
仕事中、ふと思い出した。((そういや、母の日っていつだったっけなぁ?))
お昼休憩の時にスマホで調べてみる。「2023年5月14日」
・・・昨日じゃないか!
言い訳をすると、15日だと思い込んでいたのが原因である
何をどう勘違いしたのか、自分でも分からず

でもまあ、1日遅れでも何かしら贈り物をしたいということで仕事帰りに買い物をすることに。
((定番はカーネーションだが、ウチのおふくろはガーデニングをしていない。贈っても困るだけだろう。
つまり、花より団子。これは確定だ。しかし、母の日に団子ってのはなぁ
じゃあケーキにするか。))
というわけで、ケーキをプレゼントした
家族4人分。
毎日弁当を用意してくれて、洗濯や食器洗いもしてくれて。
「俺が片付けておくよ」と言っても「置いといていいよ」と言ってくれる。
だから、どうしても家事を任せっぱなしになってしまう。だからせめて母の日ぐらいは感謝の意を(1日遅れたが・・・)
改まって伝えるとなんだか照れくさいけど、感謝することは全く恥ずかしいことではないだろう(´ω`)
お母さん、いつもありがとう
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
お昼休憩の時にスマホで調べてみる。「2023年5月14日」
・・・昨日じゃないか!
言い訳をすると、15日だと思い込んでいたのが原因である



でもまあ、1日遅れでも何かしら贈り物をしたいということで仕事帰りに買い物をすることに。
((定番はカーネーションだが、ウチのおふくろはガーデニングをしていない。贈っても困るだけだろう。
つまり、花より団子。これは確定だ。しかし、母の日に団子ってのはなぁ

というわけで、ケーキをプレゼントした

毎日弁当を用意してくれて、洗濯や食器洗いもしてくれて。
「俺が片付けておくよ」と言っても「置いといていいよ」と言ってくれる。
だから、どうしても家事を任せっぱなしになってしまう。だからせめて母の日ぐらいは感謝の意を(1日遅れたが・・・)
改まって伝えるとなんだか照れくさいけど、感謝することは全く恥ずかしいことではないだろう(´ω`)
お母さん、いつもありがとう

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます