最新の画像[もっと見る]
プロフィール
最新フォトチャンネル
カテゴリー
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- まり/リトルワールドツアー
- みわ/リトルワールドツアー
- みーこ/さようなら、文化住宅。
- 福岡のサボリーマン/さようなら、文化住宅。
- Sayuri/ウナギのその後
ブックマーク
- よっちゃん堂のあくがれてゆく日々
- 大平農園の仲間、ヤマガタにて奮闘中
- 山と犬の、、、な日々
- 週末きこり、勉強中!
- 今日も一日ありがとう
- 上海帰り、フランス(自称)人マダムの優雅な日常
- アイリーファーム日記
- 大平農園の先輩、長野にて農園をスタート!
- pripri5
- 某離島にて繰り広げられる、ミラクル&ミステリーな日々
- Letter From Naoko
- 幼稚園の園長先生からの、愛情たっぷりのお手紙です
- 春日部リサイクル・リメイク・コミュニケーション frog!
- frog!mamaの、こよなくお洋服を愛するブログ
写真で見る限り、かわいく見えるけど・・・
春日部の物価わからないし(^^)?
でも、まぁ~住めば、どんな所も都って言うしね(^-^)V。
私たちが、前に住んでたコーポは、4万9千円だったよ。車は1台しか置けなっかたけどね。
トイレは、水洗だったわ(^0^)/。
当時は新婚で、二人暮らしだったのに、旦那にしか見えない、白い服を着た女の人がシェアしていたらしく、旦那はいつも、恐がって引越しをしたがっていたわ♪
しかし、駅が近いというのが、その価格設定になっているのかな?
まあ、払っている家賃が納得できていればそれでOKです。
理想は35千円かな~
でもあそこまで自由にさせてもらえる賃貸物件は他にはないと思う!
だって、ストーブの煙突を付けて、畳をフローリングにかえて、外壁と玄関ドアを塗りかえて、庭に別棟まで作っちゃうんだもの…
みーこちゃんの新婚時代のコーポ、覚えてるよ。きれいだったし、いかにも新婚夫婦向きだったけど、霊とはいえ他のオンナと同居するなんて、問題外ですね!
サムシクさんの、駅が近いから、というのは、確かにそうかも。内緒ですが、この並びの文化住宅に、長く住んでいる他のおうちは多分「三万五千円」くらいなんですよ。大家さんは「他も同じ」と言っていましたが、おとなりさんに、それとなく尋ねたら「口止めされてるから言えない」って言ってたもん。
世田谷マダム、確かに我が文化住宅が、限りなくフリーダムであることは間違いないわ。
この際、四万四千円でも安すぎだと、大家さんが悔しがるぐらい、この家を使い切ってみせるわ!