気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

気まぐれ振り返り日記 #24 ~2021年8月24日~

2024年05月28日 12時34分00秒 | 振り返り日記
過去記事から「大切な思い出」をピックアップし、気持ちを整理する「振り返り日記」シリーズ第24号
2021年8月24日投稿「~可愛い肉食昆虫~ 久しぶりの川沿い散歩でカマキリを探す」より
草むらの狩人

~可愛い肉食昆虫~ 久しぶりの川沿い散歩でカマキリを探す - 気まぐれクラフターの趣味ブログ

~カボチャの収穫~うどんこ病と長雨で葉が殆ど全滅した畑のカボチャ。放置しても仕方ないので収穫してしまうことに。肥料も水も与えずほったらかしでも立派に実る簡単野菜...

goo blog

 
この頃はカマキリの飼育に取り組んでいた。
肉食の昆虫で、そこらへんの草むらに行けば簡単に見つけられる身近な存在だが、動きが可愛らしいので飼育観察に向いている。


カマキリが苦手だという人は多い。どうやら細長い体と動きが気持ち悪いのだとか・・・
そりゃ、先祖がゴキブリと一緒だからね。嫌われても仕方ない。
ゴキブリにカマという武器を付け足して、細長い体と機動力を手に入れたのがカマキリ。


少し探せば次々と見つかる。田んぼや川沿いは特に生息率が高く、彼らのエサとなる昆虫も多い。
なお、草むらでは毒を持った毛虫やスズメバチに遭遇する可能性も高い。


当時の飼育の様子。カマキリ飼育日記もあるが、それはまた別の機会に紹介する。

まだまだ昆虫活動記は続く・・・

☆今日のオススメ通販☆
ぜひリンクを踏んでお買い物をしてください。筆者の活動資金になります。

この夏、昆虫飼育をしてみませんか

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カマキリ・・・ (佐貫卓球ルーム2)
2024-05-29 00:47:45
こんにちは~~~
カマキリですか?

私は昆虫、クモ、虫は苦手です
特に色付きの大きなクモは見ただけで逃げてしまいます

触る事が出来るなんてうらやましいです
返信する

コメントを投稿