ゾノトーンのスピーカーケーブルの被覆の剥き方が
上手く出来なくて悩んでいたら
電気の免許を持っている知り合いが教えてくれた
道具がTONE(トネ)のオートワーヤーストリッパーAWS-200です。



これを使うといとも簡単にスピーカーケーブルの被覆の剥きが
出来ます。
値段も手頃でこれはいいですね。
剥く 切る 圧着が出来ます。
それにしてもネーミングがエロいです。
上手く出来なくて悩んでいたら
電気の免許を持っている知り合いが教えてくれた
道具がTONE(トネ)のオートワーヤーストリッパーAWS-200です。



これを使うといとも簡単にスピーカーケーブルの被覆の剥きが
出来ます。
値段も手頃でこれはいいですね。
剥く 切る 圧着が出来ます。
それにしてもネーミングがエロいです。
ワイヤーストリッパーは便利です。
これに慣れるとペンチやニッパーで剥くのが面倒で面倒で面倒で。
便利な道具は人をダメにしますね(笑)
今年はお会いできずに終わりそうですね。
早く落ち着くと良いのですけども。。。
ケーブルストリッパーは以前から欲しいと
思いながら買っていません・・・
活躍しそうですね。
こんばんは。
これはメチャクチャ便利ですね。
太さ関係なく剥けるのがいいです。
とうとう今年ハイエンドショーがなくて
お会いできませんでしたが
来年は是非大阪でお会いしたいです。
そのときはよろしくお願いします。
これはいいですよ。
ゾノトーンのケーブルの皮剥きが
大変だったので
いとも簡単に剥けるこの道具
最高です。
そんなに高くないので是非お使いください。