goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

矛盾に気がついてていないのか?

2010-11-27 21:58:49 | Weblog
『流出テロ情報』が出版=実名、顔写真そのままに?外国人「第2の被害」(時事通信) - goo ニュース
>>北川明社長は「ジャーナリストとして捜査の違法性を問題提起した」と意義を強調し、「イスラム教徒だという理由で外国人が差別されかねず、国際問題になるのではないか」と話した。
とあるが、自ら出版した記事の所為で「差別されるとは考えなかったか?」と質問したらどう答えたのだろう。
この記事を取材した記者も当然思った筈だけど、かけらも出ていないってことは、直接質問が出来たわけではなく、警察発表をそのまま掲載したんだろうね。
この記事に名前が出た人全てが、名誉毀損やプライバシーの損害で告訴する事は出来るのだろうか?

以外と漏出させた奴とグルになって、売り上げを伸ばそうとしたのかも・・・?
小説には良くあるパターンだよね。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。