「外に出ない」というかなり明確で正解な答えが返って来ました。
私もできれば極地用が欲しいです。許されれば(笑)。