goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

必須品となった貼るカイロ

2023年01月05日 19時08分44秒 | ひとくちプチ日記
前職では1年ずっと18℃程度の屋内作業場で勤務していたが、転職してからは完全に屋外作業。
夏は暑くて仕方がないし、冬は極寒 いくら重ね着をしても、靴下を2重にしても、やはり冷えるものは冷える

なので、貼るカイロは手放せない。色々な場所に貼って試してみたのだが、肩甲骨の間みぞおち付近の2か所に貼ると
一番効果があるように感じる。
太い血管が通っている背中側の首下と、血液が集中するお腹を温めると全身が温まりやすいのだろう。

贅沢に毎日2枚使ったとしても1200~2000円で済むので、そんなに高くない。

こういう電熱ベストも気になってはいるのだが、仕事内容の都合上、あまり動きにくくなるような服装はできないので悩みどころ
あと大容量バッテリーは充電に時間がかかるだろうから、毎日使うには不便そうだし...

そんなこんなで、寒い現場作業を乗り切っている状況。だからこそ、帰ってから入る風呂は格別に気持ちがいい
ガス代が高いと分かっていても、ついつい使ってしまう追い焚き

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeも始めました。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。