自分のブログのアクセス解析で、リンク元をたどるのが、こんなに面白いことだとは知りませんでした。
その多くはお気に入りやブログ新着からのリンクなのですが、ヤフーやグーグルの検索から飛んでくる方もいるのです。
そして面白いことに、どんな検索ワードで飛んできているかもわかるのですよ!
私の日記は投資日記で、しかも更新頻度が多いので、投資家がどんなことに関心を持っているかがずばり見えてくるのです!
皆さんも、どんなキーワードが検索されているか知りたいでしょ?
私は短期売買はやらないので、この情報を利用して儲けようとは思いません。
ですので、私のブログをご覧の方に特別無料サービスで、ちょこっと紹介してさしあげましょう。
「内需関連銘柄」「長期投資」というのが、一番頻度が多いみたいです。
しかも侮れないことに、こんなキーワードもありましたよ。
「ドル崩壊後の世界」
私自身こんな内容の日記は書いていないのですが、日記内の文章の中に、このキーワードが分散して入っていたために、リンクされたのでしょうね。
私もドルの行方には、大変否定的な見解をしております。
「ドル崩壊後の世界」
いよいよ投資家の中には、「ドル崩壊後の世界」を見据えたいという心理が芽生え始めているのでしょうね。
なかなか面白いでしょ?(笑)
今回のようなキーワード紹介ですが、仕事があったり、書きたいことが山ほどあるときは、そちらを優先するつもりですけど、暇なときは、今後はちょこちょこ紹介することに致しますね。
その多くはお気に入りやブログ新着からのリンクなのですが、ヤフーやグーグルの検索から飛んでくる方もいるのです。
そして面白いことに、どんな検索ワードで飛んできているかもわかるのですよ!
私の日記は投資日記で、しかも更新頻度が多いので、投資家がどんなことに関心を持っているかがずばり見えてくるのです!
皆さんも、どんなキーワードが検索されているか知りたいでしょ?
私は短期売買はやらないので、この情報を利用して儲けようとは思いません。
ですので、私のブログをご覧の方に特別無料サービスで、ちょこっと紹介してさしあげましょう。
「内需関連銘柄」「長期投資」というのが、一番頻度が多いみたいです。
しかも侮れないことに、こんなキーワードもありましたよ。
「ドル崩壊後の世界」
私自身こんな内容の日記は書いていないのですが、日記内の文章の中に、このキーワードが分散して入っていたために、リンクされたのでしょうね。
私もドルの行方には、大変否定的な見解をしております。
「ドル崩壊後の世界」
いよいよ投資家の中には、「ドル崩壊後の世界」を見据えたいという心理が芽生え始めているのでしょうね。
なかなか面白いでしょ?(笑)
今回のようなキーワード紹介ですが、仕事があったり、書きたいことが山ほどあるときは、そちらを優先するつもりですけど、暇なときは、今後はちょこちょこ紹介することに致しますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます