今日はタンタン麺本舗に来ております。
まず特筆すべきは、ここのらーめんは辛いということ。
らーめん自体は全く辛くないけれど、「とうがらし」をわんさかかけるんです。
写真見ていただけたらわかると思いますが、その赤いものが唐辛子。
もちろん辛さは控え目、普通、中辛、激辛から選べるので辛いものが嫌いな方でも大丈夫。
もちろん!こちらのらーめんは辛いだけが特長ではありません。
麺は手打ちの太麺でつるっとしてます。ちょっと半透明っぽい。
なんて言うの?この麺。誰か教えて。
コシがあっておいしいです。
にんにくの効いたお肉の味の強いダシの透明スープ。
綺麗な薄黄色の溶き卵がういてます。
当然タンタン麺だからそぼろ肉も絡まってます。
このお肉の歯ごたえもまたぐっと。
しゆ子は今日は中辛にしました。上の写真が中辛。
もともと辛いのを選ぶ上に、さらに辛さを増す為に途中からテーブルに備え付けてある唐辛子を入れます。
この途中から入れるのが、みそ。
だって最初に入れるともともとのスープの味がわからなくなってしまうんですもの。
いつも普通の辛さをたべる連れは、私のスープを見てあきれて笑います。
だって、辛いの好きなんだもーん。
おいちー♪
でも、たまに喉に唐辛子がつっかえます。
食べる時は落ち着いてたべなくてはなりません。
要注意です。
連れはもやしそばにしました。
あんかけのオーソドックスなやつ。下の写真です。
もやしそばは麺が細い。しょうゆの味ともやしのあんかけがとってもうまい!
あと二人でチャーハンを半分こしました。
(食べ過ぎ...。)
チャーハンもうまいのですー♪
味の染みたご飯がとっても美味しい~♪
たまにしか食べないので幸せ。
また来るね~、タンタン麺~♪
まず特筆すべきは、ここのらーめんは辛いということ。
らーめん自体は全く辛くないけれど、「とうがらし」をわんさかかけるんです。
写真見ていただけたらわかると思いますが、その赤いものが唐辛子。
もちろん辛さは控え目、普通、中辛、激辛から選べるので辛いものが嫌いな方でも大丈夫。
もちろん!こちらのらーめんは辛いだけが特長ではありません。
麺は手打ちの太麺でつるっとしてます。ちょっと半透明っぽい。
なんて言うの?この麺。誰か教えて。
コシがあっておいしいです。
にんにくの効いたお肉の味の強いダシの透明スープ。
綺麗な薄黄色の溶き卵がういてます。
当然タンタン麺だからそぼろ肉も絡まってます。
このお肉の歯ごたえもまたぐっと。
しゆ子は今日は中辛にしました。上の写真が中辛。
もともと辛いのを選ぶ上に、さらに辛さを増す為に途中からテーブルに備え付けてある唐辛子を入れます。
この途中から入れるのが、みそ。
だって最初に入れるともともとのスープの味がわからなくなってしまうんですもの。
いつも普通の辛さをたべる連れは、私のスープを見てあきれて笑います。
だって、辛いの好きなんだもーん。
おいちー♪
でも、たまに喉に唐辛子がつっかえます。
食べる時は落ち着いてたべなくてはなりません。
要注意です。
連れはもやしそばにしました。
あんかけのオーソドックスなやつ。下の写真です。
もやしそばは麺が細い。しょうゆの味ともやしのあんかけがとってもうまい!
あと二人でチャーハンを半分こしました。
(食べ過ぎ...。)
チャーハンもうまいのですー♪
味の染みたご飯がとっても美味しい~♪
たまにしか食べないので幸せ。
また来るね~、タンタン麺~♪