goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

私という人間の売り時

2011-12-12 05:06:36 | Weblog

あと10年若ければ!というのは、誰しも何かにつけ思うことであります。

そしてあと10年早ければ!と思うのは、今あるモノを捨て、何かを決断する時のことを指す様な気がします。

 

私は今、婚期について考えております。

何だか私は10年後も今と同じように、恋愛したい結婚したいとほざいているような気がしてならないのです。

私はすでに中年ですが、男性の平均初婚年齢は30歳だそうでありますから(http://www.mw-personal.jp/heikinshokonnenrei.html )、結婚相談所などで自分を売るとしたら、案外売り時のような気がしてならないのです。

20代~30代前半の男性で結婚相談所を利用するというのはやはり変ですし、そう考えますと、私の年齢は結婚相談所を利用する人の中では、それほど高齢ではないような気がするのです。

わけありの人以外の人とも出会える機会があるような気がするのです。

私の職場はこれから数年が退職者が多く、出世の可能性が高いです。

多分あと1年以内に私は平ではなくなり、副班長なります。

それから1年すれば、自然と副が取れて班長。

ここまでは会社に居るだけで、ほぼ確実になれると思うのです。

この後は上長か、もしくは管理職ですが、こちらはすぐにはなれないと思うのです。

ですから、班長になった辺りで結婚相談所に申し込むのが、一番自分を高く売れるのではないかと思うのであります。

低賃金の会社ですけど、多分班長になれば年収300万円は越えます。

高望みする女性は別として、最低限のラインには乗るかと思うのです。

 

そう考えると、私の自由な時間はあと2年だけです。

https://tagstock.com/#!/snap/siozukeeeeee

 

 

さて、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )でありますが、株主優待はこちらであります。

 

保有期間に応じて、
(1)「写真の町」北海道東川町の産地直送の新米 及び
(2)自社取扱い写真コンテンツを用いたオリジナルカレンダーを贈呈
100株以上
保有期間1年未満
(1) 2kg 及び (2)
保有期間1年以上
(1) 4kg 及び (2)
保有期間3年以上

(1) 6kg 及び (2)

 

長期保有優遇の優待ですので、購入時期への損得感はあまりありませんが、やはり権利確定月に近い時に買えれば、それに越したことはないと思います。

アマナHDは12月決算ですので、今は絶好の買い時かと思います。

配当も1株あたり15円を予定しておりますよ。

税引き前の配当利回りは3.21%であります。

株式投資は分散投資が基本ですから、このアマナHDも投資先の一つとして、欠かせない銘柄の一つだと、私は思います(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。