goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

世界は着々と作りかえられて行きます ~ 今はその過渡期

2008-12-02 11:38:49 | Weblog
SNS「MySpace」の雑誌創刊 ~東京ニュース通信社と業務提携開始

11月28日15時47分配信 オリコン

 ソーシャルネットワークサービス(SNS)のマイスペース社と、出版事業を展開する東京ニュース通信社は、28日(金)に都内で共同記者会見を開き、「MySpace」を活用しているクリエイター、アーティストを紹介する新雑誌『MySpaceMagazine(マイスペースマガジン)』(仮)の創刊を発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000014-oric-ent

世界があるから個人があるのではなく、個人があるから世界がある、そんな世界に作りかえられて行きます。
20年後、世界はそんな意味では、がらりと変わっていると思います。
メディアに関しては、多分ネットだとか紙だとかTVだとかラジオだとかいう違いは、問題ではないように思えます。
それぞれの媒体が、それぞれの特徴を生かして、存在していくように思えます。

私は投資家でありますから、この「膨れあがる個人への流れ」から収益を得るには、どこへ投資すれば良いのかというのを考えるのであります。
当然今の段階では、私には全てが見えているわけではありません。
ただ、個人を利用して収益をあげることの出来る企業には、何らかの可能性はあるのではないかと考えているのであります。

私が「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に注目しているのも、そんな理由もあるのでございます。
グループ企業の一つであるストックフォト販売の「アマナイメージズ」(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )は、個人と世界をつなぐ一つの媒体でございます。
またアマナ自体の広告制作という業務も、組織的な活動ではありますが、タレントを利用したり、イラストを利用したりして収益を上げているのでございます。
そしてもちろんフォトグラファーは自前で抱えていて、会社組織自体が個人の集まりなのであります。
私はアマナHDという企業は、もっと新しい形でも、収益を上げられるのではないかと、思っているのでございます。
それがどんな形なのかは、うまく私には言えません。
ただ何らかの形があるような気がしてならないのでありますよ・・・。
時間のある時にでも、ちょっと考えてみてくださいよ、アマナさん(笑)


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
知恵と力を貸して下さい。 (an)
2008-12-02 13:46:18
はじめまして。

突然失礼いたします。

犯罪組織は、世界どこの国でもあります。
しかし、
世界どこの国でもある犯罪組織とは違って、
一部の政治家、裁判官、警官、全国役所の一部役人、医師、先生、
PTAの一部役員、町会の一部役員、市民団体を始め各種団体の一部の人、
芸能人、システムエンジニア、実業家、ヤクザなどが組織のメンバーになって、
ITという最先端技術を使い、
裏で日本の社会を支配している組織が日本にいるとしたら信じますか?

お手数をかけて申し訳ございませんが、
http://blog.yahoo.co.jp/ansund59 をご覧ください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。