goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

種イモを目覚めさせる

2025年01月24日 10時35分00秒 | 自然・生物・菜園
ホームセンターに種イモの売り場が出来ると「今年も始まったな」とワクワクする。
今年からは自宅の庭と第二農地の全域を使用して栽培するため、種イモを10kg購入。
品種はいつものメークイン。物価高騰のご時世、種イモも去年より数百円値上がりしているようだ。


育苗トレイに新聞紙を敷いて芋を並べる。このまま暖かい室内で放っておけば芽が出てくる
予め芽を出しておくことで発芽不良のリスクを避けることができる。
大きめの芋であれば半分に切り分けて植え付けることもできるが、できるだけ切らずに植えたほうが上手く育つ。


第二農地の栽培計画では1列に10株だが、畝を通路ギリギリまで延長した上で株間を28cmに短縮すれば12株いけそうだな?と思う。
自宅の庭は全面を使用して18株。これも株間を狭くしたら1箇所ぐらいは増やせそう。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。