あるブロガーさんの
記事を拝読させて頂き
私なりに思ったのは、
結婚していないから
一人前じゃないとか、
恥ずかしいとか、
そんな事全然ないと思います。
私は長男ユウキを
20歳で産んで育ててきましたが、
結婚という道を選ばず
バリバリ仕事をし、
自分の好きなことをして
輝いている女性を見ると
(こうゆう生き方もステキだな~)と
思う時があります。
人の生き方に
正解も間違いもない。
幸せは自分の心が決めるのです。
ブログのフォローや、
コメントへの考え方も、
人それぞれではないでしょうか。
私はコメント欄は開かないと
決めてブログを始めました。
自分の不器用な性格を
私自身が一番わかっているから。
そして
自分の心のままに
記事を書く。
時には今日の様な
ブロガーさんへの応援メッセージや、
大好きな先輩ブロガーさんへの
通信欄にと。
その時に思った事や
伝えたいことを書き続けて
行けたらいいなぁ~。

玲子おばさんが
株分けしてくれた
君子蘭が咲きました。

綺麗な花を咲かせるために
寒い冬を乗り越えてきたこの花のように
私も、今の現状を
必要以上に怖がらず、
今やるべき事をしっかりやって
前に進もうと思います。
記事を拝読させて頂き
私なりに思ったのは、
結婚していないから
一人前じゃないとか、
恥ずかしいとか、
そんな事全然ないと思います。
私は長男ユウキを
20歳で産んで育ててきましたが、
結婚という道を選ばず
バリバリ仕事をし、
自分の好きなことをして
輝いている女性を見ると
(こうゆう生き方もステキだな~)と
思う時があります。
人の生き方に
正解も間違いもない。
幸せは自分の心が決めるのです。
ブログのフォローや、
コメントへの考え方も、
人それぞれではないでしょうか。
私はコメント欄は開かないと
決めてブログを始めました。
自分の不器用な性格を
私自身が一番わかっているから。
そして
自分の心のままに
記事を書く。
時には今日の様な
ブロガーさんへの応援メッセージや、
大好きな先輩ブロガーさんへの
通信欄にと。
その時に思った事や
伝えたいことを書き続けて
行けたらいいなぁ~。

玲子おばさんが
株分けしてくれた
君子蘭が咲きました。

綺麗な花を咲かせるために
寒い冬を乗り越えてきたこの花のように
私も、今の現状を
必要以上に怖がらず、
今やるべき事をしっかりやって
前に進もうと思います。