今日も午前中からアレンジ作業。現在取り組んでいるのは80年代風アレンジでしかもインスト楽曲。依頼主さんが作られたほほ完成した音源はあるのですが、その音源はいかにもコンピューターで作った機械的な音楽のため、それを実際のミュージシャンが演奏したかのような音楽的な演奏にグレードアップさせる作業です。その作業に伴い細かいアレンジ変更、追加なども必要となります。依頼主さんの作られた音源のシメージを大きく崩す事無くアレンジをしていかなければならないので、いろいろと気をつかいます。本当は大胆にアレンジ変更させたい部分もあるのですが、依頼主さんのイメージが第一優先なので、そこはグット我慢。
依頼主さんからは「80年代風サウンドに仕上げて欲しい」という要望が最大のテーマなので、現代的なサウンド、手法を取り入れてしまわないよう気をつけなければなりません。
今回は80年代サウンドがテーマなので、80年代サウンドを聴いて研究することが重要となる訳ですが、常日頃から国、地域、年代に関係なく地球上に存在するありとあらゆる音楽を聴くようにすることはとても大切ですね。なので、音楽を聴くのも仕事のうち、と言えます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!