goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

当然の事を言って,感動する人達が沢山いる社会?

2012-06-09 08:27:46 | Weblog
AKB篠田のスピーチに「名言」の声(R25) - goo ニュース
AKB内部だけではなく,実力のある人が上にいる・目立つ所にいるのは当たり前なのだが、こうも評価が高いというのは何故なんだろう?
プロスポーツ・オリンピック・ワールドカップ代表、年を取っていても実力があれば何歳までだって活躍出来る。
政治家だってそうだろう。政治家の場合は,等戦後の努力が見えないから見捨てられかけているんだけどね。

こうも特に若い人に評価が高いというのは,若い人をターゲットにしたアニメ・マンガ・ライトノベルでのストーリーにあるのではないか?
大抵の格闘や軍事的なストーリーだと,名将・知将と呼ばれた将軍がまだ,周りから認められていない、実力も中途半端な主人公にすべてを託して消えていく。
そんな話が大半になっているからだろう。未知数だが有望な若手に,実力も名声もある年寄りは席を譲るのがカッコいい事だ。と。
現実社会ではそんな事が無いので,いくらでも交換の菊アイドルグループでは世代交代をチャッチャッとやるのがカッコいい。と思っているんだろう。
でなければ,テレビの歌番組に出てこない、実力あるアイドルがいかに多いかで納得出来るだろう。

歌もダンスもそれほど上手くないのに,番組占有率に嫌気がさしている人でも,努力はしているんだと確認はしただろう、スピーチ披露だった。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。