秋といえば「スポーツの秋」我が家の場合は完全に野球ですナ
毎日毎日、来る日も来る日も野球に明け暮れている我が家の男どもです
そしてもう一つ「食欲の秋」これは我が家の場合当然ラーメン
「ラーメンの秋(いや、四季問わず)」と言っても過言ではないっす
今日紹介するのは「ぽれぽれ」という名のラーメン屋さん我が家から車で30分くらいのところにあります
数ヶ月前まで貸し店舗で営業していましたが、このたびお店を建てたようです。しかも数十メートル圏内に「ラーメン時計○」、「○うぎやラーメン」、「○田屋」などがひしめく激戦区
店主も思い切ったみたいです
今回お昼に行きましたがそんな激戦区にあって「ぽれぽれ」のみ空席待ちができていましたやっぱりみんなおいしいラーメン屋をよくご存知で
店内は新築なためとてもキレイ壁は背もたれ部分が腰壁でぐるっと覆われていて、我が家好みのアジアンなインテリアがいくつか置かれています
今回も家族4人で行きましたが、特にオススメはひーちゃんとくすたがオーダーした「ぽれぽれ和風しょうゆ」麺は手打ちで、何か混ぜ込んで打ってある様子(わからんすんまそん
)。チャーシューは薄い味付けで炙ってあるため香ばしさがあって◎です。煮たまごも半熟で十分な味でした
サイドメニューの「チャーシューごはん」は茶碗ではなく細長い皿にもられています。見た目は薄い色合いで薄味かと思われましたがしっかりした味でした。ただチャーシューの量が少なかったかナ。紅しょうがそえてあり、酒のつまみって感じです。
評価は 最近食べた「みどり」(9月4日参照)や「うさぎや」(9月19日参照)にくらべるとちょっと大味で、逆にインパクトが強すぎるかも。最近は透き通ったスープの方がよく見えちゃうナ(偏見かも)。でも十分おいしかったです