8/8の日記です。
長い間続いた、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/)の株価低迷でありますが、私は相場動向の転機がいよいよ迫ってきていると感じております。
その理由はこちらであります。
2012年8月29日『IMA』創刊-写真をゆっくり読む雑誌
2012.8.3 14:58
株式会社アマナホールディングス
広告写真制作会社の株式会社アマナホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:進藤博信、以下アマナHD)は、2012年8月29日(水)、写真をじっくり読む雑誌『IMA(イマ)』を創刊します。
日本はカメラ大国と言われています。デジタルカメラの普及率は全人口の70%を越え、写真撮影の愛好者は3千万人にのぼります。ところが、写真を観たり、批評したり、語り合うような楽しみ方をする機会は、ごくわずかです。このような環境において、『IMA』は、写真の歴史や世界中の最新情報を紹介するとともに、Webサイトやイベントを複合的に活用しながら、多くの人が写真を観て、写真について語り合う場を提供してまいります。
創刊号の特集は、「家族」です。写真が生まれた160年前から今日まで、数多くの写真家がテーマとしてきました。アンリ・カルティエ=ブレッソン、森山大道、ホンマタカシなど、バラエティに富んだ写真家たちの作品をご紹介します。
『IMA』は、季刊年4冊発行。書店のほか、美術館やギャラリー、カフェなどで販売いたします。販売価格は1,500円、定期購読は5,250円(税込)です。
【『IMA』創刊のご挨拶】
今、雑誌というメディアで写真を鑑賞することの意味とは何か、
私たちはその答えをきわめてシンプルに考えました。
手触りを感じられる紙に印刷された良質なモノであること。
見るべき写真作品があり、読むべきテキストがあること。
写真のもつ美しさ、真摯さ、勇敢さ、ユーモア、残酷さ、悪ふざけ・・・
そうしたすべてが享受できること。
この雑誌をプラットフォームとして、
写真の“IMA”を共有していきたいと思います。
『IMA』編集部 エディトリアルディレクター 太田睦子
【太田 睦子(おおた むつこ)プロフィール】
早稲田大学第一文学部卒業後、91年サントリー入社。東京広報部に7年間在籍し、PR誌『サントリークォータリー』の編集を担当。98年、中央公論社『マリ・クレール』編集部を経て、『エスクァイア』『GQ』などの男性ライフスタイル誌で、特集を中心に、旅、食、文学、アート、写真などジャンルを担当。その後、フリーランス編集者となり、さまざまな雑誌の他、アートのプロジェクトや単行本、美術館のカタログ制作、映画『ハーブ&ドロシー』のプロモーションなどに携わる。今年1月よりアマナホールディングスから刊行の新しい写真雑誌『IMA』のエディトリアルディレクター。
【概要】
媒体名:IMA(イマ)
発行:株式会社アマナホールディングス
発行人:進藤博信
発行月:年4回 2・5・8・11月29日発行(2月のみ28日)
判型と頁数:297mm×225mm 約200p
販売価格:1,500円 ※定期購読 5,250円(付録や各種施設割引等特典付き)
販売店:日本国内の書店、美術館、ギャラリー、カフェなど
【『IMA』の特徴】
1.「写真をゆっくり読む雑誌」というキャッチフレーズにあるように、写真を「見る」観点で書かれています。
2.「写真を見る楽しさ」を知ってほしいので、国内外の素敵な作品を、それにふさわしい紙質でご紹介します。
3.「写真ファンを増やす」ため、幅広い分野の方々が、写真の楽しさを、わかりやすく解説しています。
4.「写真を買う楽しさ」まで訴えたいので、マーケット情報も掲載します。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120803/prl12080314580044-n1.htm
この写真雑誌「IMA」創刊が、どれだけのインパクトがあるか、私のブログの読者の方でも、わからない方はいらっしゃるかも知れませんね。
お教えしましょう(笑)
雑誌に関しては、アマナHDはすでに2誌を保有しております。
「ミルク ジャポン」(http://milkjapon.com/)と「料理通信」(http://r-tsushin.com/)であります。
どちらも業界では一目おかれる、ヒット雑誌であります。
この2誌があるにも関わらず、どれだけ売れるか未知数な写真雑誌「IMA」(http://imaonline.jp/)が加わることで、アマナHDに大きな変化が訪れると私が考える理由は何でしょうか。
それは「ミルク ジャポン」と「料理通信」は、それぞれアマナインタラクティブ(http://amanainteractive.jp/)と料理通信社というグループ会社を通した出版になっているのに対し、写真雑誌「IMA」は、アマナHD(http://amana.jp/)自らの看板を前面に出しての販売を行うからであります。
もちろん、「ミルク ジャポン」と「料理通信」のウェブサイトには、アマナグループへのリンクが張られておりますよ。
しかしながら、そこから発生するアマナHDへのクリックは、それはわずかなものであります。
直接「アマナホールディングス」の名を目にする、写真雑誌「IMA」創刊のインパクトの大きさは別格なのであります。
>販売店:日本国内の書店、美術館、ギャラリー、カフェなど
であります。
今後これらの場所が、アマナHDという企業のPR活動をしてくれるのであります。
これは大きいですよ・・・。
アマナHDは従業員900名いるとはいえ、うち管理業務に1割、またアマナHDは広告制作会社ですから、制作人員が半数と考えると、営業しているのは半数にも満たない人数ではないでしょうか?
それが全国各地でアマナHDの名をPRされると考えると・・影響は・大きいですよね。
私は気持ち的には、1億円くらい使って、創刊に合わせて新聞広告を打っても良いとさえ考えております。
もちろん1億円も使ったら、1500円の雑誌ですから、百万部近くは売らないと利益が出ないわけであって、それだけの在庫流通を用意できているとも思えないし、また市場規模からいっても現段階では現実的ではないように思うのですが、創刊準備号の出来栄えを見る限り、第一号は大ヒットに見合った内容であることは恐らく間違いなく、全国的な何らかの大勝負をかけても良いのではないかと、私は経営陣に提案したいのであります(笑)
さて今日の私は、緊張の糸が切れてしまっておりまして、それは思い返せば一昨日のお菓子の大食いの時からなのでありますが、ダイエットや運動をやる気が失せてしまっていたのであります。
ですので今日は軽めに筋トレ1セットと近所のジョギング1時間弱のみにして、夕食も我慢することなく食べました。
ここでダイエットを止めるわけにはいかないから、あえて今日は無理はしませんでした。
仕事でのお客さんとの接客も、夏休みで色々なお客さんがやってきますので、ストレスは倍増しておりまして、バイオリズムも決して良い状態とはいえない中で、今はとにかく無理をしないことを心がけようと思います。
継続は力なり!
100点満点ではなくても、やるべきことを続けていこうと思います!
ところで話は変わりますが、、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の写真好きの人のためのポータルサイト「IMA」が着々と拡充されておりますね。
先日は写真のセミナー・イベント欄もUPされたようであります。
http://imaonline.jp/ud/event
展示会・写真集・テレビ番組・コンテストのコーナーのオープンに続きまして、いよいよ写真のポータルサイトの形になってきましたね(笑)
またグループ会社のアマナイメージズ(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )では、ストックフォトのプレゼンテーション利用(社内外への資料作成)のために、超安価な定額制の利用方法を提案しています。
http://presenpic.com/about/
http://presenpic.com/guide/
棒グラフや手書きのイラストを加えただけの資料では、説得感がないとお悩みのあなた。
ぜひご利用いただけたらと思います
こういったイメージの扱い方は、エクセルやワードのように、遠からずビジネススキルの一つになることは間違いないと思います(笑)
そう言えば、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、2Q決算発表しておりますね(笑)
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20120803/7lqw21/140120120802089769.pdf
そして株価については、こちらは気長に待ちましょう。
企業が成長すれば、株価もいずれ大きく上がるのですからね。
長期投資優遇優待になっております。
100株を買って、資産株として持ち続ける、これがこの銘柄にあった一番の付き合い方だと、私は思います。
ただもしすでに長期に投資している方なら、100株だけだと少しもったいないような気もしますね?
せっかく良い企業だと気づいたのですからね(笑)
ところで、私の毎月3万円の株式投資 は非常に好調な状態であります。
改めて、投稿日3/3ですので、最新ではありませんが、私の毎月3万円の株式投資のポートフォリオをご紹介しておきます。
https://tagstock.com/#!/snap/siozukeeeeee/entry/1211
ちなみにポートフォリオを投稿したサイトは、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )のグループ会社、「アマナイメージズ」(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )が運営 する写真・イラスト売買サイト「タグストック」(https://tagstock.com/ )であります。
ところで、現在アマナHD(http://amana.jp/ )のグループ会社、ポリゴンピクチュアズ(http://www.ppi.co.jp/ )が映像制作した「トランスフォーマープライム」(http://www.tv-aichi.co.jp/TF-prime/ )が絶賛放映中であります。
さらに別の手がけた作品も、すでに米国では放映が始まったようでありますよ。
こちらは「トロン: アップライジング」 だそうであります。
http://t.co/jRu3yHda
最初のエピソードも誰かがUPしたみたいです!
http://vimeo.com/42157672
アメリカ・カナダ・スペイン人から成る最強のクリエイティブ陣にPPIが全アニメーション担当しているとのことであります!
さて今日は、ヤフーの検索急上昇ワードをチェック致しましたよ。
2012年8月8日
前日に比べて検索数が急増したキーワードをご紹介。世間の関心度も急上昇中のワードがズラリ。
信野将人
元明大ラグビー部主将。泥酔しタクシーを強盗した容疑で逮捕
569,422点
あやまん監督
あやまんJAPANのリーダー。「ロンドンハーツ」に出演
119,661点
女子バレー 13
五輪女子バレーで日本が勝利後13番のユニフォームを持ち撮影
72,526点
マドンナ
アメリカの歌手。ミュージシャンのエルトン・ジョンが批判
70,965点
中山優馬
NYCのメンバー。女子高生とデートと女性週刊誌が報道
59,898点
トンガリロ山
ニュージーランド北島にある火山。115年ぶりに噴火
57,291点
泥縄
事が起きてから慌てて準備する事。東電会議映像公開の記事で
53,937点
川上直子
元女子サッカー日本代表。五輪女子サッカー準決勝を解説
36,196点
離岸流
沖合に向かう強い潮の流れ。韓国で4日に発生した写真を公開
22,979点
北村栄基
元俳優。妻でモデルの真山景子が胎児の性別をブログで報告
21,660点
ゴッドマザー
代母。エルトン・ジョンがマドンナを批判との記事で
21,308点
ねぶた飲み
ねぶた祭り中の青森市職員の庁舎内での飲酒に関し市長が発言
21,175点
栗原はるみが2005年に日本人で初めて受賞した賞
ポイントサイトのクイズで出題
20,009点
モーガン サッカー
五輪サッカー女子準決勝で米のモーガンが決勝点を決め勝利
17,748点
なでしこ 決勝
ロンドン五輪サッカー女子準決勝で日本が勝利し決勝進出
17,079点
平田璃香子
SKE48チームSリーダー。グループ卒業を発表
14,558点
ウルトラバリア コートパウダー
汗や皮脂に強いフェイスパウダー。「ヒルナンデス!」で紹介
13,893点
サマージャンボ 当せん番号
第624回全国自治宝くじの当せん番号を発表
13,768点
木下優樹菜ブログ
タレントの木下優樹菜がブログで第1子となる女児出産を発表
11,498点
フェイクスチール
盗塁フェイク。マリナーズの川崎宗則内野手のプレーが話題に
10,976点
アメリカ カナダ
五輪サッカー女子準決勝が行われ4対3でアメリカが勝利
10,520点
2000万サマー
第625回全国自治宝くじの当せん番号を発表
9,104点
草戸千軒
ケータイサイトのクイズで出題
8,391点
フランス コメント
五輪女子サッカー準決勝の試合後に監督や選手らがコメント
6,139点
梨花 妹
梨花の息子が病院をたらい回しにあったとの記事で
5,986点
石井誠人
群馬県桐生市の工事現場でアルバイト中に壁が崩れ死亡
3,903点
銀仁朗
西武ライオンズの捕手。一般女性と結婚へ
3,667点
天ぷら いせ
品川区南大井にある天ぷら料理店。「news every.」で紹介
3,265点
SPARX
コンピューターゲーム。若年性うつ病の治療へ向けて開発中
3,137点
名良橋 病気
「やじうまテレビ!」に出演した名良橋晃の容姿が話題に
2,948点
http://searchranking.yahoo.co.jp/burst_ranking/
とのことであります。
さて、2011年の株式市場はこのような結果になりましたよ。
時価総額上位ランキングであります。
私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の時価総額は、2622/3260位で2390百万円でしたよ。
時価総額上位ランキング:最終更新日時 : 2011年12月30日18時30分
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2001 6373 東証1部 大同工業(株) (5,802 )
2002 7561 東証1部 (株)ハークスレイ
2003 4972 JQS 綜研化学(株)
2004 4231 東証1部 タイガースポリマー(株)
2005 9380 東証1部 東海運(株)
2006 7490 東証2部 日新商事(株)
2007 2799 JQS (株)パイオン
2008 5288 東証2部 ジャパンパイル(株)
2009 2215 東証1部 第一屋製パン(株)
2010 5367 東証1部 (株)ニッカトー
2011 9312 東証1部 ケイヒン(株)
2012 3166 福証 OCHIホールディングス(株)
2013 8093 東証1部 極東貿易(株)
2014 2928 札幌ア 健康ホールディングス(株)
2015 5815 東証1部 沖電線(株)
2016 2772 東証1部 ゲンキー(株)
2017 2660 東証1部 (株)キリン堂
2018 6624 大証2部 田淵電機(株)
2019 9760 東証1部 (株)進学会
2020 8707 東証1部 岩井コスモホールディングス(株)
2021 2286 東証1部 林兼産業(株)
2022 7452 JQS (株)マツヤ
2023 9761 東証2部 東海リース(株)
2024 7235 東証2部 東京ラヂエーター製造(株)
2025 9630 東証2部 (株)アップ
2026 6358 東証1部 酒井重工業(株)
2027 6218 東証1部 エンシュウ(株)
2028 2411 JQS ゲンダイエージェンシー(株)
2029 7218 JQS 田中精密工業(株)
2030 6428 東証1部 (株)オーイズミ
2031 8512 大証1部 大証金
2032 4767 東証1部 (株)テー・オー・ダブリュー
2033 4747 マザーズ e-まちタウン(株)
2034 2675 東証2部 (株)ダイナック
2035 9980 大証2部 マルコ(株)
2036 9799 東証2部 旭情報サービス(株)
2037 9067 東証1部 (株)丸運
2038 2780 東証2部 (株)コメ兵
2039 3727 マザーズ ガイアホールディングス(株)
2040 7713 JQS シグマ光機(株)
2041 4350 東証1部 (株)メディカルシステムネットワーク
2042 5971 JQS (株)共和工業所
2043 9704 東証1部 東海観光(株)
2044 8230 大証2部 (株)はせがわ
2045 8559 福証 (株)豊和銀行
2046 7872 JQS As-meエステール(株)
2047 2311 JQS (株)エプコ
2048 5282 東証2部 ジオスター(株)
2049 4310 東証1部 (株)ドリームインキュベータ
2050 2478 マザーズ (株)エムケーキャピタルマネージメント
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2051 5391 東証1部 (株)エーアンドエーマテリアル (5,445 )
2052 8077 大証1部 小林産業(株)
2053 3758 JQS (株)アエリア
2054 4563 マザーズ アンジェス MG(株)
2055 7450 JQS (株)サンデー
2056 9607 東証1部 (株)葵プロモーション
2057 6362 東証1部 (株)石井鐵工所
2058 8617 東証1部 光世証券(株)
2059 2689 東証2部 (株)カワニシホールディングス
2060 2191 JQS テラ(株)
2061 4971 東証1部 メック(株)
2062 2224 JQS (株)コモ
2063 4999 東証2部 セメダイン(株)
2064 2170 東証1部 (株)リンクアンドモチベーション
2065 2735 JQS (株)ワッツ
2066 6272 東証1部 レオン自動機(株)
2067 9707 JQS (株)ユニマットそよ風
2068 4800 JQS オリコン(株)
2069 2128 東証1部 (株)ノバレーゼ
2070 3654 JQS (株)ヒト・コミュニケーションズ
2071 1987 東証2部 (株)ソルコム
2072 4713 東証2部 日信電子サービス(株)
2073 2705 JQS (株)大戸屋ホールディングス
2074 5607 名証2部 中央可鍛工業(株)
2075 5940 東証2部 不二サッシ(株)
2076 4583 マザーズ (株)カイオム・バイオサイエンス
2077 5609 東証2部 日本鋳造(株)
2078 2120 東証1部 (株)ネクスト
2079 2374 JQS セントケア・ホールディング(株)
2080 4293 JQS (株)セプテーニ・ホールディングス
2081 3058 JQS (株)三洋堂書店
2082 8038 東証1部 東都水産(株)
2083 3778 マザーズ さくらインターネット(株)
2084 7821 東証2部 前田工繊(株)
2085 3627 マザーズ プライムワークス(株)
2086 7509 JQS アイエーグループ(株)
2087 9969 東証2部 (株)ショクブン
2088 6874 JQS 協立電機(株)
2089 6791 東証1部 日本コロムビア(株)
2090 5958 東証1部 三洋工業(株)
2091 4465 東証2部 (株)ニイタカ
2092 2492 マザーズ (株)インフォマート
2093 4284 JQS (株)ソルクシーズ
2094 9057 JQS 遠州トラック(株)
2095 6484 JQS (株)KVK
2096 5204 東証1部 石塚硝子(株)
2097 6848 東証2部 東亜ディーケーケー(株)
2098 1723 JQS 日本電技(株)
2099 6882 大証2部 (株)三社電機製作所
2100 6149 JQS (株)小田原エンジニアリング
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2101 1930 東証1部 北陸電気工事(株) ( 5,094 )
2102 3776 JQS (株)ブロードバンドタワー
2103 3607 東証1部 (株)クラウディア
2104 3763 JQS (株)プロシップ
2105 6375 東証1部 日本コンベヤ(株)
2106 6262 東証1部 ペガサスミシン製造(株)
2107 6743 東証2部 大同信号(株)
2108 3420 大証2部 (株)ケー・エフ・シー
2109 2107 東証1部 東洋精糖(株)
2110 8928 大証1部 穴吹興産(株)
2111 9876 JQS (株)コックス
2112 3146 JQS らでぃっしゅぼーや(株)
2113 2468 マザーズ (株)フュートレック
2114 6938 東証1部 双信電機(株)
2115 6382 東証2部 トリニティ工業(株)
2116 5612 東証1部 日本鋳鉄管(株)
2117 4656 JQS (株)サン・ライフ
2118 4687 東証1部 TDCソフトウェアエンジニアリング
2119 3123 東証2部 サイボー(株)
2120 3085 JQS アークランドサービス(株)
2121 7879 東証2部 (株)ノダ
2122 7559 JQS ジーエフシー(株)
2123 7508 東証1部 (株)G-7ホールディングス
2124 4955 東証2部 アグロ カネショウ(株)
2125 2453 東証1部 ジャパンベストレスキューシステム(株)
2126 6356 東証2部 日本ギア工業(株)
2127 7247 東証2部 (株)ミクニ
2128 7963 JQS 興研(株)
2129 4242 JQS (株)タカギセイコー
2130 6258 JQS 平田機工(株)
2131 8835 東証1部 太平洋興発(株)
2132 1852 東証1部 (株)淺沼組
2133 9763 東証1部 丸紅建材リース(株)
2134 8999 東証1部 グランディハウス(株)
2135 7868 東証1部 (株)廣済堂
2136 3371 東証1部 (株)ソフトクリエイト
2137 2654 大証2部 シンワオックス(株)
2138 2445 東証2部 エスアールジータカミヤ(株)
2139 2162 JQS 日本マニュファクチャリングサービス(株)
2140 3168 東証2部 (株)クロタニコーポレーション
2141 7873 JQS (株)アーク
2142 2228 JQS (株)シベール
2143 6863 JQS (株)ニレコ
2144 8260 東証1部 (株)井筒屋
2145 2668 大証2部 タビオ(株)
2146 8887 JQS リベレステ(株)
2147 3800 JQS (株)ビーエスピー
2148 3751 マザーズ 日本アジアグループ(株)
2149 4847 JQS (株)インテリジェント ウェイブ
2150 2818 東証2部 (株)ピエトロ
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2151 3639 東証1部 (株)ボルテージ (4,756 )
2152 9743 東証1部 (株)丹青社
2153 8107 大証1部 (株)キムラタン
2154 7150 東証2部 (株)島根銀行
2155 2597 東証1部 (株)ユニカフェ
2156 1780 東証1部 (株)ヤマウラ
2157 6916 JQS (株)アイ・オー・データ機器
2158 2662 東証1部 (株)ダイユーエイト
2159 7601 東証1部 (株)ポプラ
2160 9130 東証1部 共栄タンカー(株)
2161 3640 東証2部 (株)電算
2162 4644 JQS イマジニア(株)
2163 7609 東証1部 ダイトエレクトロン(株)
2164 5614 東証2部 (株)川金ホールディングス
2165 7938 JQS (株)リーガルコーポレーション
2166 2399 マザーズ (株)綜合臨床ホールディングス
2167 2330 JQS (株)SmartEbook.com
2168 4762 東証1部 (株)エックスネット
2169 1826 東証1部 佐田建設(株)
2170 6912 JQS 菊水電子工業(株)
2171 6628 JQS オンキヨー(株)
2172 6834 JQS (株)精工技研
2173 4635 東証2部 東京インキ(株)
2174 5816 大証2部 オーナンバ(株)
2175 8119 JQS (株)三栄コーポレーション
2176 6125 東証2部 (株)岡本工作機械製作所
2177 7467 JQS 萩原電気(株)
2178 1847 東証1部 (株)イチケン
2179 7646 JQS (株)PLANT
2180 6973 東証1部 協栄産業(株)
2181 3204 東証1部 (株)トーア紡コーポレーション
2182 9739 東証1部 NSW
2183 3622 マザーズ ネットイヤーグループ(株)
2184 3393 マザーズ スターティア(株)
2185 3276 JQS 日本管理センター(株)
2186 4557 JQS (株)医学生物学研究所
2187 1981 JQS (株)協和日成
2188 7520 東証1部 (株)エコス
2189 6591 東証2部 西芝電機(株)
2190 3658 マザーズ (株)イーブックイニシアティブジャパン
2191 7640 東証1部 (株)トップカルチャー
2192 9769 JQS (株)学究社
2193 7585 JQS (株)かんなん丸
2194 7714 東証1部 (株)モリテックス
2195 3754 JQS エキサイト(株)
2196 3655 マザーズ (株)ブレインパッド
2197 4662 JQS (株)フォーカスシステムズ
2198 3344 JQS (株)ワンダーコーポレーション
2199 3513 東証1部 イチカワ(株)
2200 1904 JQS 大成温調(株)
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2201 4627 JQS ナトコ(株) (4,410 )
2202 7213 東証2部 レシップホールディングス(株)
2203 3023 東証1部 ラサ商事(株)
2204 9976 JQS (株)セキチュー
2205 3355 東証2部 クリヤマ(株)
2206 7861 JQS 東京リスマチック(株)
2207 9890 JQS (株)マキヤ
2208 7587 JQS (株)PALTEK
2209 6387 JQS サムコ(株)
2210 9931 JQS (株)家族亭
2211 5979 名証2部 カネソウ(株)
2212 1814 東証1部 大末建設(株)
2213 1491 東証2部 中外鉱業(株)
2214 9176 JQS 佐渡汽船(株)
2215 4286 JQS (株)レッグス
2216 6492 東証2部 岡野バルブ製造(株)
2217 3385 JQS (株)薬王堂
2218 7726 東証2部 黒田精工(株)
2219 3170 JQS (株)アイセイ薬局
2220 3850 マザーズ (株)NTTデータイントラマート
2221 6911 東証1部 新日本無線(株)
2222 2291 東証2部 福留ハム(株)
2223 7897 東証1部 ホクシン(株)
2224 1834 東証1部 大和小田急建設(株)
2225 3652 マザーズ (株)ディジタルメディアプロフェッショナル
2226 9908 JQS 日本電計(株)
2227 2491 マザーズ バリューコマース(株)
2228 2427 JQS (株)アウトソーシング
2229 7427 東証1部 エコートレーディング(株)
2230 7605 JQS (株)フジ・コーポレーション
2231 3646 マザーズ (株)駅探
2232 6254 JQS 野村マイクロ・サイエンス(株)
2233 6138 東証1部 ダイジェット工業(株)
2234 5906 JQS エムケー精工(株)
2235 7555 JQS (株)大田花き
2236 3244 JQS サムティ(株)
2237 4117 東証2部 川崎化成工業(株)
2238 6638 JQS (株)ミマキエンジニアリング
2239 5644 大証2部 (株)メタルアート
2240 9818 東証2部 大丸エナウィン(株)
2241 4358 JQS (株)ティー・ワイ・オー
2242 6736 JQS サン電子(株)
2243 4031 東証1部 片倉チッカリン(株)
2244 9384 東証2部 内外トランスライン(株)
2245 4327 JQS 日本エス・エイチ・エル(株)
2246 6335 東証1部 (株)東京機械製作所
2247 8749 JQS エース交易(株)
2248 2165 JQS (株)メガロス
2249 4709 JQS (株)インフォメーション・ディベロプメント
2250 5923 東証1部 高田機工(株)
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2251 4531 東証1部 有機合成薬品工業(株) ( 4,087 )
2252 4705 JQS (株)クリップコーポレーション
2253 7618 JQS (株)ピーシーデポコーポレーション
2254 4763 JQS (株)クリーク・アンド・リバー社
2255 2925 JQS (株)ピックルスコーポレーション
2256 7768 東証2部 ジェコー(株)
2257 9428 名古屋セ (株)クロップス
2258 9845 東証2部 (株)パーカーコーポレーション
2259 6155 東証2部 高松機械工業(株)
2260 9233 東証2部 アジア航測(株)
2261 9644 JQS (株)タナベ経営
2262 7849 JQS スターツ出版(株)
2263 3271 JQS (株)THEグローバル社
2264 8944 東証1部 (株)ランドビジネス
2265 9790 東証1部 福井コンピュータ(株)
2266 2154 JQS (株)トラスト・テック
2267 7889 JQS (株)桑山
2268 9852 JQS 中央物産(株)
2269 2903 大証2部 シノブフーズ(株)
2270 7636 JQS (株)ハンズマン
2271 2159 マザーズ (株)フルスピード
2272 9664 名証2部 (株)御園座
2273 7148 東証2部 (株)FPG
2274 7776 JQG (株)セルシード
2275 2301 東証1部 (株)学情
2276 6295 名証2部 富士変速機(株)
2277 3154 JQS メディアスホールディングス(株)
2278 6941 東証1部 山一電機(株)
2279 6210 大証1部 東洋機械金属(株)
2280 9657 JQS コムテック(株)
2281 7264 JQS (株)ムロコーポレーション
2282 8732 JQS (株)マネーパートナーズグループ
2283 2599 東証1部 ジャパンフーズ(株)
2284 8918 東証1部 (株)ランド
2285 4728 東証1部 (株)トーセ
2286 9377 JQS (株)エージーピー
2287 7444 大証2部 ハリマ共和物産(株)
2288 7932 JQS (株)ニッピ
2289 2198 JQS アイ・ケイ・ケイ(株)
2290 2475 東証2部 WDBホールディングス(株)
2291 9445 マザーズ (株)フォーバルテレコム
2292 1514 東証1部 住石ホールディングス(株)
2293 4304 JQS (株)Eストアー
2294 6312 JQS フロイント産業(株)
2295 7624 JQS (株)NaITO
2296 7638 JQS (株)シーマ
2297 9975 東証2部 (株)マルヤ
2298 9658 JQS (株)ビジネスブレイン太田昭和
2299 2454 JQS (株)オールアバウト
2300 6488 JQS (株)ヨシタケ
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2301 6855 東証1部 日本電子材料(株) (3,818 )
2302 9479 東証1部 (株)インプレスホールディングス
2303 2904 JQS 一正蒲鉾(株)
2304 4299 東証2部 (株)ハイマックス
2305 3422 名証2部 (株)丸順
2306 6998 東証2部 日本タングステン(株)
2307 2335 東証2部 (株)キューブシステム
2308 3633 JQS (株)paperboy&co.
2309 4224 東証2部 ロンシール工業(株)
2310 9077 名証2部 名鉄運輸(株)
2311 6878 東証2部 長野日本無線(株)
2312 8890 JQS (株)レーサム
2313 9960 JQS 東テク(株)
2314 9972 東証1部 アルテック(株)
2315 5955 大証2部 (株)ヤマシナ
2316 7865 JQS ピープル(株)
2317 9028 東証2部 (株)ゼロ
2318 6648 JQS (株)かわでん
2319 3388 JQS 明治電機工業(株)
2320 4748 JQS (株)構造計画研究所
2321 9905 JQS (株)コージツ
2322 8625 東証2部 高木証券(株)
2323 1909 東証2部 日本ドライケミカル(株)
2324 8931 JQS 和田興産(株)
2325 6661 JQS オプテックス・エフエー(株)
2326 7590 JQS (株)タカショー
2327 9078 名証2部 (株)エスライン
2328 4695 東証2部 (株)マイスターエンジニアリング
2329 5289 東証2部 ゼニス羽田(株)
2330 7619 東証1部 田中商事(株)
2331 9930 東証1部 北沢産業(株)
2332 7021 東証2部 (株)ニッチツ
2333 3648 東証2部 AGS(株)
2334 8013 東証1部 (株)ナイガイ
2335 9986 東証2部 蔵王産業(株)
2336 9913 JQS 日邦産業(株)
2337 3524 東証1部 日東製網(株)
2338 6489 東証1部 前澤工業(株)
2339 2763 JQS (株)エフティコミュニケーションズ
2340 8275 JQS (株)フォーバル
2341 7980 JQS (株)重松製作所
2342 3653 マザーズ (株)モルフォ
2343 4234 JQS (株)サンエー化研
2344 2132 JQG (株)アイレップ
2345 6778 マザーズ (株)アルチザネットワークス
2346 6157 JQS 日進工具(株)
2347 7614 JQS (株)オーエムツーネットワーク
2348 8423 東証1部 (株)フィデック
2349 2657 東証1部 インターニックス(株)
2350 3277 JQS (株)サンセイランディック
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2351 8771 JQS イー・ギャランティ(株) (3,577 )
2352 7544 東証2部 (株)スリーエフ
2353 1931 大証2部 日本電通(株)
2354 6899 東証2部 ASTI(株)
2355 6156 JQS (株)エーワン精密
2356 6771 東証1部 池上通信機(株)
2357 2144 JQG (株)やまねメディカル
2358 7727 東証2部 (株)オーバル
2359 2882 JQS イートアンド(株)
2360 6158 JQS (株)和井田製作所
2361 6747 東証2部 KIホールディングス(株)
2362 9709 大証2部 日本コンピューター・システム(株)
2363 2185 JQS (株)シイエム・シイ
2364 2449 JQS (株)プラップジャパン
2365 3444 JQS (株)菊池製作所
2366 9929 大証2部 平和紙業(株)
2367 2894 東証2部 石井食品(株)
2368 9758 JQS ジャパンシステム(株)
2369 3386 JQS コスモ・バイオ(株)
2370 4287 JQS (株)ジャストプランニング
2371 9855 東証2部 (株)くろがねや
2372 7888 JQS 三光合成(株)
2373 8000 大証2部 (株)カイゲン
2374 6919 JQS ケル(株)
2375 9791 東証2部 (株)ビケンテクノ
2376 6403 JQS 水道機工(株)
2377 9680 東証2部 (株)共成レンテム
2378 8914 マザーズ エリアリンク(株)
2379 9836 JQS リーバイ・ストラウス ジャパン(株)
2380 8080 JQS (株)ジョイス
2381 4809 マザーズ パラカ(株)
2382 2796 JQS ファーマライズホールディングス(株)
2383 6785 JQS (株)鈴木
2384 1787 JQS (株)ナカボーテック
2385 2700 JQS 木徳神糧(株)
2386 8025 東証1部 (株)ツカモトコーポレーション
2387 3377 東証2部 (株)アイケイコーポレーション
2388 7841 JQS (株)遠藤製作所
2389 9612 東証2部 (株)ラックランド
2390 8789 マザーズ フィンテック グローバル(株)
2391 3629 マザーズ (株)クロス・マーケティング
2392 3762 東証2部 テクマトリックス(株)
2393 9961 東証2部 (株)エムオーテック
2394 9748 東証2部 (株)NJK
2395 6629 JQS テクノホライゾン・ホールディングス(株)
2396 7297 JQS (株)カーメイト
2397 4679 東証1部 (株)田谷
2398 3328 マザーズ (株)ネットプライスドットコム
2399 6900 東証1部 東京電波(株)
2400 2493 JQS イーサポートリンク(株)
さて、話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )でありますが、商品を見ても魅力的なものが増えてきております。
グループ会社のアマナイメージズ(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )で言えば、
革新的なウェブ(ホームページ)制作のパノウォーク
http://amanaimages.com/satsuei/panowalk/index.aspx
音素材
http://amanaimages.com/sound/index.aspx
3Dモデリング素材
http://amanaimages.com/3dmodel/index.aspx
フォントサービス
http://amanaimages.com/font/index.aspx
画像の売買サイト、タグストックのリニューアル
https://tagstock.com/
などが昨年の出来事であります。
わずか1年でこれだけの新規事業であります。
グループ会社のアマナ(http://amana.jp/amana/ )で言えば、ワークゼブラをM&Aしております。
http://www.workszebra.com/jp/
グループ会社のアマナインタラクティブ(http://amanainteractive.jp/ )においては、料理通信社をM&Aしております。
http://r-tsushin.com/
また持ち株会社のアマナホールディングス(http://amanaholdings.jp/ )は、ポリゴンピクチュアズをM&Aしております。
http://www.ppi.co.jp/
今後の業績が、私はとても楽しみであります。
また株式投資は分散投資が基本ですから、このアマナHDも投資先の一つとして、欠かせない銘柄の一つだと、私は思います。
そして株主の皆様、アマナHDは長期保有優遇の株主優待となっております。
ぜひ末永く保有していただけたらと思います(笑)
長い間続いた、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/)の株価低迷でありますが、私は相場動向の転機がいよいよ迫ってきていると感じております。
その理由はこちらであります。
2012年8月29日『IMA』創刊-写真をゆっくり読む雑誌
2012.8.3 14:58
株式会社アマナホールディングス
広告写真制作会社の株式会社アマナホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:進藤博信、以下アマナHD)は、2012年8月29日(水)、写真をじっくり読む雑誌『IMA(イマ)』を創刊します。
日本はカメラ大国と言われています。デジタルカメラの普及率は全人口の70%を越え、写真撮影の愛好者は3千万人にのぼります。ところが、写真を観たり、批評したり、語り合うような楽しみ方をする機会は、ごくわずかです。このような環境において、『IMA』は、写真の歴史や世界中の最新情報を紹介するとともに、Webサイトやイベントを複合的に活用しながら、多くの人が写真を観て、写真について語り合う場を提供してまいります。
創刊号の特集は、「家族」です。写真が生まれた160年前から今日まで、数多くの写真家がテーマとしてきました。アンリ・カルティエ=ブレッソン、森山大道、ホンマタカシなど、バラエティに富んだ写真家たちの作品をご紹介します。
『IMA』は、季刊年4冊発行。書店のほか、美術館やギャラリー、カフェなどで販売いたします。販売価格は1,500円、定期購読は5,250円(税込)です。
【『IMA』創刊のご挨拶】
今、雑誌というメディアで写真を鑑賞することの意味とは何か、
私たちはその答えをきわめてシンプルに考えました。
手触りを感じられる紙に印刷された良質なモノであること。
見るべき写真作品があり、読むべきテキストがあること。
写真のもつ美しさ、真摯さ、勇敢さ、ユーモア、残酷さ、悪ふざけ・・・
そうしたすべてが享受できること。
この雑誌をプラットフォームとして、
写真の“IMA”を共有していきたいと思います。
『IMA』編集部 エディトリアルディレクター 太田睦子
【太田 睦子(おおた むつこ)プロフィール】
早稲田大学第一文学部卒業後、91年サントリー入社。東京広報部に7年間在籍し、PR誌『サントリークォータリー』の編集を担当。98年、中央公論社『マリ・クレール』編集部を経て、『エスクァイア』『GQ』などの男性ライフスタイル誌で、特集を中心に、旅、食、文学、アート、写真などジャンルを担当。その後、フリーランス編集者となり、さまざまな雑誌の他、アートのプロジェクトや単行本、美術館のカタログ制作、映画『ハーブ&ドロシー』のプロモーションなどに携わる。今年1月よりアマナホールディングスから刊行の新しい写真雑誌『IMA』のエディトリアルディレクター。
【概要】
媒体名:IMA(イマ)
発行:株式会社アマナホールディングス
発行人:進藤博信
発行月:年4回 2・5・8・11月29日発行(2月のみ28日)
判型と頁数:297mm×225mm 約200p
販売価格:1,500円 ※定期購読 5,250円(付録や各種施設割引等特典付き)
販売店:日本国内の書店、美術館、ギャラリー、カフェなど
【『IMA』の特徴】
1.「写真をゆっくり読む雑誌」というキャッチフレーズにあるように、写真を「見る」観点で書かれています。
2.「写真を見る楽しさ」を知ってほしいので、国内外の素敵な作品を、それにふさわしい紙質でご紹介します。
3.「写真ファンを増やす」ため、幅広い分野の方々が、写真の楽しさを、わかりやすく解説しています。
4.「写真を買う楽しさ」まで訴えたいので、マーケット情報も掲載します。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120803/prl12080314580044-n1.htm
この写真雑誌「IMA」創刊が、どれだけのインパクトがあるか、私のブログの読者の方でも、わからない方はいらっしゃるかも知れませんね。
お教えしましょう(笑)
雑誌に関しては、アマナHDはすでに2誌を保有しております。
「ミルク ジャポン」(http://milkjapon.com/)と「料理通信」(http://r-tsushin.com/)であります。
どちらも業界では一目おかれる、ヒット雑誌であります。
この2誌があるにも関わらず、どれだけ売れるか未知数な写真雑誌「IMA」(http://imaonline.jp/)が加わることで、アマナHDに大きな変化が訪れると私が考える理由は何でしょうか。
それは「ミルク ジャポン」と「料理通信」は、それぞれアマナインタラクティブ(http://amanainteractive.jp/)と料理通信社というグループ会社を通した出版になっているのに対し、写真雑誌「IMA」は、アマナHD(http://amana.jp/)自らの看板を前面に出しての販売を行うからであります。
もちろん、「ミルク ジャポン」と「料理通信」のウェブサイトには、アマナグループへのリンクが張られておりますよ。
しかしながら、そこから発生するアマナHDへのクリックは、それはわずかなものであります。
直接「アマナホールディングス」の名を目にする、写真雑誌「IMA」創刊のインパクトの大きさは別格なのであります。
>販売店:日本国内の書店、美術館、ギャラリー、カフェなど
であります。
今後これらの場所が、アマナHDという企業のPR活動をしてくれるのであります。
これは大きいですよ・・・。
アマナHDは従業員900名いるとはいえ、うち管理業務に1割、またアマナHDは広告制作会社ですから、制作人員が半数と考えると、営業しているのは半数にも満たない人数ではないでしょうか?
それが全国各地でアマナHDの名をPRされると考えると・・影響は・大きいですよね。
私は気持ち的には、1億円くらい使って、創刊に合わせて新聞広告を打っても良いとさえ考えております。
もちろん1億円も使ったら、1500円の雑誌ですから、百万部近くは売らないと利益が出ないわけであって、それだけの在庫流通を用意できているとも思えないし、また市場規模からいっても現段階では現実的ではないように思うのですが、創刊準備号の出来栄えを見る限り、第一号は大ヒットに見合った内容であることは恐らく間違いなく、全国的な何らかの大勝負をかけても良いのではないかと、私は経営陣に提案したいのであります(笑)
さて今日の私は、緊張の糸が切れてしまっておりまして、それは思い返せば一昨日のお菓子の大食いの時からなのでありますが、ダイエットや運動をやる気が失せてしまっていたのであります。
ですので今日は軽めに筋トレ1セットと近所のジョギング1時間弱のみにして、夕食も我慢することなく食べました。
ここでダイエットを止めるわけにはいかないから、あえて今日は無理はしませんでした。
仕事でのお客さんとの接客も、夏休みで色々なお客さんがやってきますので、ストレスは倍増しておりまして、バイオリズムも決して良い状態とはいえない中で、今はとにかく無理をしないことを心がけようと思います。
継続は力なり!
100点満点ではなくても、やるべきことを続けていこうと思います!
ところで話は変わりますが、、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の写真好きの人のためのポータルサイト「IMA」が着々と拡充されておりますね。
先日は写真のセミナー・イベント欄もUPされたようであります。
http://imaonline.jp/ud/event
展示会・写真集・テレビ番組・コンテストのコーナーのオープンに続きまして、いよいよ写真のポータルサイトの形になってきましたね(笑)
またグループ会社のアマナイメージズ(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )では、ストックフォトのプレゼンテーション利用(社内外への資料作成)のために、超安価な定額制の利用方法を提案しています。
http://presenpic.com/about/
http://presenpic.com/guide/
棒グラフや手書きのイラストを加えただけの資料では、説得感がないとお悩みのあなた。
ぜひご利用いただけたらと思います
こういったイメージの扱い方は、エクセルやワードのように、遠からずビジネススキルの一つになることは間違いないと思います(笑)
そう言えば、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、2Q決算発表しておりますね(笑)
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20120803/7lqw21/140120120802089769.pdf
そして株価については、こちらは気長に待ちましょう。
企業が成長すれば、株価もいずれ大きく上がるのですからね。
長期投資優遇優待になっております。
100株を買って、資産株として持ち続ける、これがこの銘柄にあった一番の付き合い方だと、私は思います。
ただもしすでに長期に投資している方なら、100株だけだと少しもったいないような気もしますね?
せっかく良い企業だと気づいたのですからね(笑)
ところで、私の毎月3万円の株式投資 は非常に好調な状態であります。
改めて、投稿日3/3ですので、最新ではありませんが、私の毎月3万円の株式投資のポートフォリオをご紹介しておきます。
https://tagstock.com/#!/snap/siozukeeeeee/entry/1211
ちなみにポートフォリオを投稿したサイトは、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )のグループ会社、「アマナイメージズ」(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )が運営 する写真・イラスト売買サイト「タグストック」(https://tagstock.com/ )であります。
ところで、現在アマナHD(http://amana.jp/ )のグループ会社、ポリゴンピクチュアズ(http://www.ppi.co.jp/ )が映像制作した「トランスフォーマープライム」(http://www.tv-aichi.co.jp/TF-prime/ )が絶賛放映中であります。
さらに別の手がけた作品も、すでに米国では放映が始まったようでありますよ。
こちらは「トロン: アップライジング」 だそうであります。
http://t.co/jRu3yHda
最初のエピソードも誰かがUPしたみたいです!
http://vimeo.com/42157672
アメリカ・カナダ・スペイン人から成る最強のクリエイティブ陣にPPIが全アニメーション担当しているとのことであります!
さて今日は、ヤフーの検索急上昇ワードをチェック致しましたよ。
2012年8月8日
前日に比べて検索数が急増したキーワードをご紹介。世間の関心度も急上昇中のワードがズラリ。
信野将人
元明大ラグビー部主将。泥酔しタクシーを強盗した容疑で逮捕
569,422点
あやまん監督
あやまんJAPANのリーダー。「ロンドンハーツ」に出演
119,661点
女子バレー 13
五輪女子バレーで日本が勝利後13番のユニフォームを持ち撮影
72,526点
マドンナ
アメリカの歌手。ミュージシャンのエルトン・ジョンが批判
70,965点
中山優馬
NYCのメンバー。女子高生とデートと女性週刊誌が報道
59,898点
トンガリロ山
ニュージーランド北島にある火山。115年ぶりに噴火
57,291点
泥縄
事が起きてから慌てて準備する事。東電会議映像公開の記事で
53,937点
川上直子
元女子サッカー日本代表。五輪女子サッカー準決勝を解説
36,196点
離岸流
沖合に向かう強い潮の流れ。韓国で4日に発生した写真を公開
22,979点
北村栄基
元俳優。妻でモデルの真山景子が胎児の性別をブログで報告
21,660点
ゴッドマザー
代母。エルトン・ジョンがマドンナを批判との記事で
21,308点
ねぶた飲み
ねぶた祭り中の青森市職員の庁舎内での飲酒に関し市長が発言
21,175点
栗原はるみが2005年に日本人で初めて受賞した賞
ポイントサイトのクイズで出題
20,009点
モーガン サッカー
五輪サッカー女子準決勝で米のモーガンが決勝点を決め勝利
17,748点
なでしこ 決勝
ロンドン五輪サッカー女子準決勝で日本が勝利し決勝進出
17,079点
平田璃香子
SKE48チームSリーダー。グループ卒業を発表
14,558点
ウルトラバリア コートパウダー
汗や皮脂に強いフェイスパウダー。「ヒルナンデス!」で紹介
13,893点
サマージャンボ 当せん番号
第624回全国自治宝くじの当せん番号を発表
13,768点
木下優樹菜ブログ
タレントの木下優樹菜がブログで第1子となる女児出産を発表
11,498点
フェイクスチール
盗塁フェイク。マリナーズの川崎宗則内野手のプレーが話題に
10,976点
アメリカ カナダ
五輪サッカー女子準決勝が行われ4対3でアメリカが勝利
10,520点
2000万サマー
第625回全国自治宝くじの当せん番号を発表
9,104点
草戸千軒
ケータイサイトのクイズで出題
8,391点
フランス コメント
五輪女子サッカー準決勝の試合後に監督や選手らがコメント
6,139点
梨花 妹
梨花の息子が病院をたらい回しにあったとの記事で
5,986点
石井誠人
群馬県桐生市の工事現場でアルバイト中に壁が崩れ死亡
3,903点
銀仁朗
西武ライオンズの捕手。一般女性と結婚へ
3,667点
天ぷら いせ
品川区南大井にある天ぷら料理店。「news every.」で紹介
3,265点
SPARX
コンピューターゲーム。若年性うつ病の治療へ向けて開発中
3,137点
名良橋 病気
「やじうまテレビ!」に出演した名良橋晃の容姿が話題に
2,948点
http://searchranking.yahoo.co.jp/burst_ranking/
とのことであります。
さて、2011年の株式市場はこのような結果になりましたよ。
時価総額上位ランキングであります。
私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の時価総額は、2622/3260位で2390百万円でしたよ。
時価総額上位ランキング:最終更新日時 : 2011年12月30日18時30分
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2001 6373 東証1部 大同工業(株) (5,802 )
2002 7561 東証1部 (株)ハークスレイ
2003 4972 JQS 綜研化学(株)
2004 4231 東証1部 タイガースポリマー(株)
2005 9380 東証1部 東海運(株)
2006 7490 東証2部 日新商事(株)
2007 2799 JQS (株)パイオン
2008 5288 東証2部 ジャパンパイル(株)
2009 2215 東証1部 第一屋製パン(株)
2010 5367 東証1部 (株)ニッカトー
2011 9312 東証1部 ケイヒン(株)
2012 3166 福証 OCHIホールディングス(株)
2013 8093 東証1部 極東貿易(株)
2014 2928 札幌ア 健康ホールディングス(株)
2015 5815 東証1部 沖電線(株)
2016 2772 東証1部 ゲンキー(株)
2017 2660 東証1部 (株)キリン堂
2018 6624 大証2部 田淵電機(株)
2019 9760 東証1部 (株)進学会
2020 8707 東証1部 岩井コスモホールディングス(株)
2021 2286 東証1部 林兼産業(株)
2022 7452 JQS (株)マツヤ
2023 9761 東証2部 東海リース(株)
2024 7235 東証2部 東京ラヂエーター製造(株)
2025 9630 東証2部 (株)アップ
2026 6358 東証1部 酒井重工業(株)
2027 6218 東証1部 エンシュウ(株)
2028 2411 JQS ゲンダイエージェンシー(株)
2029 7218 JQS 田中精密工業(株)
2030 6428 東証1部 (株)オーイズミ
2031 8512 大証1部 大証金
2032 4767 東証1部 (株)テー・オー・ダブリュー
2033 4747 マザーズ e-まちタウン(株)
2034 2675 東証2部 (株)ダイナック
2035 9980 大証2部 マルコ(株)
2036 9799 東証2部 旭情報サービス(株)
2037 9067 東証1部 (株)丸運
2038 2780 東証2部 (株)コメ兵
2039 3727 マザーズ ガイアホールディングス(株)
2040 7713 JQS シグマ光機(株)
2041 4350 東証1部 (株)メディカルシステムネットワーク
2042 5971 JQS (株)共和工業所
2043 9704 東証1部 東海観光(株)
2044 8230 大証2部 (株)はせがわ
2045 8559 福証 (株)豊和銀行
2046 7872 JQS As-meエステール(株)
2047 2311 JQS (株)エプコ
2048 5282 東証2部 ジオスター(株)
2049 4310 東証1部 (株)ドリームインキュベータ
2050 2478 マザーズ (株)エムケーキャピタルマネージメント
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2051 5391 東証1部 (株)エーアンドエーマテリアル (5,445 )
2052 8077 大証1部 小林産業(株)
2053 3758 JQS (株)アエリア
2054 4563 マザーズ アンジェス MG(株)
2055 7450 JQS (株)サンデー
2056 9607 東証1部 (株)葵プロモーション
2057 6362 東証1部 (株)石井鐵工所
2058 8617 東証1部 光世証券(株)
2059 2689 東証2部 (株)カワニシホールディングス
2060 2191 JQS テラ(株)
2061 4971 東証1部 メック(株)
2062 2224 JQS (株)コモ
2063 4999 東証2部 セメダイン(株)
2064 2170 東証1部 (株)リンクアンドモチベーション
2065 2735 JQS (株)ワッツ
2066 6272 東証1部 レオン自動機(株)
2067 9707 JQS (株)ユニマットそよ風
2068 4800 JQS オリコン(株)
2069 2128 東証1部 (株)ノバレーゼ
2070 3654 JQS (株)ヒト・コミュニケーションズ
2071 1987 東証2部 (株)ソルコム
2072 4713 東証2部 日信電子サービス(株)
2073 2705 JQS (株)大戸屋ホールディングス
2074 5607 名証2部 中央可鍛工業(株)
2075 5940 東証2部 不二サッシ(株)
2076 4583 マザーズ (株)カイオム・バイオサイエンス
2077 5609 東証2部 日本鋳造(株)
2078 2120 東証1部 (株)ネクスト
2079 2374 JQS セントケア・ホールディング(株)
2080 4293 JQS (株)セプテーニ・ホールディングス
2081 3058 JQS (株)三洋堂書店
2082 8038 東証1部 東都水産(株)
2083 3778 マザーズ さくらインターネット(株)
2084 7821 東証2部 前田工繊(株)
2085 3627 マザーズ プライムワークス(株)
2086 7509 JQS アイエーグループ(株)
2087 9969 東証2部 (株)ショクブン
2088 6874 JQS 協立電機(株)
2089 6791 東証1部 日本コロムビア(株)
2090 5958 東証1部 三洋工業(株)
2091 4465 東証2部 (株)ニイタカ
2092 2492 マザーズ (株)インフォマート
2093 4284 JQS (株)ソルクシーズ
2094 9057 JQS 遠州トラック(株)
2095 6484 JQS (株)KVK
2096 5204 東証1部 石塚硝子(株)
2097 6848 東証2部 東亜ディーケーケー(株)
2098 1723 JQS 日本電技(株)
2099 6882 大証2部 (株)三社電機製作所
2100 6149 JQS (株)小田原エンジニアリング
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2101 1930 東証1部 北陸電気工事(株) ( 5,094 )
2102 3776 JQS (株)ブロードバンドタワー
2103 3607 東証1部 (株)クラウディア
2104 3763 JQS (株)プロシップ
2105 6375 東証1部 日本コンベヤ(株)
2106 6262 東証1部 ペガサスミシン製造(株)
2107 6743 東証2部 大同信号(株)
2108 3420 大証2部 (株)ケー・エフ・シー
2109 2107 東証1部 東洋精糖(株)
2110 8928 大証1部 穴吹興産(株)
2111 9876 JQS (株)コックス
2112 3146 JQS らでぃっしゅぼーや(株)
2113 2468 マザーズ (株)フュートレック
2114 6938 東証1部 双信電機(株)
2115 6382 東証2部 トリニティ工業(株)
2116 5612 東証1部 日本鋳鉄管(株)
2117 4656 JQS (株)サン・ライフ
2118 4687 東証1部 TDCソフトウェアエンジニアリング
2119 3123 東証2部 サイボー(株)
2120 3085 JQS アークランドサービス(株)
2121 7879 東証2部 (株)ノダ
2122 7559 JQS ジーエフシー(株)
2123 7508 東証1部 (株)G-7ホールディングス
2124 4955 東証2部 アグロ カネショウ(株)
2125 2453 東証1部 ジャパンベストレスキューシステム(株)
2126 6356 東証2部 日本ギア工業(株)
2127 7247 東証2部 (株)ミクニ
2128 7963 JQS 興研(株)
2129 4242 JQS (株)タカギセイコー
2130 6258 JQS 平田機工(株)
2131 8835 東証1部 太平洋興発(株)
2132 1852 東証1部 (株)淺沼組
2133 9763 東証1部 丸紅建材リース(株)
2134 8999 東証1部 グランディハウス(株)
2135 7868 東証1部 (株)廣済堂
2136 3371 東証1部 (株)ソフトクリエイト
2137 2654 大証2部 シンワオックス(株)
2138 2445 東証2部 エスアールジータカミヤ(株)
2139 2162 JQS 日本マニュファクチャリングサービス(株)
2140 3168 東証2部 (株)クロタニコーポレーション
2141 7873 JQS (株)アーク
2142 2228 JQS (株)シベール
2143 6863 JQS (株)ニレコ
2144 8260 東証1部 (株)井筒屋
2145 2668 大証2部 タビオ(株)
2146 8887 JQS リベレステ(株)
2147 3800 JQS (株)ビーエスピー
2148 3751 マザーズ 日本アジアグループ(株)
2149 4847 JQS (株)インテリジェント ウェイブ
2150 2818 東証2部 (株)ピエトロ
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2151 3639 東証1部 (株)ボルテージ (4,756 )
2152 9743 東証1部 (株)丹青社
2153 8107 大証1部 (株)キムラタン
2154 7150 東証2部 (株)島根銀行
2155 2597 東証1部 (株)ユニカフェ
2156 1780 東証1部 (株)ヤマウラ
2157 6916 JQS (株)アイ・オー・データ機器
2158 2662 東証1部 (株)ダイユーエイト
2159 7601 東証1部 (株)ポプラ
2160 9130 東証1部 共栄タンカー(株)
2161 3640 東証2部 (株)電算
2162 4644 JQS イマジニア(株)
2163 7609 東証1部 ダイトエレクトロン(株)
2164 5614 東証2部 (株)川金ホールディングス
2165 7938 JQS (株)リーガルコーポレーション
2166 2399 マザーズ (株)綜合臨床ホールディングス
2167 2330 JQS (株)SmartEbook.com
2168 4762 東証1部 (株)エックスネット
2169 1826 東証1部 佐田建設(株)
2170 6912 JQS 菊水電子工業(株)
2171 6628 JQS オンキヨー(株)
2172 6834 JQS (株)精工技研
2173 4635 東証2部 東京インキ(株)
2174 5816 大証2部 オーナンバ(株)
2175 8119 JQS (株)三栄コーポレーション
2176 6125 東証2部 (株)岡本工作機械製作所
2177 7467 JQS 萩原電気(株)
2178 1847 東証1部 (株)イチケン
2179 7646 JQS (株)PLANT
2180 6973 東証1部 協栄産業(株)
2181 3204 東証1部 (株)トーア紡コーポレーション
2182 9739 東証1部 NSW
2183 3622 マザーズ ネットイヤーグループ(株)
2184 3393 マザーズ スターティア(株)
2185 3276 JQS 日本管理センター(株)
2186 4557 JQS (株)医学生物学研究所
2187 1981 JQS (株)協和日成
2188 7520 東証1部 (株)エコス
2189 6591 東証2部 西芝電機(株)
2190 3658 マザーズ (株)イーブックイニシアティブジャパン
2191 7640 東証1部 (株)トップカルチャー
2192 9769 JQS (株)学究社
2193 7585 JQS (株)かんなん丸
2194 7714 東証1部 (株)モリテックス
2195 3754 JQS エキサイト(株)
2196 3655 マザーズ (株)ブレインパッド
2197 4662 JQS (株)フォーカスシステムズ
2198 3344 JQS (株)ワンダーコーポレーション
2199 3513 東証1部 イチカワ(株)
2200 1904 JQS 大成温調(株)
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2201 4627 JQS ナトコ(株) (4,410 )
2202 7213 東証2部 レシップホールディングス(株)
2203 3023 東証1部 ラサ商事(株)
2204 9976 JQS (株)セキチュー
2205 3355 東証2部 クリヤマ(株)
2206 7861 JQS 東京リスマチック(株)
2207 9890 JQS (株)マキヤ
2208 7587 JQS (株)PALTEK
2209 6387 JQS サムコ(株)
2210 9931 JQS (株)家族亭
2211 5979 名証2部 カネソウ(株)
2212 1814 東証1部 大末建設(株)
2213 1491 東証2部 中外鉱業(株)
2214 9176 JQS 佐渡汽船(株)
2215 4286 JQS (株)レッグス
2216 6492 東証2部 岡野バルブ製造(株)
2217 3385 JQS (株)薬王堂
2218 7726 東証2部 黒田精工(株)
2219 3170 JQS (株)アイセイ薬局
2220 3850 マザーズ (株)NTTデータイントラマート
2221 6911 東証1部 新日本無線(株)
2222 2291 東証2部 福留ハム(株)
2223 7897 東証1部 ホクシン(株)
2224 1834 東証1部 大和小田急建設(株)
2225 3652 マザーズ (株)ディジタルメディアプロフェッショナル
2226 9908 JQS 日本電計(株)
2227 2491 マザーズ バリューコマース(株)
2228 2427 JQS (株)アウトソーシング
2229 7427 東証1部 エコートレーディング(株)
2230 7605 JQS (株)フジ・コーポレーション
2231 3646 マザーズ (株)駅探
2232 6254 JQS 野村マイクロ・サイエンス(株)
2233 6138 東証1部 ダイジェット工業(株)
2234 5906 JQS エムケー精工(株)
2235 7555 JQS (株)大田花き
2236 3244 JQS サムティ(株)
2237 4117 東証2部 川崎化成工業(株)
2238 6638 JQS (株)ミマキエンジニアリング
2239 5644 大証2部 (株)メタルアート
2240 9818 東証2部 大丸エナウィン(株)
2241 4358 JQS (株)ティー・ワイ・オー
2242 6736 JQS サン電子(株)
2243 4031 東証1部 片倉チッカリン(株)
2244 9384 東証2部 内外トランスライン(株)
2245 4327 JQS 日本エス・エイチ・エル(株)
2246 6335 東証1部 (株)東京機械製作所
2247 8749 JQS エース交易(株)
2248 2165 JQS (株)メガロス
2249 4709 JQS (株)インフォメーション・ディベロプメント
2250 5923 東証1部 高田機工(株)
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2251 4531 東証1部 有機合成薬品工業(株) ( 4,087 )
2252 4705 JQS (株)クリップコーポレーション
2253 7618 JQS (株)ピーシーデポコーポレーション
2254 4763 JQS (株)クリーク・アンド・リバー社
2255 2925 JQS (株)ピックルスコーポレーション
2256 7768 東証2部 ジェコー(株)
2257 9428 名古屋セ (株)クロップス
2258 9845 東証2部 (株)パーカーコーポレーション
2259 6155 東証2部 高松機械工業(株)
2260 9233 東証2部 アジア航測(株)
2261 9644 JQS (株)タナベ経営
2262 7849 JQS スターツ出版(株)
2263 3271 JQS (株)THEグローバル社
2264 8944 東証1部 (株)ランドビジネス
2265 9790 東証1部 福井コンピュータ(株)
2266 2154 JQS (株)トラスト・テック
2267 7889 JQS (株)桑山
2268 9852 JQS 中央物産(株)
2269 2903 大証2部 シノブフーズ(株)
2270 7636 JQS (株)ハンズマン
2271 2159 マザーズ (株)フルスピード
2272 9664 名証2部 (株)御園座
2273 7148 東証2部 (株)FPG
2274 7776 JQG (株)セルシード
2275 2301 東証1部 (株)学情
2276 6295 名証2部 富士変速機(株)
2277 3154 JQS メディアスホールディングス(株)
2278 6941 東証1部 山一電機(株)
2279 6210 大証1部 東洋機械金属(株)
2280 9657 JQS コムテック(株)
2281 7264 JQS (株)ムロコーポレーション
2282 8732 JQS (株)マネーパートナーズグループ
2283 2599 東証1部 ジャパンフーズ(株)
2284 8918 東証1部 (株)ランド
2285 4728 東証1部 (株)トーセ
2286 9377 JQS (株)エージーピー
2287 7444 大証2部 ハリマ共和物産(株)
2288 7932 JQS (株)ニッピ
2289 2198 JQS アイ・ケイ・ケイ(株)
2290 2475 東証2部 WDBホールディングス(株)
2291 9445 マザーズ (株)フォーバルテレコム
2292 1514 東証1部 住石ホールディングス(株)
2293 4304 JQS (株)Eストアー
2294 6312 JQS フロイント産業(株)
2295 7624 JQS (株)NaITO
2296 7638 JQS (株)シーマ
2297 9975 東証2部 (株)マルヤ
2298 9658 JQS (株)ビジネスブレイン太田昭和
2299 2454 JQS (株)オールアバウト
2300 6488 JQS (株)ヨシタケ
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2301 6855 東証1部 日本電子材料(株) (3,818 )
2302 9479 東証1部 (株)インプレスホールディングス
2303 2904 JQS 一正蒲鉾(株)
2304 4299 東証2部 (株)ハイマックス
2305 3422 名証2部 (株)丸順
2306 6998 東証2部 日本タングステン(株)
2307 2335 東証2部 (株)キューブシステム
2308 3633 JQS (株)paperboy&co.
2309 4224 東証2部 ロンシール工業(株)
2310 9077 名証2部 名鉄運輸(株)
2311 6878 東証2部 長野日本無線(株)
2312 8890 JQS (株)レーサム
2313 9960 JQS 東テク(株)
2314 9972 東証1部 アルテック(株)
2315 5955 大証2部 (株)ヤマシナ
2316 7865 JQS ピープル(株)
2317 9028 東証2部 (株)ゼロ
2318 6648 JQS (株)かわでん
2319 3388 JQS 明治電機工業(株)
2320 4748 JQS (株)構造計画研究所
2321 9905 JQS (株)コージツ
2322 8625 東証2部 高木証券(株)
2323 1909 東証2部 日本ドライケミカル(株)
2324 8931 JQS 和田興産(株)
2325 6661 JQS オプテックス・エフエー(株)
2326 7590 JQS (株)タカショー
2327 9078 名証2部 (株)エスライン
2328 4695 東証2部 (株)マイスターエンジニアリング
2329 5289 東証2部 ゼニス羽田(株)
2330 7619 東証1部 田中商事(株)
2331 9930 東証1部 北沢産業(株)
2332 7021 東証2部 (株)ニッチツ
2333 3648 東証2部 AGS(株)
2334 8013 東証1部 (株)ナイガイ
2335 9986 東証2部 蔵王産業(株)
2336 9913 JQS 日邦産業(株)
2337 3524 東証1部 日東製網(株)
2338 6489 東証1部 前澤工業(株)
2339 2763 JQS (株)エフティコミュニケーションズ
2340 8275 JQS (株)フォーバル
2341 7980 JQS (株)重松製作所
2342 3653 マザーズ (株)モルフォ
2343 4234 JQS (株)サンエー化研
2344 2132 JQG (株)アイレップ
2345 6778 マザーズ (株)アルチザネットワークス
2346 6157 JQS 日進工具(株)
2347 7614 JQS (株)オーエムツーネットワーク
2348 8423 東証1部 (株)フィデック
2349 2657 東証1部 インターニックス(株)
2350 3277 JQS (株)サンセイランディック
順位 コード 市場 名称 (時価総額・百万円)
2351 8771 JQS イー・ギャランティ(株) (3,577 )
2352 7544 東証2部 (株)スリーエフ
2353 1931 大証2部 日本電通(株)
2354 6899 東証2部 ASTI(株)
2355 6156 JQS (株)エーワン精密
2356 6771 東証1部 池上通信機(株)
2357 2144 JQG (株)やまねメディカル
2358 7727 東証2部 (株)オーバル
2359 2882 JQS イートアンド(株)
2360 6158 JQS (株)和井田製作所
2361 6747 東証2部 KIホールディングス(株)
2362 9709 大証2部 日本コンピューター・システム(株)
2363 2185 JQS (株)シイエム・シイ
2364 2449 JQS (株)プラップジャパン
2365 3444 JQS (株)菊池製作所
2366 9929 大証2部 平和紙業(株)
2367 2894 東証2部 石井食品(株)
2368 9758 JQS ジャパンシステム(株)
2369 3386 JQS コスモ・バイオ(株)
2370 4287 JQS (株)ジャストプランニング
2371 9855 東証2部 (株)くろがねや
2372 7888 JQS 三光合成(株)
2373 8000 大証2部 (株)カイゲン
2374 6919 JQS ケル(株)
2375 9791 東証2部 (株)ビケンテクノ
2376 6403 JQS 水道機工(株)
2377 9680 東証2部 (株)共成レンテム
2378 8914 マザーズ エリアリンク(株)
2379 9836 JQS リーバイ・ストラウス ジャパン(株)
2380 8080 JQS (株)ジョイス
2381 4809 マザーズ パラカ(株)
2382 2796 JQS ファーマライズホールディングス(株)
2383 6785 JQS (株)鈴木
2384 1787 JQS (株)ナカボーテック
2385 2700 JQS 木徳神糧(株)
2386 8025 東証1部 (株)ツカモトコーポレーション
2387 3377 東証2部 (株)アイケイコーポレーション
2388 7841 JQS (株)遠藤製作所
2389 9612 東証2部 (株)ラックランド
2390 8789 マザーズ フィンテック グローバル(株)
2391 3629 マザーズ (株)クロス・マーケティング
2392 3762 東証2部 テクマトリックス(株)
2393 9961 東証2部 (株)エムオーテック
2394 9748 東証2部 (株)NJK
2395 6629 JQS テクノホライゾン・ホールディングス(株)
2396 7297 JQS (株)カーメイト
2397 4679 東証1部 (株)田谷
2398 3328 マザーズ (株)ネットプライスドットコム
2399 6900 東証1部 東京電波(株)
2400 2493 JQS イーサポートリンク(株)
さて、話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )でありますが、商品を見ても魅力的なものが増えてきております。
グループ会社のアマナイメージズ(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )で言えば、
革新的なウェブ(ホームページ)制作のパノウォーク
http://amanaimages.com/satsuei/panowalk/index.aspx
音素材
http://amanaimages.com/sound/index.aspx
3Dモデリング素材
http://amanaimages.com/3dmodel/index.aspx
フォントサービス
http://amanaimages.com/font/index.aspx
画像の売買サイト、タグストックのリニューアル
https://tagstock.com/
などが昨年の出来事であります。
わずか1年でこれだけの新規事業であります。
グループ会社のアマナ(http://amana.jp/amana/ )で言えば、ワークゼブラをM&Aしております。
http://www.workszebra.com/jp/
グループ会社のアマナインタラクティブ(http://amanainteractive.jp/ )においては、料理通信社をM&Aしております。
http://r-tsushin.com/
また持ち株会社のアマナホールディングス(http://amanaholdings.jp/ )は、ポリゴンピクチュアズをM&Aしております。
http://www.ppi.co.jp/
今後の業績が、私はとても楽しみであります。
また株式投資は分散投資が基本ですから、このアマナHDも投資先の一つとして、欠かせない銘柄の一つだと、私は思います。
そして株主の皆様、アマナHDは長期保有優遇の株主優待となっております。
ぜひ末永く保有していただけたらと思います(笑)