goo blog サービス終了のお知らせ 

ウハウハ日記

目指せ、B-CLASS!!                             

シャトー・トゥドナック・フュー・ド・シェーヌ 2001 赤

2008年01月08日 21時27分26秒 | ワイン

1/8(火)のお天気

伊勢丹のニューイヤー食品セールで買ったワインを飲んでみた。
くじ引きでいちばん末等に近かったやつ。

2001年のワイン。
なんだよ~、うまいじゃ~ん。
ま、くじ引き的にはハズレでも、2,100円のワイン。
いつも1,000円前後のワインを飲んでるわけで…。
でも、夕食のカルボナーラとワインは合わず、ちょっと残念。
でも香りはまあまあよく、味も気に入った~。
いっぱいあるワインの銘柄たち。
きっと自分で選んでたら買われなかっただろうワインだけど、
たまたま、くじ引きで当たったワインだけど、よかった、よかった。


(購入ワイン)シャトー・トゥドナック・フュー・ド・シェーヌ 2001 赤
(生産地)フランス ボルドー
(葡萄品種)メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン

(購入店舗)伊勢丹 立川店 リカーコーナー  2008/1/5
(購入価格)2,100円 … ニューイヤー食品セールのくじ引き価格


伊勢丹立川店ニューイヤー食品セール(2008)

2008年01月05日 19時05分56秒 | ワイン

1/5(土)のお天気

今日は伊勢丹立川店で開催されていたニューイヤー食品セールに行ってきた。
それというのも、新春運試し おいしいくじ引き販売会でワインを販売していて、
大吉1本としてシャトー・ラトゥール’95が入っていると広告に入っていたから。

今日も開店10:00めがけて車で出動!!
駐車場から店内に入るスペースには50人~の開店待ちの行列が出来てた。
結局はそんなに早く行かなくても充分だったんだけど、ちょっとした緊張感がある。

開店してエスカレーターをのぼり、ワイン売り場へ直行。
みんな各々が目指す売り場へと散っていく。
で、ワイン売り場というと、あんまり混んではなかった。
そうなんだ~、そんなにワインに興味ないんだ~。
自分たちも去年はワイン興味なかったもんね~。という結論に。

1回2,100円のくじを引き、そこに書かれてる数字でワイン決定。
大吉は1番で以下数字が大きくなっていき、たぶん44番が末等だと思われる。
ほんとは一人1回までなんだけど、二人で2階づつ買っちゃった。
自分は35番と43番、相方は36番と25番てことで、ずるしたのに残念な結果に。
ネットで調べてみると、2,100円以下で売ってたりもするが、
伊勢丹価格では最低でも2,100円のワインなので、まあ納得するしかないかな。
ちょっと悔しいので来年も買ってみたいな~。



■ 今日のワイン
・25番 シャトー・ド・ジロンヴィル 2003 赤 (オーメドック)
・35番 ケンダル・ジャクソン シャルドネ 2005 白 (カリフォルニア)
・36番 エスクード・ロホ 2006 赤 (チリ)
・43番 シャトー・トゥドナック・フュー・ド・シェーヌ 2001 赤 (ボルドー)


シャトーモンペラ 2005 赤

2008年01月01日 18時41分36秒 | ワイン

お正月なので、ちょっといいワインを飲もうということで、
シャトーモンペラを飲んでみた。

リカーキングの広告に載ってたので
シャトーモンペラとプピーユを各3,180円で買った。
ちょっと安く手に入ったと思ってるのだが、実際はどうなのかな。

ワインのほうはというと、綺麗で濃いルビー色。
果実っぽい香りベリー系っての?がほのかにする。
味は意外なくらいの飲みやすさを真っ先に感じる。
でも渋さも感じておいしいワインだ。


(購入ワイン)シャトーモンペラ 2005 赤
(生産地)フランス ボルドー プルミエ・コート・ド・ボルドー
(葡萄品種)メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン

(購入店舗)リカーキング府中本宿店  2007/12/29
(購入価格)3,180円


ガリョリンド 2006 赤

2007年12月26日 21時21分43秒 | ワイン

12/26(水)のお天気

今日はスペインの安いワイン。
値段の割りに美味しいと思う。

(購入ワイン)ガリョリンド 2006 赤
(生産地)スペイン カンポ・デ・ボルハ
(葡萄品種)ガルナッチャ

(購入店舗)柏屋  2007/12/16
(購入価格)880円


ピニャネロ・ロッソ2005赤

2007年12月24日 21時35分20秒 | ワイン

12/24(月)のお天気

今日は良い天気だ。
週末のクリスマスイヴっていいね。

たぶんはじめてだと思われる、イタリアの赤ワインを先日飲んだ。
とてもフルーティーでスイスイいけるワインって感じかな。
時間をおくとちょっと渋みがでてきた気もする。


(購入ワイン)ピニャネロ・ロッソ2005赤
(生産地)イタリア シチリア
(葡萄品種)ピニャネロ

(購入店舗)柏屋  2007/12/16
(購入価格)980円


レゼルブ・ベルトミュー・シャルドネ 2006 白

2007年12月13日 21時27分34秒 | ワイン

12/13(木)のお天気

ちくわぶ=ウェスポン。
浦和レッズが負けました。

久しぶりにワイン飲んだ。
あんまり美味しくないぞ。
じゃあの。

(購入ワイン)レゼルプ・ベルトミュー・シャルドネ 2006 白
(生産地)フランス ラングドック
(葡萄品種)シャルドネ

(購入店舗)柏屋
(購入価格)1,180円


サンタ・イネス メルロー 2004 赤

2007年12月02日 23時14分43秒 | ワイン

12/2(日)のお天気

最近、WJBLの試合をNHK衛星第一で放送している。
JBLの試合はデジタルじゃないと見れないから、このテレビ放送は貴重だ。
あと、いままであまりちゃんと見てなかったけど、最近NBAも面白く感じる。

今日のWJBLの放送はシャンソン×富士通の試合。
富士通のホームゲームのはずなんだけど、フエがシャンソンびいきのように感じた…。
自分が富士通を応援してるから、そう感じたのかな?気のせい?
シャンソンのDFが厳しく、前半はシャンソンペース。
終盤に富士通が追いあげたけど、シャンソンが勝利。
シャンソン68-65富士通
最後の相澤選手のスティールは上手かったな~。
読んでたんだろうな~。


で、今日はチリのワインセットの最後の1本を飲んだ。
とても飲みやすいワインだった。
サンタ・イネスの中ではいちばん飲みやすかったかな。

(購入ワイン)サンタ・イネス メルロー 2004 赤
(生産地)チリ セントラル・ヴァレー
(葡萄品種)メルロー

(購入店舗)ワインハウス DAIKEN
(購入価格)チリの赤白ワイン6本セット 5,980円


モーゲン・デヴィッド・コンコード 赤

2007年11月30日 20時07分37秒 | ワイン
11/30(金)のお天気

ニューヨークの甘口ワインを飲んだ。
あま~い!!
なんか薬っぽい、シロップのようなワイン。
美味しくない。
単体で飲むのは無理。
何かで割って飲むことにしよう。


(購入ワイン)モーゲン・デヴィッド・コンコード 赤
(生産地)アメリカ ニューヨーク
(葡萄品種)コンコード

(購入店舗)柏屋
(購入価格)1,040円

コノスル オーガニック 2006 赤

2007年11月28日 21時42分25秒 | ワイン
11/28(水)のお天気

チリのワインをあけた。
有機栽培で採れた葡萄100%のオーガニックワインらしい。
濃厚でとても美味しかった。
コノスルシリーズは安くても結構イケル。

(購入ワイン)コノスル オーガニック 2006 赤
(生産地)チリ コルチャグア・ヴァレー
(葡萄品種)カベルネ・ソーヴィニヨン、カルメネール

(購入店舗)ワインハウス DAIKEN
(購入価格)チリの赤白ワイン6本セット 5,980円


ヌヴィアナ 2005 赤

2007年11月24日 20時32分50秒 | ワイン

11/24(土)のお天気

今日は我が家の一室にタイルカーペットを敷いた。
意外ときれいに敷けたので満足。
ついでにちょっと掃除もして良い感じ。

最近チリのワインが多かったが、久々にスペインのワインを飲んでみた。
ヌヴィアナっていうワインで、たしか購入した柏屋では1番人気になってたと思う。
グラスに注いでいるときから思ったんだけど、なんとなくサラサラして薄い感じ。
飲んでみても、濃厚というよりサッパリした感じがした。
てことでグイグイいけちゃうワイン。

(購入ワイン)ヌヴィアナ 2005 赤
(生産地)スペイン
(葡萄品種)テンプラニーニョ、カベルネ・ソーヴィニヨン

(購入店舗)柏屋
(購入価格)980円


コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン 20バレルリミテッドエディション 2005 赤

2007年11月20日 23時57分00秒 | ワイン
11/20(火)のお天気

ほんとに寒い。

今日はチリのワイン。
リミテッド…。限定ですか。
どれくらい限定なのかよくわかんないけど。

香りがよく、ほどよい渋さを感じる。
味は濃厚でとても美味しい。


(購入ワイン)コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン
        20バレルリミテッドエディション 2005 赤
(生産地)チリ マイポヴァレー
(葡萄品種)カベルネ・ソーヴィニヨン、カルメネール、プティ・ヴェルド、
       アスピラン・ブーシェ

(購入店舗)ワインハウス DAIKEN
(購入価格)2,380円

ウィマーラ メルロー ローガン・ワインズ 2004 赤

2007年11月14日 22時11分16秒 | ワイン
11/14(水)のお天気

今日はACL決勝。レッズ×セパハン。
テレビ観戦しました。
レッズサポーターは相変わらず凄いな~。
あんなに綺麗にスタンドに星とか描いちゃうんだ。
試合は2-0でレッズ勝利!!
てことで、アジアナンバーワン決定。

今日はオーストラリアのワインを開けた。
オーストラリアのワインは初めて。
エチケットの鳥の絵が気に入って購入したワイン。
色は濃くて、香りは甘い良い香りがする。
味は渋さはあまり感じないが、ベリー系の甘さを感じる濃厚な味かな。
これ好きかも。

(購入ワイン)ウィマーラ メルロー ローガン・ワインズ 2004 赤
(生産地)オーストラリア ニュー・サウス・ウェールズ
(葡萄品種)メルロー

(購入店舗)ワインハウス DAIKEN
(購入価格)1,780円

サンタ・イネス シャルドネ 2005 白

2007年11月13日 22時11分58秒 | ワイン
11/13(火)のお天気

今日はまたチリの白を飲みました。
前回のブログに書いたワインと今回のワインが逆になってたので訂正。

色は濃いめの黄色。
香りはちょっときついかな~と思った。
酸味も多少あり。
このサンタ・イネスのシリーズはあまり好きじゃないかも。


(購入ワイン)サンタ・イネス シャルドネ 2005 白
(生産地)チリ マイポ・ヴァレー
(葡萄品種)シャルドネ

(購入店舗)ワインハウス DAIKEN
(購入価格)チリの赤白ワイン6本セット 5,980円

サンタ・イネス ソーヴィニヨン・ブラン 2007 白

2007年11月09日 23時59分30秒 | ワイン

11/9(金)のお天気

今日はチリのワイン
チリは南半球なので2007年のいわゆるボジョレのようなワインが既にある。

色は薄い。
味は軽すぎるくらいだけど、しょうがないか。
でも、香りがすご~く良い。
なんというか桃のような、あまい香りが◎。

(購入ワイン)サンタ・イネス ソーヴィニヨン・ブラン 2007 白
(生産地)チリ マイポ・ヴァレー
(葡萄品種)ソーヴィニヨン・ブラン

(購入店舗)ワインハウス DAIKEN
(購入価格)チリの赤白ワイン6本セット 5,980円



コノスル カルメネール 2006 赤

2007年10月31日 20時45分16秒 | ワイン
10/31(水)のお天気

10月も今日でおわりか。
すっかり秋っぽくなったな~。
もうすぐボジョレー解禁だ。
今年はどうしようかな。
今日はチリのワインを開けました。
果実っぽさがあり、すごく飲みやすい。

(購入ワイン)コノスル カルメネール 2006 赤
(生産地)チリ コルチャグア・ヴァレー
(葡萄品種)カルメネール

(購入店舗)ワインハウス DAIKEN
(購入価格)チリの赤白ワイン6本セット 5,980円