和泉市職員労働組合blog~地域住民と働くなかまの幸せを願って~

【集会案内】明るい民主和泉市政をつくる会が「和泉市政を考える学習会」を2014年8月30日開催

Img8141921220001

和泉市職労、和泉高石民主商工会、共産党などでつくる「明るい民主和泉市政をつくる会」が「和泉市政を考える学習会」を2014年8月30日(土)13:30~16:50@和泉市コミュニティセンター中集会室で開催します。

和泉市政においてはこの間、「和泉再生プラン」という行財政健全化計画のもとで、職員人件費の削減、医療・福祉・教育など住民のくらしを守る公的責任を後退させる民営化・民間委託などがすすめられてきました。

いま、「和泉再生プラン」に盛り込まれていなかった、市立病院の移転・新築、小中一貫校建設(はつが野地区)、(仮称)和泉総合スポーツセンター(横山高校跡地)、庁舎整備事業など大規模な公共事業計画が目白押しとなっており、これらの事業財源を確保することなどを柱に、「和泉再生プラン」の後継計画となる「(仮称)和泉躍進プラン」の策定を年内に向けすすめており、現在、「素案」のパブリックコメントが行われています。

この「プラン」の中では、学校給食の民間委託や公立保育所・幼稚園のあり方見直し、敬老祝い金や障がい者給付金の見直し・廃止、使用料手数料の見直しなど住民サービスの圧縮や住民負担増などの計画が盛り込まれています。

また、プランには含まれていないものの、家庭ごみの有料化が「和泉市ごみ減量等推進審議会」の答申として出されています。

このように、住民のくらしに大きな影響を与える施策のほとんどが住民の知らない間に、また住民の意見に耳を傾けずに行政主導ですすめらているのがこの間の和泉市政の特徴です。

そして、来年度にむけて子ども・子育て支援新制度、医療・介護総合確保法による医療・福祉の切り捨てが自治体に押し付けられようとしています。

こうしたもとで、「つくる会」では、「躍進プラン」の特徴と問題点を中心に和泉市政の現状と課題を学びあうとともに、各分野の運動を交流し、住民本位の市政、まちづくりをめざす運動へと発展をめざすそのスタート学習会としておこなうものです。ぜひ多くのみなさんのご参加をお願いします。

☆「和泉市政を考える学習会」のチラシ(PDF)のダウンロードはこちら→「img-814192112.pdf」をダウンロード

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お知らせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事