goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

☆ これは本物だ!☆ ~ 太陽光エネルギー革命勃発!

2009-01-19 09:29:11 | Weblog
太陽光発電、20年に5倍 オバマ環境政策が牽引 富士経済予測

1月16日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

 市場調査会社の富士経済は、海外主要27カ国における風力による発電能力が2020年に08年の約4倍になるとの予測をまとめた。太陽光発電も約5倍に拡大。各国の新エネルギー導入促進に向けた電力買い取り価格の引き上げや、税制優遇などが後押しすると予想する。特にオバマ次期米大統領がエネルギー・環境政策に重点投資を行う「グリーン・ニューディール構想」を打ち出す米国の伸び率が高まるとみられ、中国とともに市場拡大のけん引役となりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000025-fsi-ind


エネルギーの現状はどうなっているのかと考えた時に、こういうニュースと言うものは、大抵利害関係の絡んだ宣伝でありますから、話半分に聞く必要があります。
株式市場における評価も参考にはなりますが、こちらも相場のあやがございますので、参考程度にしかなりません。
そんな中で私は、比較的こちらのサイトを参考にしているのですよ。

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズ(http://amana.jp/#/service/stock_photography )において、どの位の写真が商品として供給されているかを見ているのでございます。
こちらは実需の一つでございますからね(笑)


風力発電 1180アイテム
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%95%97%97%cd%94%ad%93d&ImageID =


太陽光発電 146アイテム
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%91%be%97z%8c%f5%94%ad%93d&ImageID =


水力発電 99アイテム
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%90%85%97%cd%94%ad%93d&ImageID =


原子力発電 41アイテム
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%8c%b4%8eq%97%cd%94%ad%93d&ImageID =


火力発電 31アイテム
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%89%ce%97%cd%94%ad%93d&ImageID =


(石油 771アイテム)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%90%ce%96%fb&ImageID =


(石炭 349アイテム)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%90%ce%92Y&ImageID =


(天然ガス 28アイテム)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%93V%91R%83K%83X&ImageID =


地熱発電 27アイテム
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%92n%94M%94%ad%93d&ImageID =


波力発電 1アイテム
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%94g%97%cd%94%ad%93d&ImageID =


一見すると風力発電のアイテム数の多さに目を見張られてしまいますよね。
でもアイテム数だけ見ても仕方ないのです。
実際の発電量の比率と比べてみてくださいな。


http://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1006.html


風力は少々バブル?
ビジネスとして面白いのは、原子力と太陽光だと思いますね。
ただ原子力はリスクも伴いますから、本命はやはり太陽光でしょう。
風力並みのアイテム数まで写真供給量が伸びることを考えたら、20年に5倍と言うのも、夢の話とは思えないのでありますよ(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。