
今日は年内で最後の休日。明日仕事納め、からの1日から仕事始め。でも3、4、5日と3連休を取れたから、それが楽しみ。
毎年恒例の餅つき機を使った餅作り。我が家ではもち米1kgで作って、足りなかったら切り餅を買うという流れで間に合わせている。
猫から見たら、謎の白い粒々を謎の白い塊にして食べる人間が不思議でならないのだろう

年に1回の冷蔵庫裏の掃除。常に湿気と熱を排出する冷蔵庫は、どうしても裏の壁がカビだらけになりがち

先日、仕事中にお客様から頂いた缶コーヒーで休憩。微糖やラテも好きだが、やっぱりブラックが一番だ。
「寒いのに大変そうだから」と渡してくださったものだ。こういう気遣いは大変ありがたい。
2024年最後の休日。今日ぐらいはダラダラと過ごしてみようかな、と思っている
今年も忙しい日々を過ごしてきたが、来年も「暇だ」と言うことは無さそうだ。特に夏は非常に忙しくなる。
「今日は退屈だな~」なんて言ってみたいよ・・・
毎年恒例の餅つき機を使った餅作り。我が家ではもち米1kgで作って、足りなかったら切り餅を買うという流れで間に合わせている。
猫から見たら、謎の白い粒々を謎の白い塊にして食べる人間が不思議でならないのだろう


年に1回の冷蔵庫裏の掃除。常に湿気と熱を排出する冷蔵庫は、どうしても裏の壁がカビだらけになりがち


先日、仕事中にお客様から頂いた缶コーヒーで休憩。微糖やラテも好きだが、やっぱりブラックが一番だ。
「寒いのに大変そうだから」と渡してくださったものだ。こういう気遣いは大変ありがたい。
2024年最後の休日。今日ぐらいはダラダラと過ごしてみようかな、と思っている

今年も忙しい日々を過ごしてきたが、来年も「暇だ」と言うことは無さそうだ。特に夏は非常に忙しくなる。
「今日は退屈だな~」なんて言ってみたいよ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます