goo blog サービス終了のお知らせ 

soccer lover

増田誓志選手、鹿島アントラーズ、栃木SCを応援するblog

『今更シリーズ第3弾(笑)』高校選手権 広島皆実VS青森山田の巻。

2011-01-20 17:26:17 | 高校サッカー(現地観戦)




さて今回は、今更シリーズ第3弾として、高校選手権2回戦広島皆実VS青森山田の試合レポをお送りしたいと思います。

会場時間がわからなくて、朝早くから西が丘に行ったんですが、既に並んでましたよ~
1試合目が優勝した滝川第二と鹿島学園の試合があったので、その応援団の方が多かったです。
鹿サポらしき人達も結構いました。
この日は、とてつもなく観客が入りまして、スタンドは凄い事になってました(^-^;)
2試合とも注目カードだったですからね。

1試合目からちゃんと見ましたが、優勝したからじゃないですけど、滝川第二はレベルが違いましたね。
というのは、確かに注目されていた2選手も素晴らしいのですが、何よりもチーム全体が連動して動いてたんですよね。
誰かがボールをとれば、それに連動してみんな攻撃や守備をするんです。
その上得点力の選手が居れば、そりゃーあんだけ点入ります。
この試合を見て、『青森山田は勝っても厳しいかな』と正直思いました。
そのくらいレベルが高かったです!

さてさて本題へ。
早くスタジアムに行ったお陰で、メインの中央をGET!
無事集合写真も撮る事が出来ました(^-^)

広島皆実には、FC東京の森重君の弟君が居るんですよね。

それは事前にチェックしておりました。
この子が弟君です。
似てるような似てないような・・・
高校生にしてはめっちゃ背が高かったです。

あともう一つ、広島皆実ネタ。

広島皆実の応援席には、なぜかキャラクターが(=ロ=;)
で、調べたら、このキャラクターは広島皆実高校のキャラクターなんですね
ちなみに名前は『ゆっきー、かっしー』だそうです。
生徒みんなで考えたキャラクターなんですね。
みんなと一緒に応援してましたよ~

ここからは青森山田(というか柴崎君(笑))

写真は2点目が決まった後の写真。
2点目のアシストは柴崎君でした。
1点目も柴崎君のボールが起点となりましたね。

 

柴崎君のプレーを見た感想は、パスがめちゃんこ巧い!
高校生の中で見ていると、ちょっとレベルが違いますね(^-^;)
『そこに出すか』というパスが何度もありました。
あとFKやCKも巧いですね。
ただ、積極性が足りないかな・・・
というのは、シュートが打てる場面でも打たない事が多いんですよね~
シュート<パスなんですよね。
それがちょっと勿体無いかな。


試合後のインタビューの時の写真。
インタビュー中はみんな立ってたので、隙間から撮りました(笑)
足がつりそうになりました(笑)

最後にこの写真。

インタビューが始まるまで、少し時間があったのですが、この時にアナウンサーの人と楽しそうに話してました。
その時にちょっと笑ってたので、そこを激写しました☆
ぶっちゃけあんまり笑顔を見た事がないので、ちょっと嬉しかった(^-^)
鹿島でもこんな笑顔が見れるといいな。

昨日、青森で正式契約をしたんですね。
今月中に鹿島の寮に入って、チーム合流は新人研修がある為、4日からになるようです。
これから色んな壁にぶつかると思いますが、頑張って乗り越えて、素晴らしい選手に成長してほしいです。
鹿島でのプレーが今から楽しみです。

試合レポというより、柴崎君レポになっちゃいましたね(笑)
すみません(><)

次回は、『リーグ戦最終節 山形VS鹿島』のレポをしたいと思います。
増田君が試合に出ていないので、ほぼ試合後のセレモニー中心になると思います。
では




*拍手のお礼*

1月14日17時~現時点での拍手回数は、88回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
大岩さんのお子さんに自然と視線がいっちゃいますよね(笑)
スタジアムの雰囲気が伝わったようで良かったです。
これからもレポ頑張ります!





←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『今更シリーズ第2弾(笑)... | トップ | 『今更シリーズ第4弾(笑)... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
入団会見 (さくらママ)
2011-01-20 21:10:10
高校選手権は京都の久御山と滝川の決勝をテレビで観戦しました。
柴崎くんは高二で内定が決まった選手でしたね。
増田選手に似ていると言われているようですね。
最近、フリークスを処分するにあたり、昔の写真もずいぶん見ました。
増田選手は、ずいぶん変わりましたね。
落ち着きがでてきたし、柔和になりましたね。
今春に入団の選手は成長して、どんな表情をみせてくれるのでしょうか。
世代交代はうれしさ半分寂しさ半分です。
増田選手は今年こそチャンスをもらえると良いなと思います。
返信する
行ってました (鹿島アントラーズサポーターM)
2011-01-28 05:59:16
僕も西が丘に行ってました、超満員の西が丘ははじめてみました 柴崎選手と増田選手のコンビ 早く試合で見たいですね、僕はフェリペの相棒は野沢でなく増田選手だと思ってますからね
返信する
期待したいですね。 (kaori(管理人))
2011-02-04 17:47:21
>さくらママさん

お返事が遅くなってしまいすみません(><)

柴崎君は増田君に似てますね(笑)
早く2人が並んでいる所を見たいです☆

増田君はかなり体も大きくなったし、プレーも成長しましたね。
今年入ってきた新入団の選手も、何年か後には、大きく成長しているんでしょうね(^-^)
若い選手の成長は、見ていて嬉しくなります。

今年は気合い入っているだろうし、頑張ってポジションを獲得してほしいですね!
返信する
人多かったですよね~ (kaori(管理人))
2011-02-04 17:49:24
>鹿島アントラーズサポーターMさん

西が丘にいらっしゃってたんですね。
かなりの人が来ていましたよね。
私も何度か西が丘に行きましたが、あんなにいっぱいになってるのは初めて見ました。
それだけ注目されてたって事ですね。

柴崎君と増田君が一緒にプレーしてる姿、早く見たいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

高校サッカー(現地観戦)」カテゴリの最新記事