-
EV車で帰省できるのか?
(2022-06-26 19:46:03 | Weblog)
個人的には難しいと思う。真夏の夜に5時... -
終戦記念日を前に
(2022-06-24 06:22:00 | Weblog)
いつも、負けた側としての日本の立場か... -
天皇制という制度はない
(2022-06-21 18:38:21 | Weblog)
YouTubeで「ほんこんチャンネル」を見て... -
歌うま番組があるけど
(2022-06-19 19:38:32 | Weblog)
前から思っていたのが、音程を外すと得... -
今すぐに原発再稼働をすべき
(2022-06-17 06:35:04 | Weblog)
夏からの電力逼迫が迫っているのに、政... -
住民投票で領土の独立が認められるのなら
(2022-06-17 06:35:04 | Weblog)
北方領土とウラジオストックの住民を、... -
プロ野球のオールスター戦は1試合でいいんじゃない
(2022-06-13 03:09:27 | Weblog)
プロ野球の交流戦を全てのチームで3試合... -
一般的に認められた学者が認めた学生に、資格を与えて
(2022-06-04 19:16:56 | Weblog)
その与えられた資格が、会社就職などに... -
24時間テレビ、今年もやるようですけど
(2022-06-03 19:06:40 | Weblog)
はっきり言って、一般人からの現金での... -
コロナの死者の累計発表って意味あるの?
(2022-05-22 06:43:15 | Weblog)
毎日のようにコロナでの死者数を発表し... -
異世界転生みたいなものを考えた
(2022-05-21 18:27:55 | Weblog)
まあ、意識の転移ものなのだが、1人では... -
モデルナ製のワクチン大量廃棄について
(2022-05-17 16:06:00 | Weblog)
人気のない生鮮食品を廃棄するのとどこ... -
沖縄の在韓米軍配備に反対するなら
(2022-05-15 12:27:51 | Weblog)
まずは、外国からの侵略懸念を完全払拭... -
シン・ウルトラマン見てきました。
(2022-05-15 12:27:51 | Weblog)
冒頭10分間弱は、50代後半から60代前半... -
サルベージにかかる費用はどこが負担?
(2022-05-11 06:57:37 | Weblog)
ニュースで、サルベージが行われる予定... -
大学ではなく、個人的なゼミを開ければ
(2022-05-08 09:04:31 | Weblog)
大学に入学しなくても、興味のある教授... -
ラノベのネタを思いついた
(2022-05-02 15:32:21 | Weblog)
ファンタジー転生もの。時代的には中世... -
唯一の被爆国と言い続けると、植民地被害に遭い続けたと言い続ける国みたいに
(2022-05-01 09:52:43 | Weblog)
どこにも相手にされなくなるんじゃない... -
常任理事国のない国際組織を作る時期だろう
(2022-04-28 18:05:55 | Weblog)
常任理事国ならではの、自国に不利な提... -
北が角弾道ミサイルで、日本を恐喝してきたら
(2022-04-17 09:14:52 | Weblog)
国際常識としてはないとは思うが、北が...