で、試奏してみた感想ですが、、、全然ダメです。音の当たるツボが全くありません。
発売前から大々的な広告と管楽器専門誌に特集記事を組むなどして、前評判を随分高めておいて、あの程度の楽器というのは酷いんじゃないかなぁ~。その広告には某有名ジャズ・プレーヤーが広告塔として出てるし、新発売という事で販売促進に力を入れている楽器店もあるようなので、きっと大学に入りたての新入生の子とかが広告に惑わされて思わず買っちゃうんじゃないだろうか。どうか新入生の皆さん、広告に惑わされないように気を付けてね。広告戦略が結構上手いので、要注意です。
名指しで批判するような事はしたくないので、あえてメーカーの名前は出しませんが、トランペットではプロ奏者の間でもとても評価の高いメーカーです。なので、将来的には現場のプレーヤーの意見が反映されて、改善されていくのではないかとは思うのですが。。。少なくとも現段階でこの楽器、「買い」では無さそうです。
最新の画像もっと見る
最近の「楽器・機材関連」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(170)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(231)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(556)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(146)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(644)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事