
【集会案内】せんしゅうピースアクション主催「せんしゅう恒久平和のつどい」を9月20日開催
安倍政権のもとで集団的自衛権行使容認の解釈改憲閣議決定など平和憲法を破壊し、「日本...

「核兵器のない世界」の実現に向け、2015年NPT再検討会議を最大の節に、職場・地域から核兵器全面禁
世界大会第2日目の8月5日、自治労連の独自企画として「第37回自治体労働者平和のつど...
原水爆禁止2014年世界大会に参加して
8月4日から6日まで広島市内で開催された「原水爆禁止2014年世界大会 広島」に和泉市職労か...

全労連が安倍“雇用破壊”にレッドカード!-労働法制改悪反対チラシ、署名用紙を作成
安倍政権は、成長戦略の目玉として、雇用・労働法制「改革」を大々的に行おうとして...

大阪市をよくする会が、大阪市解体へ「維新の会」作成の協定書への見解を発表
大阪市を解体する「大阪都」構想の設計図となる「協定書」が7月23日に維新の会のメンバーだけ...
大阪自治体問題研究所が「子ども・子育て支援新制度に関連する条例策定等に対する声明」
平成27年度から本格実施とされている「子ども・子育て支援新制度」について、政府の動きの遅...

教育委員会議は、学校給食民間委託に係る予算案等を9月議会に提出しないよう求める請願を否決
5月に開催された教育委員会議において、和泉市の学校給食を平成27年度から順次民間委託...
大阪地方最低賃金審議会が大阪府最低賃金19円引き上げ答申-大阪労連は1000円求め異議申出行動を呼びかけ
8月11日、大阪地方最低賃金審議会は、本年の大阪府最低賃金額を中央最低賃金銀審議会の目安...
全労連「介護施設で働く労働者アンケート調査」「ヘルパーアンケート」報告集
全労連がおこなった「介護施設で働く労働者のアンケート(最終報告)」「ヘルパーアンケート...

【集会案内】明るい民主和泉市政をつくる会が「和泉市政を考える学習会」を2014年8月30日開催
和泉市職労、和泉高石民主商工会、共産党などでつくる「明るい民主和泉市政をつくる会」...
- 地方自治(615)
- 広域一元化・総合区条例(1)
- 医療・福祉(9)
- まちづくり(20)
- 公務労働(20)
- 公務員(4)
- 国会(7)
- スポーツ(3)
- 平和(12)
- 賃金・労働条件(25)
- 春闘(1)
- 核兵器廃絶(6)
- コロナ対策(5)
- 原発ゼロ、自然エネルギー(4)
- くらしと労働(4)
- 個人情報(2)
- 非正規公務員(1)
- 非正規公務員(1)
- 東北大震災、原発ゼロ(1)
- 新型コロナ(1)
- 公務員制度(3)
- 非正規公務員・会計年度任用職員(2)
- 大阪府知事選挙(6)
- カジノ・IR(2)
- 公務公共(1)
- 大阪・関西万博、カジノ(2)
- 教育(2)
- 活動日記(5)
- お知らせ(990)
- 和泉市政・自治研活動(7)
- 府政・国政(38)
- 社会・経済(1)
- 資料(2)
- 憲法・平和(24)
- インポート(759)
- 国際・政治(11)
- 橋下氏・大阪維新の会(12)
- 和泉市(13)
- 震災・原発(3)
- 労働争議(1)
- 保育、学童保育(12)
- 労働問題(12)
- 健康・病気(2)
- まち歩き(3)
- ブログ(1)
- 労働組合(838)
- ニュース(18)
- アート・文化(4)
- 日記(35)
- 旅行(0)
- グルメ(0)