goo blog サービス終了のお知らせ 

ウハウハ日記

目指せ、B-CLASS!!                             

携帯水没

2006年05月29日 20時05分46秒 | 今日の出来事
昨日の出来事だが、携帯を水没させてしまった。悲しい…。かろうじて動作しているので、電話帳をメモリースティックにコピー。突然の出来事なので、安い機種にしようかと検討中。欲しい機種はまだ高すぎて無理だ~。

リサイクルショップ

2006年05月28日 14時08分20秒 | 今日の出来事
今日、リサイクルショップに不用品の出張買い取りをしてもらった。二人がけソファー、19型ブラウン管テレビ、折りたたみテーブル等々数点で4,000円になった。ブラウン管テレビを普通に処分するとお金がかかってしまうけど、小さいサイズだったので無料で引き取ってくれた。いくらで売れるのかな。で、引き取りに来たのは若いお兄ちゃん二人組。ひとりはなんとなく雰囲気がジャニーズの錦戸君に似ていた。とりあえず、不用品を処分できたので、よかったよかった。

ドラマデビュー

2006年05月27日 18時07分52秒 | 今日の出来事

5/27(土)のお天気

今日は朝早くからドラマ『弁護士のくず』のエキストラとしてドラマ撮影に参加して来た。今回撮影するシーンではエキストラを100人募集していて、応募したら撮影数日前に『キレイ目なカジュアルな服装で、6:30までに渋谷の某映画館に来てください。』とのこと。どんなシーンだったかというと、伊藤英明と高島礼子、村崎真彩(豊川悦司の娘役)が映画を見ているシーンで、エキストラは映画館にいる大勢のお客の役。映画館というシチュエーションなので、どれくらいの明るさ設定か分からないが、ポジションによっては、かなりの高確率で放映時には顔が出るはず。自分達は、カメラと役者さんの線上だったので多分映ってると思う…。生で見た伊藤英明は背が高かったし、高島礼子はキレイだったな~。撮影現場でのスタッフのやりとりも見れたが、なかなか面白かった。映画館では『GOAL!』を音なしで放映していた。ドラマ放送時には別スクリーンの映像、もしくは音だけかえるんだろう。GOAL!はサッカー映画。チラチラと半分くらい見ちゃった。なかなか面白そうだったので、最後まで見たかったな~。参加記念品はテレビ局のハンドタオルだった。放送は6/8放送の第9話。

映画館のシーンの他にレストランのシーンも撮影していたのだが、そちらは不参加。時間はまだ8:30になってない。歩いていて遭遇したスタバに突入。またバナナモカフラペチーノとスコーンをオーダー。早朝のスタバは空いていて快適だった。でも飲み終わる頃には席が埋まってきて、朝から結構客が入るんだなぁ~と感じた。そういえば、金曜日に発表された5月度月次IRレポートも良い内容だったし月曜は株価期待できるかな。

渋谷パルコのLaundryでも行こうと思ったのだが、なにせ時間が早すぎる。そこで、マンガ喫茶に行って時間つぶし。ついにマンガ喫茶デビュー。オープンスペースで1時間30分利用。オープンといっても1人1席、座り心地のよいイスとPC1台が割り当てられ、ドリンク類は無料。意外と快適な空間だった。とりあえず気になったのは、最近ハマった『医龍』が置いてなかったこと。なんということでしょう、残念…。Laundryでは2枚買うとノベルティ(ステッカー)がもらえるらしい。とりあえず店内を見て置いてあったDMだけもらって帰った。最近、店には行くんだけどLaundryでの衝動買いは無くなった…。さすがに1年間にTシャツばっかり10枚も20枚も買えない。次に買うのはいつになるかな。

とりあえず、ドラマの放送が楽しみだ~。


ケータイ機能利用強化週間!!

2006年05月06日 19時09分31秒 | 今日の出来事
今日はケータイのメニューアイコンをランドリーキャラに変更してみた。こういうのって懲りだすとハマっちゃう。ぼやけてるけど、こんな感じ↓になりましたとさ。

 
(左)MYケータイ / (右)相方ケータイ

最近コンビニでケータイクリーナーのおまけ付きアクエリアスを売っている。クリーナーはニューバランスのシューズ型。クリーナーが欲しかったので買ってみたんだけど、思いのほか出来が良いので、たくさん買っちゃった。クリーナーが機能しなくなったら交換できるように沢山欲しいな~。


ノーマルのアクエリアスで12種類、アクティブダイエットで12種類の合計24種類もある。

今日は洗車日和

2006年05月03日 13時07分50秒 | 今日の出来事
5/3(水)のお天気

昨日とはうってかわって過ごしやすいお天気。昨日は朝から雷雨だったもんな~。今日はずっと見て見ぬ振りをしてきた車の汚れを落とすため、洗車場へ行ってきた。みんなGWでお出かけという訳でもないらしい。洗車スペースが全部埋まってるので、とりあえず待つ。待つこと約10分でようやく洗車を開始する。洗車しているうちに、うっすらと汗が浮かんできた。よごれがキツイので力が入る。洗剤を洗い流し、水滴をふき取っていると、またまた汗が噴出す。あ、あつい~。でも車もきれいになったし天気もいいし、よかったよかった。

VAIO type F light

2006年05月01日 22時37分46秒 | 今日の出来事
いま欲しいアイテム、それはノートパソコン。ふたりで1台のデスクトップPCを使っていると『2台あるといいな』、『いつもと違う好きな場所で使いたいな』と思うことがたまにある。いま流行の無線LANにしてB5サイズくらいのモバイルノートPCが欲しいが、コスト面でちょっと手が出ない。少し大きめの14.1インチだがSONYのVAIO type F lightがブランド面、機能面(必要最低限の機能)、コスト面で、今一番お手頃感があるように思う。それにオーナーメイドモデルとして、ボディカラーを選択できるのも魅力的。ほとんどのパソコンは似たり寄ったりの色だが、これだと用もないけど、どこかホットスポットのあるカフェとか持ち歩きたい気分になりそう。選べる色はホワイト、ラズベリーレッド、スカイブルー、オリーブグリーン、アメジストバイオレットの5色。我が家ではこの5色をガンダムに当てはめてこう呼んでいる。ホワイト=『ガンダム』、ラズベリーレッド=『シャア専用ザク』、スカイブルー=『ズゴック』、オリーブグリーン=『量産型ザク』、アメジストバイオレット=『ドム』。実物を家電量販店で見てきたが、どの色も結構イケてるので迷うが買うならシャア専用ザクかな~。機能的には最安モデルにプラス数万円してカスタマイズすることで充分満足できそう。一応、『Windows Vista Capable』となっているし。他メーカーでもいいんだけど、12~13インチで、同価格帯のカラーバリエーションありのモバイル作ってくれないかな~。type S、Tはさすがに高い…。

dynabook 2006 FIFA WORLD CUP EDITION

2006年04月24日 21時29分34秒 | 今日の出来事
4/24(月)のお天気

東芝からワールドカップモデルのノートPC(dynabook TX/870LSFIFA)が600台限定発売される。TOSHIBA、FIFA、adidasのコラボレーションモデルで、天面がぴっかぴかの金色でワールドカップトロフィーや優勝国、大会時のボールが刻印されている。シリアルナンバー入りのオリジナル・シリアルプレートも付けられる。へ~すっげ~。

映画検定

2006年03月30日 20時51分36秒 | 今日の出来事

3/30(木)のお天気

ヤフーの記事にあったのだが、なにやら映画検定なるものが登場するらしい。どんな内容だろう。古典ってナニ?俳優は有名人ならまあまあ答えられそうな気もする。トム・クルーズ、ジョニー・デップ、トム・ハンクス、ジャッキー・チェン、ヨンさま・・・。受けてみたいが4000円か~、意外と高いんだね。履歴書に映検4級って書いてあったら、話題的にはおもしろいかもね~。


朝日新聞・朝刊の地域面に…。

2006年03月28日 23時59分59秒 | 今日の出来事
3/28(火)のお天気

本日の朝日新聞・朝刊の地域面(多摩)に、トヨタの渡邊選手、古田選手、斉藤選手のカラー写真と記事が掲載されていた。

 府中 バスケでも日本一の町
  トヨタ、市に報告

という見出し。

27日に3選手とスタッフが府中市役所を訪れ、スーパーリーグ優勝の報告をしたそうだ。古田選手は府中市民らしい。へ~。