goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

主将1人の入場更新なんて止めれば

2022-08-05 18:13:14 | Weblog
今ネットニュースを見ていたら、甲子園での選手の入場行進が主将1人で行うことにしたそうだ。
わざわざ球場を一周するなんて馬鹿げている。としか思えない。罰ゲームにしか感じられない。
どうせなら、バックボードに選手を大写しにして後進の時間の短縮をしたら良いんじゃない。
当然プレーもビデオを使ってファインプレーだったら、繰り返し流すとか。
外野席まで入場料を取るんだから、ー球場側もお客さんサービスをしないとダメだろう。

高校野球の放送権利は無料って本当?

2022-08-05 17:59:52 | Weblog
ネット番組で、高校野球の放送権料は支払わなくて良いようなので、放送しているテレビ局は、タダで放送コンテンツを使っているらしい。
学生(出演者)には交通費や宿泊費を自腹で出させておいて、何のサポートもなしが当たり前だとおもっいる。
誰もが思っているのが、地元など当日の朝に家なり学校から通えるチームと、北海道や沖縄などバスでの長距離輸送で疲れてくる選手や応援団や家族に対しても、取材はしても取材費を払っているとは思えない。
夏の酷暑でスポーツなど激しい運動は控えるようにテレビでは毎日放送しているが、午後2時の野球開催には反対しないんだね。
午前と午後の比較的気温の低い時間帯に試合を組む。なんてこともしなさそうだし、高校生の命をどう思っているんだろう?


パリの観光客はノーマスク

2022-08-04 06:42:42 | Weblog
ニュースでパリに観光客が戻った。と報じていたが、インタビューに答えていた、各国からの人たちは、誰もマスクをしていなかった。
これについて、アナウンサーも何も言わなかったってことは、海外では、ノーマスクでも平気だ。と認識していることだろう。
日本でも、熱中症とコロナ感染のリスクを比べているところを見たことはないが、比べると熱中症の方が人命に関しては、より深刻だと考えている。と認めているのかな?