goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

着々と進む、日本のエネルギー革命! ~ 日進月歩!

2008-12-04 11:00:36 | Weblog
歩けば発電する「発電床」、改良型をJR東京駅で実験

12月3日8時58分配信 ITmediaニュース

 JR東日本は12月10日から、「発電床」の改良版を使った実証実験をJR東京駅で2カ月間にわたって行う。乗降客が歩くことで発電し、将来は自動改札機や電光表示器などへの利用を目指す。
 独立行政法人の新エネルギー・産業技術総合開発機構とJR東日本コンサルタンツと共同で2006年から開発を進め、実験を続けてきた。人が歩くことで床に加わる振動エネルギーを、床に組み込んだ圧電素子によって電圧に変換し、発電する仕組みだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000003-zdn_n-sci

なんだ、たかが東京駅の話なのか、なんて思ってしまいますよね。
でも私は期待しているのです。
人ではなく、車が踏んでも発電させることが出来るなら、道路再開発の可能性も出てくるのかな?と。
そしそうなら、公共事業をやる意味が出てくるのです!
公共事業に正当にカネを使えるなら、日本はあっという間にバブル化ですよ!
さて、どうなるでしょうかね?
このニュースは続報を知りたいところです(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。