・・・・・3日目・・・・・
なんとか頑張ってたお天気さんも、とうとうこらえきれなくなったようです
夜中に雨が降りだししました。
撤退の日に雨が降ると、テントや荷物が濡れて大変
朝ごはんを食べ終えると、雨が少し止んだのを見計らって、
さっさとテントを片づけて帰り仕度。。。
天気がよければ、子供たちはまだまだ海で遊びたかったみたい


キャンプ場を出発して、“聖フランシスコ・ザビエル記念教会” へ
ステンドグラスがとても美しく、厳かな雰囲気


そして、温泉
へ
「ナニコレ、珍百景!」で放送されたそう。
「水族館風呂」

大人が見ると 「いけす」に思える
純粋な子供たちには、「水族館」
意外と喜んでました
海が見える露天風呂
どちらも楽しめるのに、、、
一度着替えてから移動しないといけないのが、ちと面倒くさい
ちょっと残念な感じ。。。
お昼ごはん。

平戸ちゃんぽんのお店。 「一楽」さん。
去年も来て、2度目の来店。 とってもおいしいぃ~~~~~~

平戸銘菓 “牛蒡もち” を買って帰りました。
ほかに、麩まんじゅう(よもぎ、黒ゴマ)、葛まんじゅう(抹茶)、水まんじゅう(柚子) も購入。
みんなで、仲良くわけっこして食べました。
甘さ控えめで、とってもおいしかったです


夜中に雨が降りだししました。
撤退の日に雨が降ると、テントや荷物が濡れて大変

朝ごはんを食べ終えると、雨が少し止んだのを見計らって、
さっさとテントを片づけて帰り仕度。。。
天気がよければ、子供たちはまだまだ海で遊びたかったみたい




キャンプ場を出発して、“聖フランシスコ・ザビエル記念教会” へ
ステンドグラスがとても美しく、厳かな雰囲気




そして、温泉







大人が見ると 「いけす」に思える

純粋な子供たちには、「水族館」



どちらも楽しめるのに、、、
一度着替えてから移動しないといけないのが、ちと面倒くさい

ちょっと残念な感じ。。。
お昼ごはん。

平戸ちゃんぽんのお店。 「一楽」さん。
去年も来て、2度目の来店。 とってもおいしいぃ~~~~~~



平戸銘菓 “牛蒡もち” を買って帰りました。
ほかに、麩まんじゅう(よもぎ、黒ゴマ)、葛まんじゅう(抹茶)、水まんじゅう(柚子) も購入。
みんなで、仲良くわけっこして食べました。
甘さ控えめで、とってもおいしかったです

